#トーイングフックのハッシュタグ
#トーイングフック の記事
-
CUSCO 可倒式牽引フック
クスコの可倒式です。短い方がフロント用、長い方が後ろ。サーキットで万が一の時にちゃんと引っ張れるヤツ。とは言え、今後使う状況にならないようにしたいです。カバーの穴あけ32mmのホールソーだとちとでかか
2021年11月30日 [パーツレビュー] しも180さん
-
OKUYAMA トーイングフック
サーキット走行用に購入。もてぎはフロントだけで良いのでリヤは付けてません。新品のトゥヒッチカバーを取り寄せてくり抜いてボルト貫通用の穴を開けました。ホントはRacesengのが欲しかったんですが(適合
2021年10月29日 [パーツレビュー] プロくんさん
-
HPI トーイングベルト
いつもお世話になってるHPIさんのトーイングベルト3000kgタイプです。WEBからだと色も豊富でオシャレ。そして1番重要なちゃんと引っ張れるベルトです。GTなどでFROに乗ってやってくるクマみたいな
2021年7月6日 [パーツレビュー] ずらやん@ばなびさん
-
OKUYAMA トーイングフック リア
中古で落札。思ったよりもシッカリしている。現在、サビ錆…
2021年4月29日 [パーツレビュー] reetakeさん
-
Sabelt トーイングストラップ
純正フックはリップ下にあるので、ロープ掛けるとリップとバンパーを壊すということで、公認競技の車検で要対策と言われてしまったのでこちらを導入しました…(;・∀・)純正牽引フックプレートの取り付けポイント
2021年4月25日 [パーツレビュー] ましゅ~さん
-
トーイングベルト
完成の画
2021年4月16日 [整備手帳] まくおちゃんさん
-
オクヤマ トーイングフック リア 取り付け
メーカー:オクヤマ品番:436 144 0定価:\10,450(税込)
2021年3月18日 [整備手帳] wigglerさん
-
Kansai SERVICE フロント牽引フック
色々な走行会に参加することが増えてきたのでダミーではなく実用に耐えられる物、またエクステリアを白、黒、オレンジで纏めているのでリングがオレンジの物で探していた結果、本製品を発見し購入。品番:KHF11
2021年3月14日 [パーツレビュー] nacky16さん
-
OKUYAMA トーイングフック リア
エクリプスクロス用の牽引フックは存在しないため、オクヤマから代用品を探して取り付けております。形状、デザインはリア・フロント共に気にいりましたが、塗装がすぐ剥がれ、錆が生じたので、リア・フロント共に自
2021年2月5日 [パーツレビュー] katukiyoさん
-
OKUYAMA トーイングフック リア
約3年前に取り付けたオクヤマ製のリア牽引フック。モータースポーツレギュレーションに適合した、大変しっかりした作り。見た目がガチの競技車両に近づきますので、グループB大好きの私にとっては大成功です。今の
2020年12月26日 [パーツレビュー] たか@のんびりブーさん
-
マツダ2用 フリップアップトーイングフック フロント 新発売
マツダ2用のフリップアップトーイングフックが新たに設定されました。旧デミオから名称変更でマツダ2となりましたが、フリップアップトーイングフック の品番は別品番となります。ご注意ください。純正の牽引フッ
2020年10月23日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん
-
SERIA レーシングけん引フック(笑)
兎麿さんに刺激されて付けちゃいました。100均セリアのレーシング牽引フックです。嘘です(笑)「灯油ポンプスタンド」です。(爆)サイズ的にいい感じ。両面テープで一瞬で取り付け完了!もちろん牽引できるわけ
2020年8月14日 [パーツレビュー] LIPSさん
-
トヨタ ヤリス MXPA10用 フリップアップトーイングフック発売
先日、トヨタ ヤリス(MXPA10)用の フロント トーイングベルト と リア トーイングフックのご紹介をさせて頂きましたが、フロント用 フリップアップ トーイングフックが発売となりましたので、ご案内
2020年7月18日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん
-
OKUYAMA トーイングフック リア
先輩方の投稿を見てて着けたいと思い購入しました。商品はE12用となってましたが、一応取り付けできました。若干斜め向いてるように見えなくもないんですが…外に取り付けるのでボルトはステンレスの方がいいかな
2020年6月27日 [パーツレビュー] whiteライオンさん
-
BENEN 0202
ハデハデなレインボーカラーデス♪♪
2020年6月10日 [パーツレビュー] 「かい」さん
-
フリップアップ・固定 トーイングフックが10%オフ!(一部車種除く)
セール情報ご紹介です。楽天スーパーセールが開催中です。オクヤマオフィシャルストアでも対象製品が10%オフ + ポイント10倍 にて販売中!https://item.rakuten.co.jp/okuy
2020年6月6日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん
-
OKUYAMA トーイングフック リア
OKUYAMA トーイングフックリア。牽引フックです。リアのワンポイントに♫実際には使いたくないですw
2020年3月31日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん
-
Durax トーイングフック
前から気になってた牽引フック。誰もやってなさそうだったんでダブルで取り付けましたw
2019年9月20日 [パーツレビュー] ★☆ナオ☆★さん
-
CLOS 牽引フック
牽引フック取り付けました〜。CLOSのレッド♪♪RCZのフロントには長さが足りないので、アダプターで延長。ダミーフックではないので、実際に牽引出来ます(*`艸´)ウシシシ牽引される状況にはなりたく無い
2019年8月18日 [パーツレビュー] すけのこましさん
-
牽引フックカバー加工
ジムカーナ競技会に参加の時は牽引フックを装着しますが、後期はカバーを外すと見た目がイケてない状態になります。と言うことで、カバーに穴あけ加工を実施❗
2019年7月21日 [整備手帳] あかいGR86さん

