#ブローオフバルブのハッシュタグ
#ブローオフバルブ の記事
-
TRUST インタークーラー、エアークリーナー、ブローオフバルブ、オイルキャッチタンク、ウォッシャータンク
吸気系一通り完成しました、昨年からパーツを買いだめし、仕事が忙しく中々手を入れれませんでしたが、一気に取り付け完了しました
2025年5月31日 [パーツレビュー] TREND直線番長さん -
HKS スーパーSQVスペシャルフィン
工具箱の最底部に20年近く…みんから掲載も忘れられていた逸品🚗🔧シルビアに乗りはじめ初期に交換したパーツマフラー、ハンドル、ナビ、レカロ、ハイグリップタイヤ、HID、そして「ブローオフバルブ」😋
2025年5月29日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん -
HKS SUPER SQV
【総評】BLITZの渋い音が好きでしたが、エンジンストールしやすいと聴いてHKSにしました。標準で着いてるフィンは「ピュ~」て笛みたいな音なので、オプションの高音と低音のフィンを二種類買って時々交換し
2025年5月29日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん -
さてさて。。。
スカイライン400Rに乗るなら「これは着けておかねば」と思っていたモノ、それが先ほど到着しました。年齢的にもう過激な?運転はしないのですが、VR30DDTTはタービンにダメージ発生すると非常に厄介な事
2025年5月29日 [ブログ] =masa=さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
ヤフオクで安く出てた中古をゲットォォォ取付は自分で見た目は純正まんま、純正を加工してるから当然かタービンのレスポンスうp、中低速トルクの増大に効果アリ、らしいが普通に乗る分にはあんまり実感がない(´∀
2025年5月28日 [パーツレビュー] 無為犬郎さん -
BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE VD / スーパーサウンドブローオフバルブ VD
メルカリで安価で販売されてたので購入しました。 R'sのブローオフキャンセルキットを外しました。 外したキットは手伝って頂きました中野さんにそのまま譲りました✨️ 中野さん取り付けの手伝いありがと
2025年5月28日 [パーツレビュー] 峠のしぇるぱさん -
HKSブローオフバルブ取り付け
半分主張〜トリプルフィンが高周波でキレのある大迫力のブローオフサウンドを奏でてくれます!が、気を緩めると仕事している気分になりまして…最初はノーブランドの青色のヤツかTRUSTの一部青色のを考えていま
2025年5月25日 [整備手帳] GarageKidさん -
ブローオフバルブ交換してみた
タービン交換後にソレノイドバルブ周辺のホース抜けが多々起きてるので、シリコンホースに交換しました。適当に倉庫にあったホースではダメですね。熱で柔らかくなって抜ける…。3mで800円のシリコンホースに交
2025年5月20日 [ブログ] じゃんぴ~♪さん -
大きな声では言えませんが
車検から帰ってきたので非対応に戻します笑まずはヘッドライトをハロゲンからLEDへ。シフトノブを純正からラッツォへ。ブローオフを純正から大気解放へ。タイヤは後日。
2025年5月13日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
リリーフバルブキャンセル
過給が抜けているのかな?加速時にシューシューなってるリリーフバルブが開いているのか?モンスタースポーツさんいわくリリーフバルブはキャンセルしても良いとのことなので、うちに転がっていたジュラコン?POM
2025年5月7日 [整備手帳] や っ ちさん -
日産(純正) ブローオフバルブ(リサーキュレーションバルブ)
右バンパー内から掘り起こしたサツマイモ🍠です😊古いせいかブーストの立ち上がり📈が少し遅いのが気になります。5mm〜8mm程度の穴を開けたアルミ板を挟むとレスポンスが上がるようです。
2025年5月5日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
ブローオフバルブアダプター
せっかくのターボ車なのでプシュプシュ言わしたいと思い探してたからブローオフバルブアダプターなるものを発見して付けてみました取り付け5分、付属のボルトだと長いのでホムセンで30㎜買って取り付けです
2025年5月4日 [整備手帳] けんや-_-さん -
HKS SQV4
いきなり取り付け後です、写真撮り忘れたけどブローオフバルブは音で楽しむに尽きるっすね、このブローオフバルブはオプションフィン交換すれば色々な音色に出来るみたいですね。
2025年5月3日 [整備手帳] ガレージしもちゃんさん -
TRUST GReddy ブローオフバルブ タイプRZ
プシューんがいい感じ!
2025年4月30日 [パーツレビュー] エスティマークツーさん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
洗車ついでにコトスポーツのブローオフを取り付けましたみなさん好評のため間違いはないと思い購入を決めましたホースバンド1部破損してしまい家にあったホースバントを取り付けました笑外す作業よりも取り付ける作
2025年4月27日 [パーツレビュー] みーぽんぷさん -
BOV Kompact EM Plumb Back 取付
妻が仕事に行くので、今日は急遽仕事を休みました😆日曜日の山中湖日帰りの洗車とブローオフバルブを取り付けるためです。早速仕事にかかります。カースロープに前輪を乗せます。油圧ジャッキで持ち上げます。上が
2025年4月22日 [整備手帳] Q利さん -
iConcept 純正ブローオフバルブ 大気開放アダプタ
性能を求めてガチのを買うまで、雰囲気を味わってみたくて入れましたレッド,ブルー,シルバーがあって結構しっかりしてます小さすぎず大きすぎずの音量
2025年4月20日 [パーツレビュー] スタ.91さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
お手頃価格で取付けも簡単、効果はすぐに実感できました。踏み出しや1速→2速の変速時のもたつき感が無くなり加速がスムーズになりました。トルクが厚くなったような感じで全域でスムーズになった印象です。(後日
2025年4月20日 [パーツレビュー] ken1kota6さん -
純正強化ブローオフバルブ取付
納期3〜4週間と言われていたコトスポーツの純正強化ブローオフバルブが予定より早く納品されたので、早速取付けます。インタークーラーカバーを外して、クランプ2箇所と10mmボルトを外して強化品に入れ替える
2025年4月20日 [ブログ] ken1kota6さん -
ブローオフバルブを付けてみようと思った
今まで13シルビアとかターボ車はみんなバックタービン仕様(ブローオフレス)にしていました。てかこれ(スズキのF5Aツインカムターボ)に関しては、ノーマルでブローオフ(リサーキュレーションバルブ)が付い
2025年4月18日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん