#フルード漏れのハッシュタグ
#フルード漏れ の記事
-
[パワーステアリング] フルード漏れ補修
今月上旬からエンジンルームからATFの臭いがすることが気になっていました。点検してみると,パワーステアリングフルード(PSF)のにじみが(写真左,矢印)。にじみが見られたのは,パワーステアリングポンプ
2017年2月13日 [整備手帳] 同行二人さん -
[社外クーラントホース] フルード漏れ補修
エアフィルタ交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/4036548/note.aspx)時にSAMCOのクーラントホースからの
2016年12月27日 [整備手帳] 同行二人さん -
ホンダ純正 リザーブタンクキャップ COMP
ブレーキOH翌々日・・・ブレーキ警告灯が消えない事態がおきました。実際は車起動して数10分間だけおきました。(1日のみ笑)「なんや・・・??」ってなことでDラーへ。そしたらピット長説明してくれました。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
ブレーキ警告灯の点灯と リザーブタンクキャップ 交換。
ブレーキマスターシリンダー上のリザーブタンクのキャップを交換しました。46662-S04-J01です。2011/7/1864632km交換。
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
リアブレーキキャリパー交換
左リアブレーキ、サイドのワイヤーが着く部分からフルード漏れが再発。ショップにてオーバーホールのためにバラすもシリンダー側の錆がひどくキャリパー再使用不可(T-T)漏れていない右側も寸前ってことで、両側
2016年11月6日 [整備手帳] isそねっちさん -
クラッチフルード漏れの修理
近所に買い物をしに行くときにクラッチペダルに違和感を感じてクラッチマスターのタンクを点検したらフルード量が少ないことに気付き、下を覗くとクラッチホースにフルード漏れの跡を発見したので即車屋さんに点検を
2016年8月6日 [整備手帳] オトートくんさん -
クラッチフルード漏れ・・・(-_-;)
昨年の年末に筑波山オフに参加した際、下山ツーリングの最中シフトチェンジをしようとクラッチペダルを踏むと・・・スカッん???スカッすかっ・・・(-_-;)マズイ・・・・こんな峠で止まる所なんか無いし・・
2016年1月3日 [ブログ] ないとZ32さん -
ステアリングギアボックス交換、パワステフルード漏れ修理
ステアリングギアボックスからのフルード漏れのためステアリングギアボックスの交換を依頼。新品が廃番。リビルト品も在庫があったのにタッチの差で在庫切れになったり、コアの返却がないとかで次のリビルト品が出ず
2015年12月11日 [整備手帳] Maa +さん -
86ブレーキキットCEIKA取り付け&トラブル発生!その後
17時頃、何とか試走出来るところまで出来ました。大径になった分、効きます!スピードの落ちが、踏力に対して今までと違うね。以下、どうやってフルード漏れを直したかです。いつまでも、不安が残るので真似しない
2015年8月9日 [整備手帳] ockyさん -
2014エビスドリフト春祭りにて
ステアリングラックからお漏らし
2015年7月31日 [フォトギャラリー] ブルマグ@護自邏さん -
【悲報】レリーズシリンダー【死亡】
今日、ZZRを稼働させようと軽く掃除してエンジン掛けてクラッチレバーを握ったら…。やけにフカフカというか遊びが多いです。( ; ゜Д゜)グローブを外しライダースを脱いで、ヘルメットも脱いで調べてみると
2015年6月17日 [ブログ] ヨタ郎さん -
新年早々重い腰を・・・
遅まきながらあけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?私はあいかわらずバタバタで忙しく、やっとなんとか落ち着いたところでございマス(-。-;今年もよろしくお願いします。さ
2015年1月8日 [ブログ] 555shunさん -
ブレーキホース・オイル漏れ
以前交換したブレーキホースの中間クランプが原因でのオイル漏れが発生コンビニの駐車場を出ようとしたら いきなりブレーキがスカスカになり焦る焦る・・・スカスカになってもペダルを思いっきり踏んだら止まるよう
2014年10月12日 [整備手帳] ”しゃふと”さん -
[冷却系] クーラント漏れ点検
この記事は、ラジエター修理完了について書いています。コ~ちゃんさんのラジエーター(ラジエター)破損の件で気になり,同行号のラジエーター周りを点検してみました。フィエスタのクーラントフルードは微減するこ
2014年9月1日 [ブログ] 同行二人さん -
見てはいけない・・・
この連休で車検前整備しました。ブレーキとクラッチは1月に足車と一緒にエア抜きしたし、タイヤも新品、車高もこの暑さで上がり気味だし(笑)エンジンオイルとオイルフィルターを交換して、デスビをチェックして、
2014年7月22日 [ブログ] tamchanさん -
オイル漏れ修理+α
金曜の夕方にDよりレリーズシリンダーがやっと入荷したとの連絡があり、土曜に交換してもらいました。交換前に今回の漏れているものがミッションオイルの可能性とフルードとミッションオイル両方の可能性があるので
2014年5月11日 [ブログ] マット@CX-3さん -
フルード?ミッションオイル?
3月の終わりにドラシャのブーツカシメ部分からのグリス漏れをきむきむさんに直していただいた時に、トップ写真の赤丸部分にオイルらしきものが付いているのを発見しました。この時はミッションオイルのにじみでボタ
2014年4月27日 [ブログ] マット@CX-3さん -
苦い思い出
他の方のみんカラブログを拝見していたら、ちょっと懐かしい自分の経験を思い出しました。もう10年以上前の話です。当時付き合っていた彼女と、2泊3日で温泉旅行へ行くことに。行く先は岐阜の下呂温泉。中央道の
2014年1月23日 [ブログ] 555shunさん -
?何汁?
エンジンルームの枯葉を取ろうと手を入れたら手になにやら汁が付いて来ました!(°□°;)この辺りです!エアクリのBOXの取り付け部分がしっとりしてます!(T_T)ニオイがなく黄色いのでブレーキフルードか
2013年12月14日 [ブログ] 黒猫FD2さん -
もっ漏らしちゃった・・・
朝に練習にいこうと思い立ってインテグラに乗ったら、途中の国道でボンネットの中から白煙が!慌てず騒がずコンビニに緊急ピットインしました。ボンネット開けたらエンジンの裏側から煙がモクモクしてます。パワステ
2013年9月16日 [ブログ] MaZaKさん