#フッ素のハッシュタグ
#フッ素 の記事
-
キーパー 超撥水コーティングフロントガラス
フロントガラスのコーティングは必須なので、キーパーで施工してもらいました。3,980円。825km。
2025年6月28日 [整備手帳] JJ mackさん -
AZ AQUA ULTRA + FUSSO
今まではSOFT99 超ガラコを使ってました。昨年の10月に、AZのAQUA ULTRA + FUSSOの方が価格が安く、容量も2倍と多いのでこちらを買ってみました。塗った感じは超ガラコと大差ないと思
2025年5月6日 [パーツレビュー] masa1128さん -
M MOWBRAY スエードカラーフレッシュ
Sグレード純正シートはRECARO製のスエード調素材。萎えてテカらせるワケには行かない。主に防汚・防水・抗退色と素材へ柔軟性を与える目的で購入。ヨオシッ、10年後に内装も程度良好にて、プレミア付けッ!
2025年4月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
CCI スマートビューONE 耐久タイプ
超ガラコと比べて撥水性と耐久性は負けておりません!😠PIAAの超シリコートワイパーの組み合わせで半年は状態をキープしております。他のフッ素系撥水剤に比べたら価格が安くてコスパが高いでの皆様にもオスス
2025年4月10日 [パーツレビュー] やたがらすさんさん -
油膜取り x ガラス撥水
中古で購入したフィットHVRS(GP4)の撥水が悪かったので油膜取りと撥水施工をします。とりあえず6月梅雨前に施工しておきたかった(^^)と言う思いもあり。まずはGS洗車です。一部分がでろ〜んってなっ
2025年1月4日 [整備手帳] ニシさん -
PROSTAFF レインモンスター ストロング
撥水力も大事だけど、耐久力も大事。https://prostaff-jp.com/products/a-71/
2024年12月21日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 撥水フロントコーティング ロング C112
(再)施工から1年経過して40km/hの弱い風が当たっても、少し大きい水滴が流れるから1年持った...と言って良いモノか...「ウロコっぽく撥水しているように見える」とも言えるねw丁寧な施工と保管、定
2024年12月21日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
定期検診にεε=(((((ノ・ω・)ノ
今日は歯医者さんに定期検診に行ってきましたいつも通りクリーニングしてフッ素塗ってもらいましたいつも行きますがフッ素塗ってもらうのは慣れませんね(汗)この時期だったのでクリスマスプレゼントって選べるの貰
2024年12月6日 [ブログ] リョーマ様さん -
先週の続き
先週時間切れでできなかったステラ〇のフロントガラスへの撥水処理を行いました
2024年11月9日 [ブログ] さむらいBSさん -
晴れたので塗りました
良い天気で気温高めだったのでフロントガラスにこれ塗りました。来週末早速雨予報ですがこれから冬になりますので今のうちに済ませました
2024年11月4日 [ブログ] さむらいBSさん -
タイヤと窓だけ綺麗にした
今週もゴルフに行くことに。キャンバスも、たまには高速を乗ってやりたいので今回はキャンバスでゴルフです。洗車するほどでもないのですが、とりあえずタイヤと窓だけは綺麗にしておきます。それだけで車が綺麗に見
2024年10月26日 [ブログ] pooh-yaさん -
西日本ケミカル NNC-MF55(自動車塗装面マルチメンテ剤)
西ケミのマルチメンテ剤鉄粉除去成分配合で、洗浄からフッ素コーティングまで、これ1本で完了するという夢のようなケミカルで、実際にも夢で終わる感じで、何に使うの?という感じで洗浄にも鉄粉除去にもコーティン
2024年10月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
イチネンケミカルズ ガラス撥水コーティング剤 ガラスコート ストロングガード
今までは塗り塗りガラコを使ってたんですがみん友さんが紹介してたのを見て購乳❤ちょっとお値段はしますがティシュも使わないしフロントガラスなら4プッシュもすれば後は綺麗な雑巾で拭き拭きして終了✨超簡単作業
2024年8月20日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
PROSTAFF レインモンスター ストロング
みんカラで評判が良さそうなのでポチってみました😅https://prostaff-jp.com/products/a-71/実は納車時に自分で「超ガラコ」をコーティング済みで、コーティング性能自体に
2024年8月1日 [パーツレビュー] えーだすさん -
防汚について考えてみる
汚れの付着について調べてみた!有機物によるシミ汚れ多くは、雨(酸性雨)や空気中の汚れ、排気ガスや炭酸ガスなど酸性物質によるもの。無機物によるシミ汚れ水道水や井戸水に含まれる物質、カルシウムやマグネシウ
2024年7月27日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
SurLuster ゼロウィンドウイージー
【再レビュー】(2024/05/08)前回は受け取り時のレビューでしたが、今回はそれなりに雨が降っている中でのガソリンスタンドの洗車機の後に施工したのと、後日雨が降っていない我が愛車W210後期ワゴン
2024年5月8日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
SurLuster ゼロウィンドウイージー
シュアラスター様からこちらの製品をご供試頂きました。商品到着が4月17日で22日から新しい勤務先で勤務開始となったため、一般レビュー納期である本日までに使用レポートを上げることが出来ませんでした。取り
2024年4月30日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
SOFT99 超ガラコ
フッ素系の1年耐久との謳い文句、試してみたいと思います😀期待を込めて星5つ🤩
2024年4月29日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
不明 窓ガラス フッ素コーティング
ボディコーティングのついでに窓ガラス全面施工してもらいました。雨降ってもワイパーいりません。耐用年数が2年なのでメンテナンスが楽でとてもいいです。価格はコート剤、作業費、消費税込みです
2024年4月9日 [パーツレビュー] Azumoさん -
KeePer技研 ガラスフッ素キーパー
EX keeperプレミアム施工時に同時施工してもらったものですが、コーティング自体2年おきにメンテナンスをするよう説明を受けたものの、フッ素keeperは半年くらいしか保ちません…と。そのため、こち
2024年3月31日 [パーツレビュー] チャリダー21さん