#センターブレースのハッシュタグ
#センターブレース の記事
-
La Buono(ラヴォーノ) センターブレース
リア補強の第2弾は、センターブレース‼️第1弾のMCB付けたら、これも有効との情報いただいたんで付けてみました。第1弾で、MCB( Motion Control Beam)と、CBD(COX Body
2021年4月2日 [パーツレビュー] チンク三世さん -
トヨタG's リヤサスペンションブレースアッパー&センターブレース
腹下につけるパーツです。場所は、後輪の前辺りに取り付けるパーツです。取り付け後は、剛性が上がりました!!と、なる予定でしたが、4WDには、取り付けできませんでした😭先輩方で4WD車にも取り付けできて
2021年2月15日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
シートレールバー製作③-完成編-
M8のボルト穴開きました!シートレールの固定ボルトがM8になってますので、それに共留めです
2020年11月29日 [整備手帳] Dober.manさん -
センターブレースを装着!
リアの跳ね、暴れを少しでも軽減できるかと考えて、La Buonoさんのセンターブレースを装着することにしました。
2020年10月28日 [整備手帳] 意匠太郎さん -
La Buono センターブレース
ノーマル状態でギャップを乗り越えた時、リアが「ガツンッ!ガツンッ!」と鋭く跳ねる挙動が、「ガン!ガン!」というやや角の取れた感じになりました。劇的な変化というほどではありませんが、安価な補強パーツでも
2020年10月28日 [パーツレビュー] 意匠太郎さん -
トヨタ/ダイハツ 純正品 GRコペン用ブレース
まだ取り付けていませんが、この価格で少しでも変化があれば御の字です😊親切に締め付けトルクなど記載されている取説もコピーして頂きました☺️今度の休みに取り付けたいと思います。その時にレビュー投稿します
2020年7月4日 [パーツレビュー] Copero(こぺろ~)さん -
GR SPORT フロント&センターブレース装着
走行122,080kmGR SPORT COPEN専用の補強パーツであるフロントブレースとセンターブレース、そして空力パーツであるスパッツの装着事例が出回っていたので、ディーラーで確認し、装着していた
2020年6月16日 [整備手帳] sightaさん -
GR SPORT COPEN フロント&センターブレース
走行122,080km画像は左が装着前、右が装着後です。乗ってすぐにシャシーが張った感じで、厚みが増したような剛性感が感じられます。特に中高速コーナーでは明らかにスムーズな回頭性で一体感が増しました。
2020年6月16日 [パーツレビュー] sightaさん -
トヨタ(純正) GRブレース
C-HRのGR登場から、気になっていたパーツ『GRブレース』を購入、取付!これで、多少はキビキビしたボディに生まれ変わったかな(*^o^*)
2020年5月31日 [パーツレビュー] tatsu8C-HR→tatsu8risさん -
CUSCO パワーブレース フロアーセンター
G's純正センターブレースが低くて保安基準の車高を確保するのに邪魔この商品に交換することによって底上げ出来る的な記事を見かけ交換。確かに純正低かった。もう少し平らだったらよかったのに。リアエンドと同時
2020年5月23日 [パーツレビュー] ねむたん。さん -
GRコペン専用ブレース取付
クリスマスの朝、コペンの車内にサンタさんからのプレゼントが……!もといディーラーで取り寄せてもらったGRコペン専用の純正ブレースです。内訳は左右のフロントブレース各4204円、センターブレース5610
2019年12月27日 [整備手帳] 姫鈴(ひめすず)さん -
ダイハツ純正 GRコペン専用センターブレース
【総評】GRコペンに出荷時から装着されているセンターブレースです。ローブやセロなどと違いリアサイドブレースに直結することが出来ます。ただローブなどの短いセンターブレースは曲げ加工されていますがこちらは
2019年12月27日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
LSEX-F パワーブレース(センター用)
今や、数日に一度はC-HR乗りの皆さまのパツレで拝見する「GRブレース」。私Mayも、冬の某茄子が出たら導入しようと密かに目論んでいました😁…がっ!せっかくパツレに上げるなら、人柱覚悟で人とは少しで
2019年12月16日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
LAILE / Beatrush FLOOR PERFORMANCE PLATE / フロアーパフォーマンスプレート
後期型のセンターブレースから付け替えたので、効果の程は?分かりませんが、レイルさんのキャンペーン中につき衝動買いしました~リジカラ リアと一緒に取り付けたので、単体の効果は分からないですが、現状よりは
2019年12月1日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
arc センターブレース
純正バーと交換。ボディのカチッとした感じが伝わってきます。コーナーでよりボディ剛性が上がった事と、フロント-リアとの一体感のようなものを感じますね。9/30 インテック・オートプロジェクトさんにて施工
2017年3月20日 [パーツレビュー] さーはるさん -
arc センターブレース & ECS エンジントルクロッドブッシュ装着
インテックオートプロジェクトにて、arcセンターブレースとECSエンジントルクロッドブッシュを装着。
2017年3月20日 [整備手帳] さーはるさん -
Tryforce company Bodyeffectセンターブレス
補強パーツ第3弾!今回は真ん中、それも車内に。走っていて、装着前よりおとなしく(安定)したような気がします。サーキット走ってみて、また感想を…
2017年3月7日 [パーツレビュー] ヴィンセント@意識の高いデブさん -
スタッドレスに交換+補強バー
今年は12月の週末が慌ただしくなりそうですので、また今年始めに新調したノーマルタイヤと天秤に懸け、早めにスタッドレスタイヤ(3年前に購入したBLIZZAK REVO2 鉄チン仕様)に履き替えてしまうこ
2015年11月29日 [ブログ] いわむしさん -
見た目だけで効果を感じるぜ
行きつけの整備工場でリフトを借りて、闇取引のブツを装着。
2015年4月22日 [整備手帳] tomameさん -
こうろぎ野郎工房 センターブレース
【総評】見た目で既に効果大w( ▼o▼ )w オオォォ!!【満足している点】頑固ではないが、気が向いた時にしか作らない希少性と、高い品質【不満な点】オマケの尾根遺産が付いてこなかった(;-_-) =3
2015年4月22日 [パーツレビュー] tomameさん