• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

ドラレコ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車に装着していたドラレコ(コムテック ZDR035)の移植。
2
並行して他の部品取付けもあり、色々と内装を取り外してますが、Aピラーやグローブボックス下など必要箇所を取り外します。
3
電源はP席グローブボックス下のオプション用電源カプラーにAXIS-PARTS製の電源取り外し用ハーネスを取り付けて確保。

ドラレコの配線側は前車の時に取付けしやすいようプラス、マイナス端子の先端がキボシに加工してあり、5Aのヒューズ管も付いてあるので、そのままの電源取り出し用ハーネスに接続するだけでOK。
4
リアカメラの取り付けに際し、写真の赤線のように配線は内装裏を通し見えないようにしました。
5
新車にいきなりメスをいれるのは嫌でしたが、L字プラグのためどう頑張ってもリアゲートの配線を通しているゴムチューブ内に配線を通すことができなかったので、

チューブのジャバラ部のみをカットしリアカメラの配線を通しました。

カットしたチューブは防水処理として塩ビのテープを巻きタイラップで固定し目立たないように復元。
6
余った配線はP席横のステップ内装裏に束ねて格納。

新車ということもあり、いつも以上に配線処理には気を配り作業完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【リベンジ】オートブレーキホールドキットの取付アゲイン&補機バッテリー充電

難易度:

ikeep icell-B6A

難易度:

LEDドアリフレックスリフレクター取付

難易度:

エアコンパネルユニット交換

難易度:

クルーズコントロール後付け

難易度:

スーパーキャット位置変更。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ、 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation