#テンションロッドのハッシュタグ
#テンションロッド の記事
-
TRW フロント ロアーアーム左右セット
E92M3フロントアームポン付けセットです。ヘッドランプレベライザーのロッドも付いてきますが、E82に付けるにはロッド用のナットが1つ足りないので別途注文の必要があります。あと、年式的にサスメン側のボ
2025年8月5日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん -
CUSCO 調整式ピロボールテンションロッド
クスコのピロテンションロッド走行中の車両の安定性向上ブレーキ中の姿勢安定ただ、最近のクスコの製品はピロがすぐにダメになるので新品で買ったとしても最初からミネベアの正規品ピロに交換して使用するのがオスス
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
テンションロッド交換
DーMAXから、補強したDーMAXへ。
2025年7月22日 [整備手帳] taka4888さん -
テンションロッド(コンプレッションロッド)の支点改善
Z33のテンションロッド(コンプレッションロッド)はバナナ型の為、支点と支点の線上から重心が外れています。これのブッシュをピロに交換するとゴムブッシュでは、あったはずの中立に保つ力が失われボールジョイ
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
溶接はしっかりして欲しい…
チェイサーのテンションロッド、壊れました😭表面にチョロっと溶接しているだけ…足回り用部品なんだから、開先とって溶接しないとダメでしょう👎Dー○A○さん。車体ダメージはとりあえず予備で買っていたのが
2025年7月6日 [ブログ] taka4888さん -
日産(純正) テンションロッド(ノーマル)
既存の純正品のテンションロッドです。全てノーマル。純正のブッシュを新品にして剥離してからサビチェンジしてサビコートしました。
2025年6月19日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
足回りパーツの色々仕上げ。
まとめてpor15を塗るのでテンションロッドの下処理をしておきます。ブッシュもロッドも全てノーマル。
2025年6月2日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
日産 強化ブッシュ封入型テンションロッド
走行距離10万kmに近くなりテンションロッドのブッシュにヒビ割れが見られたので交換。ピロテンションにする方法もありますが、直進安定性に影響が出るのが嫌なのと、もう歳なのでそんなにビュンビュン曲がる車に
2025年3月29日 [パーツレビュー] ふGさん -
不明 強化テンションロッドブッシュ
今回の車検にて、ショップさんで交換して頂いたテンションロッドブッシュ、ラバー素材の強化版であります。マイミニの場合、毎回車検ごとにテンションロッドブッシュ、ステディロッドブッシュを交換、ロアアームブッ
2025年3月22日 [パーツレビュー] リックちんさん -
フロントタイロッド、ロアアーム交換
3UPさんでロアアーム(25mm延長)とタイロッド(ロング)を交換しました
2025年2月6日 [整備手帳] 2Black2さん -
フロント テンションロッド 交換
前回、アライメント調整をしてもらった際、ショップの人が他にもいろいろチェックして下さり、その時に指摘されたのが、このテンションロッドのブッシュ部破損でした。以前なら、ブッシュ単体でも出荷してくれたみた
2024年11月12日 [整備手帳] テラ乃さん -
LAPTORR ピロボールブッシュ
【再レビュー】(2024/10/16)【FSW走行レビュー】ゴムブッシュからピロボールに変えて気付くのがコーナーの進入時に減速しながらステアリングを切っていく時ゴムブッシュでは「グニャー」感があったな
2024年10月16日 [パーツレビュー] M4 ぎゃれっとさん -
NISMO 強化ブッシュテンションロッド
パーツカテゴリがピロになってるけど…ただの強化ブッシュです純正ブッシュがかなり劣化してひび割れてるんで交換ついでに強化圧入交換もありでしたが、せっかくならニスモの棒にかなり走りが変わると聞くがどうか…
2024年8月24日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
KTS / カインドテクノストラクチャー フロントピロテンションロッド
キャスター角を7度以上付けたくて購入😐以前に延長ロアアームを取り付けた時のキャスター数値は6度半😥ドリフト時のフロントの接地感が✖だったので🤞取り付け後キャスター角を7度半に調整して頂き車の動き
2024年6月20日 [パーツレビュー] カマケシレーシングさん -
フロント左キャリパー、アンダーカバー、左フロントテンションロット交換
フロント左キャリパーバラします!パッドもピンも全てバラします(^^)
2024年6月9日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん -
テンションロットフロント左右社外取り付け
ブレーキ回り全部外しますローターも!
2024年6月9日 [整備手帳] s.s (?´?`?)さん -
LAPTORR ピロボールブッシュ
作業中の代車としてMINIを出してもらいましたがステアリングが重めだったということもあり、ピロ化したM4に乗るとステアリングが軽く感じました。ステアリングの設定が変わっているかと思い確認したところ、い
2024年5月23日 [パーツレビュー] M4 ぎゃれっとさん -
ブレーキパッド・ホース・ブッシュ交換
こんばんは。18日に作業完了予定でしたが、テスターがメンテナンスモードに入れないという症状があったらしく、本日車両引取になりました。乗った感じかなりいいので後日レビュー上げます。
2024年5月22日 [ブログ] M4 ぎゃれっとさん -
プルストラット(テンションロッド)ピロボール化
プルストラット(国産車ではテンションロッドという)のゴムブッシュをピロボールに変更します。海外の通販サイトを漁っていたところ、ゴムブッシュの交換パーツが複数ありピロ化したかったのでどうやって取り寄せよ
2024年5月15日 [整備手帳] M4 ぎゃれっとさん -
定期点検+ブーツ等交換😅
今日はせっかくの休日だったのですが、午前中から強めの雨が降っており、外でミニのメンテナンスやお手入れは難しそうですので、本来なら3月中に行いたかったミニの定期点検を行うため、ミニのショップさんに行って
2024年4月15日 [整備手帳] リックちんさん