#セルモーター交換のハッシュタグ
#セルモーター交換 の記事
-
セル vs 始動回数
備忘録:233,963kmよくがんばりました💮と同時に耐久性の実証もセルモーターは距離というより、本当に何度も何回、回ったのだろうこれがなければ走り出せない要の部品の一つ三菱純正品番:1810A06
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
スターター交換
昨日のブログに書いたとおりカプチーノのエンジン始動時の不安定さを解消するため、まずはスターターを交換することにしました。といっても、リビルトの手配と納期、そして作業時間の確保のことを考えると、今週中に
2025年7月15日 [ブログ] KAZUYAさん -
jb23 セルモーター交換とISCV清掃
中古で購入して4か月くらいになりますが1カ月に1回(忘れたころ)くらいにエンジン始動時にギャー的な音がします。エンジンがかかっている状態でセルを回した時のような音でその時はエンジンは回らないで(クラン
2025年7月13日 [ブログ] ha24vさん -
セルモーター交換
金欠でリビルト品すら買えないのでまずは部品取り(パンドラの箱)を用意します。
2025年7月4日 [整備手帳] く め ち ゃ んさん -
セルモーターとスパークプラグ交換
前回、登録がGRヤリスとなってしまっていたので投稿をし直します。セルモーターを交換してしっかり回すことが出来るのか?交換してみます。
2025年6月20日 [整備手帳] パンデムワークスさん -
セルモーター交換
出戻りの我が家の平成17年のレディwさっそく、セルモーターダメになるんかーい😭ん?日産とHITACHIのロゴが見える。ということは、新車から無交換?通りでボルトがなかなか緩まなかったわけだw約20年
2025年6月17日 [整備手帳] 人生一度っきり笑さん -
リビルトセルモーターへ交換
金曜に愛車の主治医氏にリビルトセルモーター注文し、今日届いたので早速換えた
2025年6月16日 [整備手帳] カール大帝@セルフガソリンスタンド屋さん -
セルモーター交換
バッテリーがダメになったのか?と思うセルモーターの弱々しい回転。バッテリーを充電してもセルが弱い。バッテリーがダメなんだ!と思い違うバッテリーにするも、、、全く回らなくなったせる。どうやらセルモーター
2025年6月14日 [整備手帳] デカトーさん -
まさかの交換…
自分はニュータイプか?(笑)今日は涼しかったので、朝からゆっくりランクルの洗車をしました。♪久しぶりにランクルを洗車しました〜♪的なブログでもあげようかなと…ワックスをかけて、昨日OHしたセルモーター
2025年6月8日 [ブログ] あなはいむさん -
セルモーター交換(保証作業)
冷却水配管が邪魔で良く見えませんが、セルモーターを交換してもらいました。ギーギー鳴り出して3日間100発100中鳴っていたのに、修理依頼した直後から鳴らなくなりました。事情を車屋さんに説明しましたが、
2025年6月2日 [整備手帳] まさっちおさん -
GH8 セルモーター交換
ほかのみんカラの方がやり方を載せてるので手順などは割愛。
2025年5月30日 [整備手帳] すず∀さん -
セルモーター交換(ZR7)
LTDのセルモーターが少し弱ってきたのでZR7純正品(中古品)に交換
2025年5月30日 [整備手帳] tetu4&2さん -
セルモーター交換 42097km
取り外したセルモーター
2025年5月22日 [整備手帳] chanpuさん -
セルモーター交換
セルモーター交換にあたり、インタークラーを取り外します。赤丸のボルトを外すのと黄丸のホースバンドを緩める。
2025年5月17日 [整備手帳] はまじいさん -
スターターモーター交換
17万5千km走行の2010年式QV(955143)です。エンジンがかからなくなり、セルモーターが怪しいとみて交換してみました。
2025年5月12日 [整備手帳] mitorinさん -
セルモーター交換
アイドリングストップ機能が付いている車両なので安心の為にリビルトのセルモーターに交換します。セルモーターを止めてる上側のボルトを外すのに苦労しました。2度とやりたく無いですね😅純正品番28100-B
2025年5月6日 [整備手帳] ふよっし~さん -
信越電装 セルモーター
ヤフオクで程度の良さそうなセルモーターを発見。中古品ですが信頼のある信越電装のリビルト品。おそらく4年程度使用の物と判断して落札しました。交換して特に変化はありませんが27年15万キロ無交換なので今よ
2025年4月24日 [パーツレビュー] シーケンスさん -
セルモーターの交換
今のところ不具合はないですが程度の良さそうな中古品が出品されていたので落札。
2025年4月24日 [整備手帳] シーケンスさん -
セルモーターオーバーホール
セルモーターの回転が鈍く、終了しそうな感じがあるので、予備のモーターを分解します。整備書があるので、大丈夫でしょう(笑)とりあえずバラバラにして綺麗にします。
2025年4月18日 [整備手帳] ももピックさん -
セルモーター、ベルトテンショナー、アイドラプーリー交換
セルモーターが反応せず、エンジンがかからないので車検を直近2回お願いしている、近所の修理工場さんに見ていただいたところ、セルモーター交換になりました。ついでにベルトテンショナー、アイドラプーリーを部品
2025年4月11日 [整備手帳] こるとーRさん