#ブレーキマスターシリンダーストッパーのハッシュタグ
#ブレーキマスターシリンダーストッパー の記事
-
Nielex マスターシリンダーガゼット
いつもお世話になっているショップ。ニーレックスさんのブレーキマスターシリンダーガゼットです。マスターシリンダとボディ本体を固定するパーツで、ブレーキ踏力の逃げをなくし、リニアな制動力をブレーキに伝えま
2013年8月11日 [パーツレビュー] KEYさん -
瞬間湯沸かし器の性能低下推進作戦発動!
2013.7.25夏真っ盛り~!!!毎日毎日暑いですねぇ~!!!連日、気温35℃越えです・・・(汗)!ちょっとヌル目のお風呂ですよ(笑)!!!人間の体温とほぼ同じですよ(涙)!!!ムッチムチのオッサン
2013年7月28日 [ブログ] ★やまいち★さん -
CUSCO BCS ブレーキシリンダーストッパー(マスターシリンダーストッパー)
ヤフオクで購入した、クスコ風のストラットタワーバーに付属していたものです。造りがちょっと安っぽい感じがしますが、昨日的には問題ないはず・・・効果については整備手帳に詳細に載せてみましたが、自分が鈍いの
2013年7月28日 [パーツレビュー] psgさん -
D-SRORT ブレーキマスターシリンダーストッパー
ブレーキマスターシリンダーストッパーです。しっかり感がでたような気がします。・品番:47202-R150●ブレーキング時に動いてしまうブレーキマスターシリンダーをしっかりと固定することで、 ブレーキタ
2013年7月19日 [パーツレビュー] しばなりさん -
ブレーキマスターシリンダーストッパー取付
Dスポーツのブレーキマスターシリンダーストッパーを取り付けました。マスターシリンダーストッパー本体の他の附属品・スペーサープレート・スペーサーワッシャー・ボルト(ストラットタワーの既存穴への固定用)・
2013年7月6日 [整備手帳] しばなりさん -
ブレーキマスターシリンダーストッパー取付
事の発端は数年前。兄が「トヨタ ヴィッツ RS」に乗っていて2人でブレーキパットとブレーキフルード交換をしていた時の事。ブレーキのエア抜き時にブレーキを踏むとマスターシリンダーがガクンガクンと動いてい
2013年5月24日 [整備手帳] だっく916さん -
D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー
ESSE購入前に試乗した時は、ATしか無かった為・・・気が付かなかったんですね~納車してすぐ・・ 「あれっ・・ ブレーキが・・ っ」 て感じだったですね~ポンっと踏んだとき・・・ にゅる・・ うん
2013年3月31日 [パーツレビュー] モデナノヤスシ (*^^)vさん -
流用 ブレーキマスターシリンダーストッパー
ヴィッツ(10系)用をもらったのでダメ元でつけてみましたストラットの形状は同じなのでいけるかと思ったけど、付属のネジでは長さが足りず、80mmのネジに変更左右位置もシリンダーのセンターから10mm程ず
2013年3月9日 [パーツレビュー] ヒサ@天窓さん -
自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー
廃材リサイクル品
2013年3月6日 [パーツレビュー] DRAGON Z31さん -
B.M.C.S
先日は、ESSEのオイル交換ネタで、みんカラらしい車ネタ「N-BOX」のインプレッションブログ」を書いてましたが。。。 ESSE購入前に試乗した時は、ATしか無かった為・・・気が付かなかった
2013年1月24日 [ブログ] モデナノヤスシ (*^^)vさん -
ブレーキ・マスター・シリンダー・ストッパー取り付け
マスターシリンダーです。
2013年1月23日 [整備手帳] モデナノヤスシ (*^^)vさん -
5ZIGEN ProRacer MASTER CYLINDER STOPPER
半年前につけてましたが忘れてたのと、写真がやっと撮れた(エンジン降りてないとほぼ撮影不可能。笑)のでUPします写真は自分の車ではないですけどFD2ですブレーキフィーリングは良くなりましたカッチリします
2012年12月26日 [パーツレビュー] 90°さん -
ラリーアート ブレーキマスターシリンダー ストッパーキット
ブレーキタッチを上げる為オクにて定価の約1/3で手に入れました。街乗りでしか試してないですが、ブレーキがしっかりと効いています。ブレーキホースも交換すれば更にフィーリングアップしそうです。
2012年12月25日 [パーツレビュー] れとぼすさん -
湾岸 ブレーキマスターシリンダーストッパー
前車レガシィからの移転です。ブレーキペダルを踏む感覚がカッチリします。派手な黄色が目を引きます。
2012年12月22日 [パーツレビュー] 悠@北国さん -
湾岸 SPL マスターシリンダーストッパー
ScLaBoのフェアで購入・取付。メーカーによると「ブレーキング時のマスターシリンダーの動きを約40%軽減させることで、ブレーキフィーリング向上させる」パーツということですが…制動力の立ち上がりなどは
2012年12月22日 [パーツレビュー] backspin@RSKさん -
VALDI SPORT スポーツブレーキマスターシリンダーストッパーキット
普段お世話になっているTEST&SERVICEにてCZ4A用スポーツブレーキマスターシリンダーストッパーキットですが、これがCZ4A(エボX)とCX4A(フォルティス系)は形状が異なり取り付けが不可と
2012年12月17日 [パーツレビュー] はたけ★ポンコさん -
Garage NOBオリジナル ダイレクトブレーキシステム(D・B・S)
取り付け後ちょうど実家に帰ることがあったので、100kmほど走行しました。私が鈍感なのか?ブレーキを踏む力が普段から弱いのか?都内の一般道ではあまり変化が実感できませんでした。。なので、少しブレーキを
2012年12月14日 [パーツレビュー] blanc purさん -
LAILE ダイレクトブレーキシステム D.B.S (ブレーキマスタ
これはいいです!効きます!ブレーキ系に不満のある方は、パッドやブレーキホースを交換する前に、まずは試してみては?踏み込み始めから制動がかかる感じになります。レガシィが納車されてから一番最初に気づいたこ
2012年11月15日 [パーツレビュー] あっしぃ~☆さん -
CUSCO ブレーキマスターシリンダーストッパー
着けたらブレーキがガチッと効く様になります!とか良くインプレされてる物です(*´_ゝ`)結構きちきちに着けたのでそれなりに硬さは出てます取り敢えずガチガチにつけるとバルクヘッドやシリンダーの方に力が入
2012年11月11日 [パーツレビュー] DISさん -
CUSCO ブレーキマスターシリンダーストッパー
ブレーキがいい感じにカッチリしました( ̄ー+ ̄)キランッ
2012年11月11日 [パーツレビュー] のぶぽん@白ノートさん