#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
DIXCEL ディスクローター PD type
・リアセット・品番:PD3553022S※RS・Sパッケージは「FF NAVI SPORTS」と同一品番購入理由はフロントセットと同様
2022年8月7日 [パーツレビュー] RSノリノリさん -
ARISTO 整備備忘録 47 (リアディスクローター取替え・ネッツトヨタ南海
店)
DIXCELのブレーキディスクローター(リア)のPD Typeです。純正よりも価格が安価なところに惹かれて購入に至りました。本品 18900円 純正 約26000円
2022年7月25日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
車検入庫(2022)とブレーキディスクの状態
とりあえず、車検入庫してきました。今回は整備項目が多いので少し長めの丸々1週間の枠を取ってになります。そう言えば、交換前のディスクローターの写真を撮ってなかったので、Dの駐車場で左側だけパチリと...
2022年7月24日 [ブログ] RSノリノリさん -
WAVEパーツ WAVEディスクローター
またまた玩具弄り(๑•̀ •́)و✧200ミリで性能UPとドレスアップ❣️取付ピッチ:57mm、厚さ:3.8mmキャリパーサポート付でした( ̄▽ ̄)ボルトは付属しません(´°̥ω°̥`)※m8×30m
2022年7月24日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
ブレーキディスクローター交換
フロントはディクセルリアは選択肢がなく純正プレオが私の元にきて初めての交換でした。(6000km弱で納車なので新車からも初交換です)走行 90,287km
2022年7月12日 [整備手帳] kan@taさん -
DIXCEL ローター SDタイプ SD3310422
交換して100kmほど走行し、少しアタリが付いてきたころです。ブレーキパッドと同時交換なので評価は難しいところではありますが、明らかに制動力は増した印象です。タッチについては、それほどの変化は感じず、
2022年7月11日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
消耗品交換(多数)
2022/05/29総走行距離66199km消耗品類の全交換する為、ショップにお願いしました!
2022年6月16日 [整備手帳] ずみ/さん -
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
純正ローターがレコード盤状に摩耗してきたので、熱処理加工、スリットありの条件で適合があった本製品を選択。製品仕様:防錆処理、熱処理、ストレートスリット6本【満足しているところ】・耐久性、放熱性、制動力
2022年6月5日 [パーツレビュー] nacky16さん -
DIXCEL FS type
純正ローターがレコード盤状に摩耗してきたので、熱処理加工、スリットありの条件で適合があった本製品を選択。製品仕様:防錆処理、熱処理、ストレートスリット6本、ハイカーボン材【満足しているところ】・耐久性
2022年6月5日 [パーツレビュー] nacky16さん -
塗装の品質
ツーリングから帰って洗車してたら、フロントディスクローターの外周に異常を発見。石など硬い物がローターとキャリパーの間に挟まった?
2022年6月2日 [整備手帳] Godinさん -
シフトアップ ウエーブディスクローター 前後
ウェーブの効果はいかほど?
2022年5月28日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
社外品とは言えメガーヌクーペのようなマイナー車がラインナップに有ることに感謝(*^^*)しかも在庫もありすぐ入荷しました。交換後はブレーキのタッチも良く効きもイイ感じ♪
2022年5月18日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
ブレーキパッドとディスクローターの交換
ブレーキ周りの整備をした際に、レコードの溝のようになっていたディスクローターも数百km走ったら、当たりも出て以前より滑らかになって来ました。しかし、純正ブレーキのフィーリングが少し柔らかくて好きになれ
2022年5月8日 [整備手帳] marimo_macさん -
リフレッシュ計画フロントブレーキ編
いただいたディクセルのスリットローターです。こちらをリフレッシュして(サビ落としから)取付したいと思います!
2022年5月4日 [整備手帳] 235からの235さん -
brembo Xtra Pad
パッドとローターをBrembo XTRA で取替えました。交換前の純正パッド、ローターとの比較になりますが、効き具合とダスト汚れについて報告します。〈パッド〉前 Brembo Xtra pad P6
2022年5月3日 [パーツレビュー] Enano3さん -
それなりに減ってきたブレーキディスクをトラブル前に交換!作業は割愛w
前にたまたま測ったら意外と減ってたから、トラブル前に予防整備!ってことで4枚純正で交換🤗社外も考えたけど、納期の問題と社外と純正の間に倍ぐらいの値段差があって、それならノーマルでも止まるし、社外一回
2022年4月24日 [整備手帳] デラんさん -
Voing ディンプルスリットローター
数日後(GW中)改めて、詳しいレヴューを追記する予定です!データ等:熱処理を施した方は、していない方と比べて、ディスクブレーキのローターの色が異なってるんですね~!!!※高温の釜で焼入れをした方と未施
2022年4月10日 [パーツレビュー] 「かい」さん -
君はエイプリルフールを食らったことがあるか?
良く晴れた春先の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか。実はアタクシ、3月31日の夜にタイヤ交換をいたしました。スタッドレスから夏タイヤにね。F30 320i Luxuryの純正ホイール、やっぱり好きだわ
2022年4月2日 [ブログ] 子持ち戦隊さん -
フロントホイール塗装後~取付
塗装して数日置いてからホイールにタイヤ組んでディスクを組みました。脱着でボロボロになったタイヤのペイントもマーカーで補修。
2022年3月28日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
シフトアップ ウェーブ フローティングディスクローター 160mm リア
アップ忘れw中身も大事だけど見た目も大事?径が小さいのであんまり目立ちません。
2022年3月28日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん