#ディスクローターのハッシュタグ
#ディスクローター の記事
-
DIXCEL DIXCEL KP-type / KP-type
最近、ブレーキかけたらゴーって音もしてキーキーとうるさいし交換から約5万キロ走ってるのでブレーキパッドとローターセットを購入して取付けしました。面とりもしたし音もしないし快適です!
2022年12月11日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
SUNSTAR:サンスター PREMIUM RACING フロントディスクローター
Ninja250SLは、ディスクローターとパッドを変えとけと。このご時世・情勢でモノが来るのかと心配してましたら、1番に来ました。SUNSTARスゲー❗️これで言い訳できないブレーキ性能となりましたの
2022年11月28日 [パーツレビュー] よっしー599さん -
【備忘録】フロントローター&ディスクパッド交換…してもらった(;^_^A
こんな感じになりました(*^^)v5月にパットを交換してもらいましたが、その時からローターも気になっていました数週間前、小石がローターとディスクパッドの周辺に入り、「シェ~ともギ~とも言えない」異音が
2022年11月24日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
ASTRO PRODUCTS ビットソケット 六角 (マジェスティ125 Fi)
3/8DR(9.5mm) HEX6mm工具が まだまだたりませ~ん💦
2022年11月18日 [パーツレビュー] 外さん -
HONDA純正品 ディスクローター 中古 (フリード GB3)
ブレーキパッドが 減りすぎてブレーキディスクってかディスクローターってか 知らないがかなり摩耗して しまったので中古の サビてるディスクローターを購入。ディスクなんか すぐ錆びるからサビていても 問題
2022年11月12日 [パーツレビュー] 外さん -
DIXCEL FS type
DIXCEL ディスクローター Type.FS3315911S峠・サーキットターゲットの通常のストリートよりちょいスペックを挙げたものになります。DIXCEL HPhttps://www.dixcel
2022年11月6日 [パーツレビュー] いんぷさん -
ブレーキローターハブ部のサビ
ゴルフ7 CL 15MYです。前々からホイールの隙間から見えるローターのサビが気になってました。
2022年10月30日 [整備手帳] Nukさん -
目立たなくなったディスクローター
以前ブレーキパッドの異物?で円上に付いたディスクローターの傷が約半年経過してやっと消えてくれましたのでご報告まで(笑)
2022年10月28日 [ブログ] ’koto’さん -
Voing DDP
何故かスポーツグレードだとフロントのブレーキサイズが他グレードより1インチ小さくなり16インチとのこと。ホイールを20インチにしたことによってブレーキのスカスカ感が気になったのでレヴォーグ用のディスク
2022年10月17日 [パーツレビュー] ちょろぱんさん -
ディスク交換
距離を重ねてディスクも減ったので交換しました。純正だと面白くないのでスリット入り。ネジをぶち込んで錆び付いたディスクを外します。小さくてカッコ悪い(笑)
2022年10月15日 [ブログ] flat_outさん -
ホイールを覗くと少し違和感が・・・
ミニジープのフロントホイールを覗くと某メーカー仕様のキャリパーカバーが華やかさと存在感を醸し出していますが(ノ゚ο゚)ノ じっくり見ると少し違和感が・・・それは、ブレーキローターが無い!キャリパーカバ
2022年10月9日 [ブログ] @Yasu !さん -
ブレーキディスクローター防錆対策
暫く乗れない間に雨が続いたりすると、あっという間に錆びてしまうディスクローター、特に下半分は一面赤錆に覆われて見るも無惨な姿に^^;乗ればすぐに錆びも取れるのですが、中途半端に錆びたローターが何とかな
2022年10月8日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
【検証】ブレーキディスクローター防錆対策
先週、マグネットシートを貼り付けたディスクローターの防錆対策ですが、1週間放置して結果検証です(^^)
2022年10月8日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
リフレッシュ計画 第1弾 ディスクローター交換
今年の6月に購入したディスクローターSTI純正の2ピースタイプのブレンボディスクローターです。サーキット走行してるわけじゃないけど10年経つので替えてみます。
2022年9月18日 [整備手帳] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
ディスクパッドに合わせてローターもプロジェクトμ製に前後とも交換。緑がアクセントになってイイです。スリットの回転方向は順方向が推奨みたいで、逆回転はどうなんでしょう。前のディグセルは逆回転OKみたいで
2022年9月4日 [パーツレビュー] ゆいかさんさん -
大人買い
いゃぁ、思い切って買い過ぎかな…
2022年8月23日 [ブログ] 札幌のいとうさんさん -
ヴェルスピード ラウンドスリット&ディンプル仕様
ディスク面がそこそこイカついデザイン 今回はパッドのライフも考慮して逆スリット組みはしません 放熱、ガス抜き、ダスト抜きは大丈夫なはず 欲言えば14インチぐらいの大きさ欲しいなぁホイールとの隙間ビッチ
2022年8月20日 [パーツレビュー] サト SHOUT ROGUEさん -
brembo ディスクローター
ディスクローターがレコード盤のように凸凹状に摩耗していたので、ブレーキパッドの交換に合わせて、ディスクローターも新調しました。一般的なところでは、DIXCEL製かMEYLE製が純正相当でラインナップさ
2022年8月14日 [パーツレビュー] marimo_macさん -
ディスクローター錆どめ処理
まずはジャッキアップ。納車から10か月
2022年8月8日 [整備手帳] THE TALLさん -
DIXCEL ディスクローター PD type
・フロントセット・品番:PD3513083S※RS・Sパッケージは「FF NAVI SPORTS」と同一品番2022年(19年目)車検でのブレーキ関連オーバーホール+ブレーキパッド交換と合わせて購入。
2022年8月7日 [パーツレビュー] RSノリノリさん