#ドライブレコーダー取り付けのハッシュタグ
#ドライブレコーダー取り付け の記事
-
付属MicroSDカード不良
MPVとインプレッサにバックミラー型ドライブレコーダーを付けましたが、インプレッサのドライブレコーダーが「SDカードがいっぱいになる」メッセージが出てフォーマット出来ず、出荷前にリセットをしても同様で
2024年5月16日 [ブログ] pekepon115さん -
不明 ドライブレコーダーブラケット
リア用ドライブレコーダー、ブラケットです!以前は吸盤タイプを使っていましたが、熱により脱落してしまうため、粘着テープで固定できるブラケットを購入しました!
2024年5月16日 [パーツレビュー] くにぞ~さん -
ドラレコ 取り付け クロスビー 2024/5/11
前回カメラ一体型では自動ブレーキ用のカメラが視界に入ったため取り付けを断念、今回は仕切り直しでカメラ分離型を取り付けました。国内メーカーの製品は手が出ないので、Amazonの中華ブランド。結論から言う
2024年5月12日 [整備手帳] kai_you_gyoさん -
リアドライブレコーダー取り付け
アバルト純正のドライブレコーダー(フロントのみ)を納車時に取り付けしてたのですが思ってる以上に煽り運転が酷いのでいつかやられそうな気がしてリア側にも追加で取り付けました。配線を通すだけなので作業自体は
2024年5月2日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
ドライブレコーダー取り付け
このご時世なので早急にドラレコは欲しいなと思い、Amazonで程よく安くなってたコムテックのドラレコを買えたので取り付けました。まぁ、結論、やはりメルセデスはDIYがやりづらい。(というよりE85がや
2024年4月29日 [整備手帳] やおとめさん -
ドライブレコーダー🛣️取り付け記録❣️
新車購入してからのドライブレコーダー取り付け🛣️しました。コムテックです🙂↕️夜間でも鮮明に見やすくはっきり写りますね♪表側 パッケージ📦
2024年4月28日 [整備手帳] *∬結夢∬*さん -
ドライブレコーダー取り付け
今更ながらドライブレコーダーを取り付けました。妻がラジオ聞いてたら宣伝してたそうで、2つ買ってました笑調べたら結構安いやつやね〜まあ無いよりマシか(^^)
2024年4月25日 [整備手帳] けしちんさん -
NikoMaku(ニコマク) AS-X II V2.0
【再レビュー】(2024/04/13)取り付けてすぐに気がついたのは画面の光沢が凄いこと。よく言えばシンプルで奇麗なのですが実際使用してみると自分や室内の映り込みが多い。そして全ての操作が画面のタッチ
2024年4月13日 [パーツレビュー] チッチ5150さん -
NikoMaku(ニコマク) AS-X II V2.0
安い割に画質が良いサポートセンターの対応も迅速で丁寧でした
2024年4月10日 [パーツレビュー] チッチ5150さん -
ドライブレコーダー取り付け
純正ミラー交換型のドライブレコーダー【ニコマク AS-X II V2.0】です
2024年4月10日 [整備手帳] チッチ5150さん -
360°+リアカメラ有りのドライブレコーダー取付け
コムテックのZDR037という360度とリアカメラ有りのドライブレコーダーをDIYで取付けました。安心の日本製との事です。
2024年4月8日 [整備手帳] 梅じゅん♪さん -
COMTEC ZDR037
安心の日本製ということでコムテックにしました。360度プラス リアカメラ有りのものです。取付けはDIYでしました(^^)もしもの時の安心感が増しました♪
2024年4月8日 [パーツレビュー] 梅じゅん♪さん -
ドラレコ交換
3カメラドラレコhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/11914277/parts.aspxが録画失敗してずっとピーピーうるさ
2024年4月6日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
自作 ドライブレコーダーブラケット
リアのドライブレコーダー、今まで吸盤で付けてたんですが知らないうちに取れているのでムカつくからボディに直付け
2024年3月23日 [パーツレビュー] hak1030さん -
デジタルインナーミラー取り付け
デジタルインナーミラー取り付けました。過去の車に比べるとだいぶやりやすかったです👍
2024年3月20日 [整備手帳] kanon906supraさん -
ドラレコ取付け
前車に装着していたドラレコ(コムテック ZDR035)の移植。
2024年3月16日 [整備手帳] Tanisanさん -
ドライブレコーダー取付【後編】
ドライブレコーダー取付【前編】からの続きです。これより前の取付工程は【前編】の整備手帳をご覧下さい。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2723101
2024年2月27日 [整備手帳] ESQUIRE6318さん -
ドライブレコーダー取付【前編】
運転中の状況を客観的に記録でき、事故やあおり運転の記録や証拠として活用できるため、車を所有する上で必要な装備であるドライブレコーダーですが、妻の車なので妻からの要望もあり取付を行いました🙆♀️作業
2024年2月27日 [整備手帳] ESQUIRE6318さん -
ドライブレコーダーを設置【その②】
昨日、何も考えずに天井内装からそのままハイマウントストップランプの下までリアカメラのケーブルを敷設してしまったけど、良く考えると、このままでリアゲートを上げるとケーブルが引きちぎれる。
2024年2月12日 [整備手帳] たげ1972さん -
ドライブレコーダーを設置【その①】
まずはバックカメラを仮置き。
2024年2月12日 [整備手帳] たげ1972さん