#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
Amazonで19687円で購入。ブラックフライデーのセールまでワンチャン待とうかと思ったけど我慢できずにポチッとしてしまった。ファッション感覚で付けて見たけど満足な感じ。詳しい写真は整備手帳にて。
2023年11月18日 [パーツレビュー] yuichi@Nさん -
pivot DUAL GAUGE RS DRX-T 取付
Amazonで19687円で購入。バンドホルダーは1200円ぐらいで購入。セットで買うとポイントが付かないので別々に購入し、400ポイントをゲット。何故ポイントが付かないのかは謎…。
2023年11月18日 [整備手帳] yuichi@Nさん -
タコメーター取り付け位置変更
メーターフード上に取り付けていたタコメーターですが、目線がやはりフード内の純正メーターに行く、前面視界が窮屈になる等の不満が少なからずあり、今回純正メーター前のステアリングコラム上に移す事にした次第で
2023年11月18日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
タコメーター不動修理
オイル消費チェックのために試走したら、途中でタコメーターが動かなくなりました…ほんとオレの乗り物はメーター不良多いな…。アッパーカウルをサクッと外すと、風防のカケラが落ちてきましたが気にしません…
2023年11月16日 [整備手帳] ひでエリさん -
永井電子機器 / ULTRA クラブマンシリーズ ステッピングタコメーター
廃番のウルトラタコメーター今はプラグコードのみかな?時代の流れでしょうが無いのか、さみしいね。80㎜(筒径)のタコならそのまま入ります(埋め込み)。ノーマルより小さくなりますが雰囲気が好きです。メータ
2023年11月14日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
AutoGauge 2インチタコメーター
なんのためなのかタコメーターをつけました。面倒なので電源はナビ裏から取りました。回転信号はOBDからとりました。
2023年11月14日 [パーツレビュー] 銀河のうなぎさん -
回転数を見える化する事によりまして、情報の確実性が格段に向上いたしまs・・何の話でしたっけ・・?
ジャパンミニデイに参加して、フリマで血眼になって探したメーターを取り付けます。お値段はご覧の通りです(手抜き型番(RVC1414-01F)をGoogleさんに聞いたら70年代後半~80年代初期のMG-
2023年11月12日 [整備手帳] ガリュ-さん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
純正メーターはタコメーターがなく まぁなくても乗れるのですがやっぱ気分が盛り上がらないと思いPIVOTのタコメーターを装着する事にしました。これを選んだのはOBD2接続で簡単に取り付けられると思ったか
2023年11月10日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
PIVOT GT GAUGE-60
前期型12Cにはタコメーターがない!そのためDIY取り付けました。取り付けは意外と簡単でECUの配線だけ注意すればちゃんと動きます。それとpivot公式から出ている配線図は違うので特に注意...使用す
2023年11月8日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
見た目オンボードコンピュータなし仕様 その3 タコメーター
その3なのでオンボードコンピュータなし仕様にしたかった経緯は省きます。ただ、これが一番紆余曲折、大変でした( ´Д`)オンボードコンピュータ表示のないメーターを購入する方向で考えていました。ポルセンに
2023年11月8日 [整備手帳] tt964-92さん -
AutoGauge SM2 430シリーズ タコメーター 60φ
エッセDにはタコメーターが無い為とりあえず装着!LED照明が明るすぎるぐらい明るいwただ安いグレード買ったからwarningが設定出来ない。。。Defiの80パイのタコが欲しいw2023/11/5追
2023年11月6日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
アナログ時計をタコメーターに交換
ラパンの純正アナログ時計はレトロでとても良いのですが、タコメーターが無いのが難点です。そこで、他のグレードのタコメーターを移植することにしました。
2023年11月5日 [整備手帳] 青十影さん -
スペーシアにカスタムのメーターって付くのか?
娘の車だがタコメーターの無い車は、イヤファミリーカーだけどねシンプル過ぎるメーターまぁ~動いてるの見ないんだけどねう~~~ん写真のソレは、拾った画像ですがハイブリッドじゃないメーターかな気になる(カス
2023年11月4日 [整備手帳] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
? オイルテンプゲージ、オイルプレッシャーゲージ60mm
写真はドラポジ位置新しく油温計、油圧計を追加しました。オイルブロックはHPI製の固定式、本当は移動式ブロックの方がカッコよくていいんだけどエンジンルーム狭くて…あとセンサーのピッチが合わないので変換も
2023年10月31日 [パーツレビュー] サト SHOUT ROGUEさん -
DAYTONA(バイク) VELONA 電気式タコメーター 8000rpm バフボディー ホワイトLED 品番:92252
DAYTONA、VELONA電気式タコメーターをGETしました(≧∇≦)b見た目がコンパクトでレトロっぽいから試しに入札してたら意外と安めで落札できちゃいました!(笑)(5千円以上であきらめ予定でした
2023年10月30日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
AutoGauge タコメーター PK60φ
アクティトラックにはタコメーターがないので取り付けてみました。機能の問題ないですが、スモークレンズタイプは昼間は見づらいです。なのでレンズをクリアに加工しました。
2023年10月30日 [パーツレビュー] ツクルさん -
ナイトウォークも。
速く走る車やない。重々承知。やけど・・・久々のミッション車やから、ね。先週金曜日、仕事が終わって帰ったら22時前。ちょこっとだけ走りましょうか。明日は休みやしね。大和川〜石川沿いを抜けて駒ヶ谷で広域農
2023年10月25日 [ブログ] Heaven1/fさん -
T-TECH NSR50/80用タコメーターギヤプラグ
電気式タコメーターにしたのでメーターギヤを抜いてこのプラグを装着しました。スッキリしました。
2023年10月25日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
タコメーターギヤ外してキャップ付ける
クラッチカバー外すので冷却水を抜く。ギヤオイルは先日抜いてあるので。
2023年10月24日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
MC18タコメーター 蘇生成功!!
ヤフオクで格安ゲット。枠カットしてあるから安いみたい? どのみちこのままじゃ動かんと思うので分解します。配線も水温計とくっついてるので適当にカットしておきます。
2023年10月20日 [整備手帳] ぼっくんRRさん