• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシの"フィットハイブリッドRSユーザー" [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

油膜取り x ガラス撥水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古で購入したフィットHVRS(GP4)の撥水が悪かったので油膜取りと撥水施工をします。

とりあえず6月梅雨前に施工しておきたかった(^^)と言う思いもあり。

まずはGS洗車です。
一部分がでろ〜んってなっています。
(^^;
2
これまで使用してきたガラス撥水施工用のケミカル

6ヶ月 : 50938km
3
まずはフロントから施工していきます。

水が弾かなくなるまで、ひたすら磨く(^^)

GP4はフロントガラスの面積が広いと感じました。
中央TOPにギリギリ届きますが(^^;


撥水は、カインズのPBを愛用しています。

■ガラスコーティング剤(シリコーン + フッ素 : 698円)
https://www.cainz.com/g/4549509670773.html

以前は、シリコーンのみのタイプでしたが水弾きが良かったので「コスパ最強」と言われていたのですが。。。

■GC-1522(シリコーンのみ : 298円)
https://www.cainz.com/g/4936695630566/

今では他メーカー品より少し安い程度になりました。。。が使い続けるでしょう。
4
サイドも油膜を落としていきます。

ドアバイザーがあるので可能な範囲で磨きます。
5
小窓とは言え、片側に4枚ですね。
(^^;

リアは面積が狭いので楽に感じました。

が、
やはりリアワイパーは邪魔でした。。。
6
ドアミラーの施工を忘れていたので追加施工しました。

前に一回だけ使用したドアミラー専用の施工ケミカルを使いましたが、普通の油膜取りでも大丈夫ですね。

■ProStaff ミラクリア
https://prostaff-jp.com/products/f-57/

仕上げはZEROで親水にします。
バックカメラにも施工しました。

■Soft99 ガラコミラーコートZERO
https://www.soft99.co.jp/products/detail/04172/
7
全面に撥水施工し終了です。

2日後に少し雨が降ったので確認しました。

良い感じです(^^)/
8
ちなみにGDフィットの時はリアワイパーレスでした(^^)
そもそも動作が必要と感じた事がありません。

リアワイパー撤去 + ガーニッシュ加工しても良いのですが。。。
他にする事が沢山あるので、一旦キープします(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモールランプ交換

難易度:

純正HID用LEDバルブ交換

難易度:

安心快適6ヶ月点検(2024/07: 1/2回目)

難易度:

エアコンガス添加剤注入

難易度:

3年撥水ボディーコーティング

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リベンジ(^^)ココはファミリー向け施設なので…いつも以上に周りに気を使いながらGET( ´ ▽ ` )ノ取りやすかったので予備用」
何シテル?   08/31 16:09
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation