#トリプルスプリングのハッシュタグ
#トリプルスプリング の記事
-
バネ考察
前回バネを替えて試走した結果、乗り心地はめちゃくちゃよくて街乗りでは超快適でした。しっかりとタイヤを路面に押し付けて走ってるような、とにかく路面追従性が上がったな〜って印象です。
2024年8月9日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
前後バネ替え(お試し)
街乗りでの乗り心地とサーキットでのタイムを両立するため、前後バネをお試しで替えてみます。自分なりに計算して、しなやかにストロークさせながら、コーナーではビシッと踏ん張ってくれる。それでいて街乗りでは出
2024年7月18日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
ダミーウィールと軸重とグローバルジグベンチ
最近はトリプルスプリングなんつーアホみたいな事をやってますが。ダミーウィールアライメントやったので、バネの長さを測ってきました!こんな感じで記録するんですけど、ジャッキアップ時のバネの長さと1Gの時の
2023年8月26日 [ブログ] 25才さん -
Eibach ERS
奮発しました。1年以上某オクを漁ってましたが‥まぁ出ない。仕方ないのでついに新品買っちゃいました。ID 60H 80mmレート 20kgマニアなサイズですね‥これで前後Eibachです。リアをトリプ
2023年3月11日 [パーツレビュー] 9623-Rさん -
メインを6インチに変更&スラストベアリング挿入(R魔OHLINSトリプルスプリング仕様)
例のごとく、組み替え後wちょっと街乗りでひょこひょこというか落ち着きがないするので、バネ全長を短くしてみました。メインを7インチから6インチ へ変更です。バネ定数は14kg/mm密着350kgのプライ
2020年12月7日 [整備手帳] みか@NDTurboさん -
リアメインスプリング交換
リアのメインスプリングのレートをちょっとあげてみます。ちょっと・・・(´ω`)?ヘルパー、プライマリはそのまま。
2020年12月7日 [整備手帳] みか@NDTurboさん -
トリプルスプリング
次はリアだwwwwメイン用に10kと8kの100ミリを用意サブにHKS2k密着100k?かレート不明(1k?)密着40k?ショック一体のバネが2~3k?早く来ないかな~別タンクのショック!組み合わせど
2013年8月8日 [ブログ] マロン☆マロンさん -
微妙な
長さです(^_^;)トリプル化にするにあたってダンパー長を計ってみました。やっぱり既存のスプリングだけでは少々長すぎるみたいです。ロアシート部分が15mmあるので最長でも285mm以内に抑えないといけ
2012年8月4日 [ブログ] ZAILCさん -
トリプルスプリング装着(フロントのみ)
yuki-db8さんからお借りしたトリプルスプリングのセット
2011年8月7日 [整備手帳] 専属メカニックさん -
トリプルスプリングシステム完成!!
やっちゃいましたw先日購入したBROSのPRIMARY SPRINGを使用してトリプルスプリングシステムを組んじゃいましたよ(笑最早どれがメインスプリングかすら分からない状態wちなみにバネレートは下か
2007年9月18日 [ブログ] 天沼 観影さん