#タイミングベルト交換のハッシュタグ
#タイミングベルト交換 の記事
-
タイミングベルト交換
20万km到達したので交換です。購入時整備記録はなく、交換歴が不明だったので予防整備です。
2025年5月1日 [整備手帳] xyralsさん -
フロントブレーキトラブル
30kほど走って洗車しようと水かけたら、右フロントホイールが変な色に?水かけたら白煙もうもうとあがってびっくり‼️ブレーキ引きずって過熱していたようで、危なかった😓積載車で整備工場へ入院。タイミング
2025年4月30日 [整備手帳] ひろゆき1853さん -
タイミングベルト交換
88636km10万キロまでまだだいぶありますがちょっと早めに交換実施❌の部品以外が今回の交換部品タイミングベルトテンショナーベアリングテンショナースプリングカムシャフトオイルシールクランクシャフトオ
2025年4月30日 [整備手帳] しろててさん -
タイミングベルト交換-4
テンションを緩めるとタイミングベルトが外れますが、この様にエンジンサポートがまたがっているために外せません矢印の2本のボルトを緩めるとサポートはフリーになって動きますが、ウォーターポンプがつっかえます
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-3
ドライブベルトテンショナーを外します矢印の3本のボルトで留まっています(画像は外したあとです)16mmだったかな?
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-2
タイヤハウスから上に見上げた画像ですドライブベルトと補器類が見えます
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-1
今回準備した品々です先に投稿したミッションオイルの交換とクーラント漏れを起こしているジョイントの交換も同時に行いますパーツ類はSOLさんのセットで2万円弱でしたあとで思ったことですが、タイミングベルト
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換
128.500キロ時、タイミングベルト交換☑️費用は約12万。
2025年4月21日 [整備手帳] ひろゆき1853さん -
タイミングベルト交換
7年10万kmなのでタイミングベルトウオーターポンプサーモスタットイグニッションコイルプラグVベルトエアクリーナーエレメントなど交換部品代¥82000工賃¥73000計¥156495
2025年4月11日 [整備手帳] メカ沢Dさん -
車検とその他諸々(2024/11/22〜2024/12/7)
走行距離 206,213km車検セット・中型ミッションオイル交換(RALLIART)トランスファーオイル交換(ガルフ#90)デフオイル交換(ガルフ#140)パワステオイル交換ロングライフクーラント交換
2025年3月26日 [整備手帳] Rady@CP9Aさん -
DUCATI SSの整備【36】タイミングベルト交換
ようやくドゥカティらしい、走りの扱いやすさが得られてきたので、次の段階に備えてタイミングベルトを交換しました。****************************************【作業手順
2025年3月25日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
ウォーターポンプ交換
前回タイミングベルト交換時に同時交換して約5年4万キロで早くも漏れてきてしまったので交換しました。
2025年3月22日 [整備手帳] 喜代門さん -
12ヶ月点検とタイミングベルト交換、トランクダンパー交換
ディーラーでの12ヶ月点検と同時にタイミングベルト交換を行いました。新車登録から8年経過走行51046kmブレーキパッドF7.0mm R5.0mmバッテリーはSOH89%とまだまだ元気
2025年3月20日 [整備手帳] torimokaさん -
記録用-タイベル、ウォーターポンプ、エンジンマウント
記録用 2025.3.17距離 40460キロkreis5さんにて、タイベル、ウォーターポンプ、エンジンマウントを交換kreis5は作業は完璧で、納車時にわざわざ車内の掃除をしていただき、本当に素敵
2025年3月17日 [整備手帳] アバポンさん -
タイミングベルト交換
早いもので、もう納車後60,000kmを超えました。みんカラの皆様の情報によりますと、そろそろタイミングベルト交換時期だそうです。イタ車は5年、もしくは60,000kmで交換したほうがいいとのことだそ
2025年3月17日 [ブログ] あべんべさん -
タイミングベルト交換
購入後の点検整備に合わせてタイミングベルトの交換をお願いしました。写真はありません。工賃¥28,800部品代¥4,370
2025年3月17日 [整備手帳] こちゃんさん -
ラジエーターのエア抜きから 安定するまで...
タイベル交換をお願いして 帰ってきたと思ったら エア抜き不良から水温上昇と ダッシュボードから 水が流れる音がして 慌ててエア抜きを 自分でやることになったんだけどエア抜きから5日目 水温もやっと92
2025年3月15日 [整備手帳] BR9ZC32Sさん -
【サイズ備忘録】タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 ①
緊急でタイミングベルト/ウォーターポンプ交換作業。何しろ通勤に使っているクルマなので、走れなくなるのは大問題。実は昨年末辺りから異音は始まっていた。外気温がマイナスになるとき、フロント右辺りから「フォ
2025年2月28日 [整備手帳] aki017さん -
【サイズ備忘録】タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 ③
テンショナーを13mmレンチにて反時計回りに緩めると、タイミングベルトを外せる。その後、テンショナーを外した図。13mmのナットを外せば簡単に抜ける。
2025年2月28日 [整備手帳] aki017さん -
【サイズ備忘録】タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 ②
ブラケット外すと中身が見える。それなりに汚れていそう。
2025年2月28日 [整備手帳] aki017さん