#ブレンボのハッシュタグ
#ブレンボ の記事
-
円盤届いたー!!
早速作業したいですが、予定が色々あって出来ずにウズウズ!果たして上手く行くのかー!?(笑)
5時間前 [ブログ] ちっち@さん -
brembo 純正 キャリパー/キャリパーキット
Mブレーキシステムへ交換なんちゃってファーストトラックパッケージへアップグレード
昨日 [パーツレビュー] そっくんのお兄ちゃんさん -
Brembo XTRAブレーキディスクローター
フロント/リアともに、ブレーキパッドとの接触面に段差ができていたため、パッド交換に合わせてローターも交換しました。フロントには、熱放散性の向上を期待してドリルドローター (0986951X)を選択。ホ
昨日 [パーツレビュー] YAMACさん -
KRANZ GIGA’s ブレーキパッド
過去に他車両で使用して好印象だったこと、そして歴史ある国産メーカーへの信頼感から、クランツ製のブレーキパッドを選びました。フロントには「GIGA Basic(GF927)」、リアには「GIGA Plu
昨日 [パーツレビュー] YAMACさん -
F650GSのリヤブレーキマスター修理
今頃、友人は雨の東北道を爆走してるんだろうなぁ……とか思いながら、プログ投稿です。はい、今回はブレーキマスターの修理です。SSTR復路で死んだヤツです。今回トラブったブレーキマスターですが、OHキット
2025年8月7日 [ブログ] むらんげさん -
brembo 旧カニキャリパー
今つけている旧カニキャリパーのO/H中にでも走れるように、程度のよい同じ旧カニをポチッと✨中古なのにかなり程度がよかったみたいで、交換しただけでO/Hしたかのような感じになってしまった😅しばらくはこ
2025年8月5日 [パーツレビュー] nao@47さん -
ブレンボラジアルマスター! / 2025 鈴鹿8耐!! / MT-07+T33!!!
CB250Rに取付予定のラジアルマスターのパーツがもう揃っちゃいました。しかし、今日は鈴鹿8耐決勝なので、作業はまた次回。各パーツについては整備手帳にでも載せようかと思います。鈴鹿8耐は今年も残念なが
2025年8月3日 [ブログ] Succhieさん -
マツダ(純正) bremboキャリパー用キャップ、ブリーダースクリュー
マツダ(純正)のbremboキャリパー用のブリーダースクリューゴムキャップです。純正品番NA5F-33-693Made in Italy「1個の価格」です。昨年9月で、1個 1,182円整備中に、何処
2025年8月1日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
早く装着したいなぁー!
どうやっても最適流用できるローターは無いため、特注で作ってもらうことになりました。やっぱり「思いの外」止まるブレーキが欲しいのと、ブレーキパッドの選択性を出すために既知のキャリパーを使いたいのです。ア
2025年7月29日 [ブログ] ちっち@さん -
ブレーキパッド交換
1年点検時にディーラーから「リアのブレーキパッドが残り4.5mmくらいだからそろそろ交換を検討してね」と指摘されてましたので、センサーが反応する前に交換しておくことにしました。今回もブレーキダストの少
2025年7月29日 [整備手帳] カオデンダーさん -
無料6ヶ月点検、ブレーキパッド交換
1,657kmまかせチャオ加入済みなので、今回はブレーキパッドの交換工賃のみ支払いです。
2025年7月28日 [整備手帳] にゃんころリさん -
モノタロウ DOT3 ブレーキフルード
モノタロウブランドのDOT3グレードのブレーキフルードです。15%OFF時に購入しました。ロードスターのキャリパーをマツダ純正、前ブレンボキャリパー・後赤キャリパーに換装時に使用。メーカー謳い文句「F
2025年7月27日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
モノタロウ DOT3 ブレーキフルード
モノタロウブランドのDOT3グレードのブレーキフルードです。15%OFF時に購入しました。ロードスターのキャリパーをマツダ純正、前ブレンボキャリパー・後赤キャリパーに換装時に使用し、フルードに半端な量
2025年7月27日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
brembo プレミアム ブレーキフルード DOT4 L.V
ブレーキライン交換用に購入。ブレンボキャリパーには、ブレンボフルードと言う事で^_^
2025年7月25日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
brembo 4pot キャリパー
マツダ メーカーオプションやっぱりbrenbo‼️とりあえず、見た目で選びました。BBSホイールとセットなので、値段は分かりませんが、お得なんではないかと🤣👍とても扱いやすいと思います♪ホイールR
2025年7月24日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
(株)昭和トラスト SDR4064 NDERC ブレンボ用 フロントブレーキローター
ショウワ製NDERC ブレンボ用 フロントブレーキローターです。メーカー品番:SDR4064マツダ純正品番:NA5F-33-251Aモノタロウで、15%OFF時に購入しました。メーカー謳い文句「本体に
2025年7月20日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
(株)昭和トラスト SDR4534 NDERC用 リヤブレーキローター
ショウワ製NDERC用 リヤブレーキローターです。メーカー品番:SDR4534マツダ純正品番:N251-26-251モノタロウで、15%OFF時に購入しました。フロントブレーキを「Brembo4Pot
2025年7月20日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
brembo セラミックパッド
タイヤを純正規定サイズより大きくしたせいかブレーキが甘く感じていたためブレンボのセラミックブレーキパッドに交換。全く別の車のように効くようになりました。
2025年7月19日 [パーツレビュー] Kohya .K22さん -
塗装したブレンボキャリパーのその後
フロント左キャリパーを取り付けてから約一年が経過したが、塗装の劣化は感じない。清掃していないので汚れはありますが、塗装の劣化や剥がれは無く、ツヤも維持しております。一部自分のミスで塗装にダメージを与え
2025年7月19日 [整備手帳] AratA@zn6さん -
brembo 4ポットキャスティングキャリパー40mm
プアマンズブレンボ。いっちゃん安いキャスティング。純正径ローター用サポートとセットで中古で購入しました。あまり使われてなかったのか、結構綺麗です。マスターとの相性もあり、純正マスターや中華別体マスター
2025年7月17日 [パーツレビュー] わさびにこふさん