#プロクセスのハッシュタグ
#プロクセス の記事
-
アイのタイヤ交換完了
前回までのブログに記載した通り、三菱アイのタイヤ選びに入ったわけですが、選択の条件は以下の3つです。1.純正標準サイズ2.国産または欧州ブランド(アジアンタイヤは不可)3.前後で同一銘柄特別なこだわり
13時間前 [ブログ] shidenさん -
トーヨータイヤPROXES CF3(プロクセス・シーエフスリー)に交換
ブリヂストンのサイトでアイのサイズで検索。結果はECOPIA NH200C、NEWNOの2つのみ。同様に探してみるとダンロップはENASAVE EC204のみ、ヨコハマはBluEarth-Es ES3
13時間前 [整備手帳] shidenさん -
タイヤ組みと夏タイヤの皮剥き(タイヤ売却済み)
インセット60のホイールなので、5mmのスペーサーを入れました。先日300ミリローターと製造ロット5020のブリザックVRX(無印)を交換して丁度800km走りました。皮は剥けたでしょう。ローターもま
2025年7月9日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
TOYO TIRES PROXES CF3
この前交換した夏タイヤが古くてヒビだらけだったので、新しいタイヤに交換。トーヨーのエコタイヤ、プロクセスCF3にしました。前後とも純正サイズです。価格は4本の合計。国産で比較的安い!群馬の山道や高速道
2025年6月30日 [パーツレビュー] Kazさん -
タイヤ組み+夏タイヤへ交換
昨年購入して箱詰めになっていたダンロップホイールへ夏タイヤ組んでもらい、そのまま交換してもらいました。写真は左Rを外した状態。ローターの確認を兼ねて写真パチリ。当方で用意したハブリングもセットしてもら
2025年6月19日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
タイヤ交換
購入した時点での装着タイヤが、ブリヂストン レグノ 2019年製で溝はあるがトレッド面にヒビが入っていたので、タイヤも古く硬化しかけているので、タイヤ交換を実施。今までの車で、BSレグノ、ダンロップV
2025年5月29日 [整備手帳] knight23さん -
Z32 ≫ タイヤ 組み替え・交換
今年3月末、消費税増税前に発注した NEWタイヤ。初めて使用する、TOYOタイヤ 「 プロクセス T1Sport 」。http://toyotires.jp/sp/pxt1s/サイズは、4本通しで 2
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
タイヤ交換
タイヤ交換しましたトーヨータイヤのプロクセスTR1!昨年の7月に発売したばかりのタイヤですが、トレッドパターンに一目ぼれして買っちゃいました。愛車アルトワークスなんで、純正でブリヂストンのポテンザ履い
2025年5月10日 [ブログ] だらしな権兵衛さん -
タイヤを変えて
野良セレナ追跡してくる、ミニバンでその速度であのカーブ曲がるわけ無いやん…ぶつからんでよかたね…野ウサギさん2匹ハケーンたぬきファミリーハケーン子狐さん危ない…お母さん右に行ったよ?後は誰も居らず…。
2025年5月7日 [ブログ] 髭太郎さん -
TOYO TIRES PROXES CF3 165/65R15
新車から約3年半でOEタイヤのヒビが酷くなってきたので交換しました。乗り心地もよくて静粛性も高そうです。ロールも思ったより大きくなく、段差通過のショックも減りました。お値打ちですしコスパはよいと感じま
2025年5月3日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん -
TOYO TIRES PROXES R1R 195/55R15
前に履いてたのは195/50サイズ、今回は195/55です。引き続き「R1R」にしたのは、安いし、グリップ良いし、何よりこのV字のタイヤパターンが好きだから♪なぜサイズを変えたかは…前期型で15インチ
2025年5月3日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
AliExpress ホワイトレター トーヨータイヤ文字
このセットがタイヤ4本入って¥2,000円少々セールの時に買ってから半年程熟成させてた🤣今回は文字の厚みが約2.5mmゴツゴツ感が迫力ある〜⤴️文字が個別になってるんで、貼る時は手間がかかるけど、立
2025年5月1日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
通販でタイヤを買ってみた
クロスビーのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに交換した際に気になった溝の残り具合。タイヤを新しくするなら早い方が良いかとテレビCMを見て気になっていたカーポートマルゼンのネット通販を利用しました。
2025年4月19日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
タイヤ交換(夏タイヤ)
ムーブで使用していた時からですが、タイヤが寿命・・・。
2025年4月12日 [整備手帳] modeRさん -
次はタイヤか。
今日は昼過ぎからRX-8のシート交換をしてました。早速小一時間試走してきましたが、さすがはブリッド、椎間板ヘルニアの腰は痛くなりません。これで腰が痛くなるという言い訳が使えなくなったのでこれからますま
2025年3月2日 [ブログ] twingo7さん -
BRIDGESTONE ALENZA LX100 215/55R18
中古購入時のタイヤが、こちら。21年06週製造なので3年経過、残り溝7mm、での評価です。タイヤパターンはレグノGR-XⅡに似ており、その培われた技術が投入されているそうで、静粛性、上質な乗り心地とい
2024年11月20日 [パーツレビュー] gakuさん -
TOYO TIRES PROXES FD1 245/40R20
今まで3回連続Lu2を使っていたのですが、今回はPROXESにしてみました。国産なのに韓国並の安さなので多少不安はありましたが、全然大丈夫ですね。むしろLu2より静かかも。コシがあって、コーナーでふら
2024年11月1日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん -
トーヨータイヤ ファンミーティング2024岡山
岡山初開催で初のサーキット。ノーマルタイヤでもOKとのことだったのでエントリー。(今、アウトランダー純正トーヨー)D1カーのデモラン観たり。パレードランしたり。1日ゆっくり楽しめました。また岡山国際で
2024年7月29日 [ブログ] ミート@DEさん -
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15
フロントはちょっとスポーティーなタイヤにしたくてプロクセスTR1にしました。たぶん初トーヨータイヤ。やはり新品タイヤはすごくなめらかで静かで快適。あとトレッドパターンがカッコいい。日本製!でも16イン
2024年5月12日 [パーツレビュー] Kazさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18
純正トランザT005が結構早くすり減った(スタッドレス交換期間を考慮すれば約25,000kってのはやっぱ1.8tの車重のせいか?)のでお手頃価格のこちらに交換。乗り心地重視でハイトを50→55へ変更し
2024年5月7日 [パーツレビュー] ジェニスさん