#ディクセルタイプMのハッシュタグ
#ディクセルタイプM の記事
-
DIXCEL M type
【再レビュー】(2024/02/29)交換後時間を作って都内だけですが下道を徘徊してきました。(首都高よりもブレーキを多用しますし、周りに車が居ないタイミングで強く踏んでみたり出来るので)そもそも純正
2024年2月29日 [パーツレビュー] Kensington Designさん -
DIXCEL M type
ダスト対策ローターは減っていなかったので純正のまま交換後3000km以上走行ダストは500km位洗車無しでも全く気にならなくなった効きは全く問題無し止まる瞬間にちょっとギュッというような音?がするけど
2024年2月29日 [パーツレビュー] Missing In Actionさん -
黒い悪魔にさようなら...BMW G21 320d ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM
本日のお客様....BMW G21 320d お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。選択されたブレーキパッドは、ディクセルのタイプMにな
2024年2月26日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...シトロエン ベルランゴ ブレーキパッド交換 タイプM
本日のお客様...シトロエン ベルランゴ 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。昨年にリクエストを頂いておりましたが、商品化がされて無くしばらくお待ち頂きました。お嬢様の愛車ですが、お父様頑張って
2024年2月24日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
Dixcel M type
この車では初めてジャッキアップしたのですが、スポーツサスペンションが入っているためアンダークリアランスがかなり少なくご覧の通りジャッキがギリギリ入る高さでした。ジャッキパッドをボディ下側に付けている地
2024年2月24日 [整備手帳] Kensington Designさん -
DIXCEL M type
取り敢えず交換しただけなのでもう少し乗ってからレビューをさせて頂きます。GTS4.0はリヤのキャリパーが二種類存在するらしく、実車で形状を確認してから購入します。
2024年2月24日 [パーツレビュー] Kensington Designさん -
黒い悪魔にさようなら...メガーヌRS ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM
本日のお客様...ルノーメガーヌRS 岐阜ナンバーメールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換です。輸入車は本当にブレーキダストで、愛車の雰囲気を壊しま
2024年2月13日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
DIXCEL M type
中古で買ったGRBスペックC、リアのブレーキパッドが無くなったので緊急でローターとセットで交換しました。フロントは前オーナーが交換してたようなのですが、金色のパッド、ダストの少なさからおそらくディクセ
2024年2月11日 [パーツレビュー] おさぴ~さん -
これもメンテナンス...スバルレヴォーグ ブレーキパッド+エンジンオイル交換
本日のお客様...スバル レヴォーグ 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。段々と加齢と共に年間走行距離も少なくなってきますが愛車側は、どんどんと消耗部品が進んで行きますね。今回のリクエストは、ブ
2024年1月28日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
DIXCEL M type
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。純正のパッドが減れば当然ですが交換が必要。この機会に低ダストタイプに好感される場合が多いですね。今回使用したブレーキ
2024年1月18日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...MINI F55 ONE ディクセルタイプM ブレーキパッド交換
お電話でお問い合わせを頂きリクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。
2024年1月12日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
DIXCEL ディクセル タイプMブレーキパッド&PDブレーキローター
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換と、ブレーキローターの交換。選択されたのは、ディクセル商品。ブレーキパッドは、タイプM。ブレーキローターは、PDタイプですね
2024年1月8日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
DIXCEL M type
ブレーキダストの低減で定評のあるDIXCELさんのTYPE Mへ交換しました。フロントパッドを先に交換して低ダスト評価の実感ついては⭕️です!ペダルタッチも違和感ありません。
2023年12月31日 [パーツレビュー] sai0717さん -
リアブレーキパッド交換
年末年始連休という事でメンテナンスです。久しぶりにツナギに着替えてジャッキ&ウマを掛けての作業をしました!前回、Fr/Rrパッドの残量を確認した時はRrは残っていたのでFrパッドのみを交換しました🛠
2023年12月31日 [整備手帳] sai0717さん -
DIXCEL M type
ディクセルの低ダストタイプパッド、M typeの洗車後のダスト付着レビューです。洗車後に、70kmほど走りました。(最後の写真)今回は、自宅から峠まで行き、展望スペースまで上って下りてきました。狭い道
2023年12月24日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
黒い悪魔にさようなら...MINI F55 ONE ディクセルタイプM ブレーキパッド交換
本日のお客様...MINI F55 ONE 名古屋ナンバーお電話でお問い合わせを頂きリクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。警告灯が点灯ですから、嫌でも交換しないといけ
2023年12月21日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
DIXCEL M type
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換依頼。継続車検前にデーラーさんで指摘された部分の交換ですね。折角交換するのであれば、純正よりお値打ちな低ダストタイプのブレー
2023年12月15日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ 1.4TSI ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM
ご来店頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。ディーラーさんの指摘もあり踏ん切りがつきましたね。
2023年12月14日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ 1.4TSI ブレーキパッド交換 ディクセル タイプM
本日のお客様...VW ゴルフⅦ 1.4TSI 尾張小牧ナンバーご来店頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。ディーラーさんの指摘もあり踏ん切りがつきましたね。今
2023年12月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
DIXCEL M type
〇ブレーキダスト低減〇踏み込むほどに効くビルドアップ型パッドなので、日常使用可能。〇強力なストッピングパワーであるにもかかわらず、ローター攻撃性は低い。〇コントロールしやすく、峠道でも扱いやすい。〇純
2023年12月2日 [パーツレビュー] 他力本願さん