#ブレーキ交換のハッシュタグ
#ブレーキ交換 の記事
-
フロントブレーキフルード交換
この前ブレーキパッドを交換しましたが、効きがイマイチなので、そうーいえば全然交換してなかったフロントブレーキフルードを交換しよう!となりましたw
2025年7月22日 [整備手帳] QP-Racingさん -
メルセデスベンツ G400d カスタム盛りだくさん その2
こんにちは。あっという間に7月も下旬になりますね。梅雨も明け、学生さんたちは夏休み。Vacationです!熱い夏を楽しんで乗り切りましょう!本日もフル稼働で作業を進めて参ります!またまた暫く間が空いて
2025年7月18日 [ブログ] artbodyさん -
ランクル3回目の車検完了
うちのランクル、3回目の車検が終わって本日お店に引き取りに行ってきました。今回はブレーキローター、ブレーキパッドFRのドライブシャフトとかミッションオイルとかいろいろやったので正直費用は結構・・・泣で
2025年6月22日 [ブログ] もっぱさん -
ncy アドレスv125 ロングブレーキアーム
ホイールを変えてから、リアブレーキが調子悪く全然シューが噛まない状態でした。原因は戻し様のスプリングが半分に千切れた事とワイヤーに繋がる調整ダイヤルの根本が削れて舐めてしまっている事、調整が出来ていな
2025年6月4日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
前後ブレーキ交換
車検に合わせて前後ブレーキを交換しました。リアのブレーキシューも交換。
2025年4月30日 [整備手帳] たがCさん -
不明(楽天) ブレーキポット戻し工具
何か投稿が消えてたので再投稿です…今まで何度も何度も……ブレーキパッドの交換はしてきたが、毎回ポットを戻すのは、ウォーターポンププライヤーで挟んでエイッ!って戻していたけど、今回はちゃんとした?工具使
2025年4月1日 [パーツレビュー] go_to_kazushiさん -
D2 RACING SPORT D2 Brake System /キャリパーキット
購入した中古車に付いていたブレーキシステム鍛造8ピストンモノブロックキャリパーのようですね。ローターは330㎜なので、18インチタイヤにインチダウンしててもまだ余裕があります。購入した時から付いていた
2025年2月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
サンバーバン フロントブレーキの整備
平成12年式サンバーバンです。数年放置していたので、どこもかしこも錆だらけですね💦フロントブレーキのオーバーホールしていきます。
2024年12月3日 [整備手帳] Tets510さん -
継続車検準備...ジムニーJB23 まだまだ続くよ 快適を求めて
本日のお客様...スズキジムニー JB23 名古屋ナンバーご覧頂きましてありがとうございます。昨日の続きですね。フロントデフのオイル交換。使用したデフオイルは、リヤ同様のワコーズのRG7590ですね。
2024年11月24日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
フロント足まわり純正化🚘
来月車検なので純正に戻さなきゃならないと思いながらも中々手がかけられなくて何を思い立ったか14時まで仕事してからの急に思い立ちました🔧
2024年11月6日 [整備手帳] トカチボンズさん -
フロントブレーキ強化
遡る事、2023年11月25日。この日やりたい事リストの一つを消化しました(^。^)それは、フロントブレーキのバージョンアップをやりました。NAなので貧弱な12インチソリッドから13インチベンチにキャ
2024年9月30日 [整備手帳] ジーノ ラ族さん -
KITACO ノンフェードブレーキシュー SH-1N SH-92N
【第9弾】前後ドラムブレーキシュー交換 ボロボロのスーパーカブ 110(JA07)がやって来たのでとりあえず修理して走行可能な状態にしますhttps://youtu.be/p_MhqI-MQrU
2024年8月25日 [パーツレビュー] daitennさん -
PCX明日には走れるようです
8月に入ったので残暑になりますが、暑さは一向に衰えません。さすがに体の方の疲労感が溜まりつつあります。お盆休みがあれば少しは違うのでしょうが、暦通りなので三連休です。そんな連休前の本日の午後、PCXは
2024年8月8日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ブレーキパッド交換見積もり
購入した車屋さんで1年点検を行なってもらいました。リアブレーキパッドが残り2〜3ミリとのことで交換の見積もりを出してもらいました。金額がリア左右交換で約11万とのこと…パッドの交換時にはローターも同時
2024年7月28日 [ブログ] km03さん -
今日も昨日の続きのDIYメンテ
ENDLESSさんにキャリパーとローターのオーバーホール依頼。1ヶ月から1.5ヶ月かかるとのことで、その間はプロミューさんのキャリパーとローターを装着します。今日はエア抜きとバンパーのウインカー対策を
2024年6月25日 [ブログ] こうさんNBさん -
為になる作業動画
昨日は家で悶々と…動画見てゴロゴロとブレーキ交換を自分でやるか悩み中…パッド交換だけなら、久々に自分でやってみようかと思い始めてはいる。しかし、ローターとセットだと、20万くらいは掛かる?部品代が高い
2024年6月9日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
SK11 コンビネーションレンチ(18㎜)
キャリパーのブラケットを外すのに必要です。クラフトマン、KTCのコンビネーションレンチセット、どちらにも入ってないサイズです…
2024年6月7日 [パーツレビュー] 白ななさん -
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター
最近、ブレーキパッドからキーッと音が鳴ってるためそろそろ交換時期だと思いパッド交換ついでにローターも交換😎最初はプレーンのPD typeにしようとしてましたが、熱処理がされてないので思い切って熱処理
2024年3月9日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
MEYLE ブレーキパッドセンサー
ブレーキ交換前で、エラーもまだ出てません。でも、せっかく変えるならということでブレーキパッドセンサーを買っときました!ブレーキ交換は今月末の予定で楽しみ🤭
2024年2月18日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
フロント足回り 交換!
ヤフオクで、フォークとブレーキ1式を買いましたので取り付けていきます!
2024年1月14日 [整備手帳] はまちゃんのDIO日記さん