#ツイーター取り付けのハッシュタグ
#ツイーター取り付け の記事
-
PIONEER carrozzeria TUNE UP TWEETER TS-T40
PIONEER carrozzeria TUNE UP TWEETER TS-T40 です。メインスピーカーは、日産純正グレードアップスピーカーに交換済みですが、音質向上のために取り付けてみました。取
2017年3月12日 [パーツレビュー] MORIさん -
ツィーター(carrozzeria TS-T40)取付(その2)
ツィーターの配線を、フロントスピーカーから分岐させます。フロントスピーカーの配線の途中の被覆を剥いで、接続します。運転席側です。この状態で、メインスピーカーのコネクタを戻し、両方から音が出ているかの確
2017年3月12日 [整備手帳] MORIさん -
ツイーター取り付け TS-T710
まずパイオニアのサイトから取り付け説明書をダウンロードしました。取り付け方法Cを採用しました。
2017年2月24日 [整備手帳] Gimletさん -
ツイーター取り付け
※ 詳しい取り付け方法は、私のサイト(下記の関連情報URL)をどうぞ!ツイーター(KENWOOD KFC-ST01)の取り付けです。ツイーター部分の配線についてマツダに問い合わせたところ、既存の配線に
2017年2月23日 [整備手帳] maitaroさん -
Dピラーにツイーター取り付け
RPステップワゴンはリアスピーカーが何故かスライドドアにあります。子供が3列目に乗った時に音が聞こえにくいとのことだったので、Dピラーにツイーターを取り付けました。
2017年2月19日 [整備手帳] greatmutaさん -
純正ツィーター取り付け確認
うちのステップはオーディオレスで購入したためスピーカーが4つしか付いていません。多くの方の整備手帳を見るとツィーター純正位置に配線は来ているという事だったので、発注し取り付けようかと思いましたが、マイ
2017年2月19日 [整備手帳] なぎ7さん -
フロントスピーカー交換
フロントドア内貼りを外し、純正スピーカーを外します。ビニール類はそのままにしておきました。
2017年2月17日 [整備手帳] ニラノリさん -
ツィーターの取り付け
第一弾のツィーターマウントは加工し易いだろうとバルサで製作!が、しかーしっ!取り付けも両面テープというやっつけ仕事がたたり数日でご覧の有様!(笑)「こりゃ、アカン!」と言う事で作り直し、決定~っ!(笑
2017年1月29日 [整備手帳] ハイランドHFさん -
ツィーターを純正位置に取り付け
リーズナブルで音のいいスピーカーありますか?とお願いして選んでいただいたスピーカー。ドイツ製のGLADEN All-roundSysteme RS-165Speedのツィーターを純正位置にマウントして
2017年1月4日 [整備手帳] Dr.たかし(nan-taka)さん -
ツィーター取り付け
ツィーターだいぶ前に買ったのですが中々取り付けの時間がなく今日休暇を取っていたのでようやく着手しました。上に載せるとかみさんが邪魔と言いそうだったしちょうど純正チックにしたかったので純正のツィーター取
2016年11月27日 [整備手帳] こうちゃんぱぱさん -
プロトーン VSP-03Tチューンナップツィーター
オートバックスで安かったので買いました
2016年11月27日 [パーツレビュー] こうちゃんぱぱさん -
ツイーター取り付け KENWOOD KFC-XS1703
ツイーターの取り付けです。事前に皆さんのレビューを見ていますと配線を切ったり付けたりと何だか難しそうです。。確かにドアスピーカーは「付ける」だけでツイーターは配線を「繋げる」作業が発生するので少しだけ
2016年10月8日 [整備手帳] Mazda_Speedさん -
ツィーター取り付け
こちらのツィーターを取り付けます。安物の物を購入しました。
2016年10月6日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
☆ 近日中に進めたい事 ☆
今週初めに注文したツィーター(Tw)。。まだケンタッキー州にあるそうな。。。あと1週間くらいかかるかなぁ。。それまで、できる事をちょこちょこ進めます。TwはTymphanyっていう中華メーカー製の25
2016年9月29日 [ブログ] Azurさん -
PIONEER / carrozzeria TS-J1710A
【総評】オモチャのような純正品よりいいと思います。【満足している点】メリハリのある音になった。【不満な点】後部座席はあまり座らない(T_T)
2016年9月25日 [パーツレビュー] JuDaSさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1720AⅡ
【総評】当たり前だが、オモチャのような純正品よりいい。【満足している点】メリハリのある音(がしているような気がする)【不満な点】基本的に運転中は爆音で聴かないので。
2016年9月25日 [パーツレビュー] JuDaSさん -
ツイーターの取付け
オートバックスで980円で売られていたので。「とりあえず試してみるか・・・」なノリで買いました(^^;
2016年8月27日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
ツイーター取り付け
ニップルを買った時に一緒にKFC-ST01を購入してたので取り付けました。車を購入してすぐにドアスピーカーをKFC-RS163にしてましたが、ドアスピーカー付近に物があったり脚がスピーカーを塞いじゃう
2016年6月23日 [整備手帳] さこぉさん -
ツィーター取付~良かったのかどうなのか編~
昨日実施したデッドニングの追加は確かに一定の効果はあったものの、全体にオーディオの音がこもった感じになったという印象を持ったため、やはり懸案であったツィーターを付けてみようと思いました。思いましたって
2016年5月30日 [整備手帳] 赤の乗り手さん -
フロントスピーカー交換 その2
続きです。こいつがネットワークですね。黒いボックスに入ってます。これにも切り替えがあって音質が変わるんですが、面倒なのでそのままです。
2016年5月29日 [整備手帳] SHIN91さん