#ブローオフバルブのハッシュタグ
#ブローオフバルブ の記事
-
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS
性能云々とかより音に興味あって取り付け分解洗浄せず最初つけたらなんか動きが悪かったので外して分解洗浄をするとかいう二度手間...
昨日 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
ブリッツ ブローオフバルブ 付属のキャップが劣化した件
先日ツーリング行った時にブローオフバルブの音に違和感。何故かなーと思って次の日にエンジンルームを見たらソレノイドバルブを蓋してるキャップが劣化にて割れてました。劣化早っ!1年も経ってないです。
2025年9月21日 [整備手帳] CC.Xenonさん -
SQVリターンニップル交換(Φ19→Φ29)
以前中古でSQVを購入した際、リターンニップルは付属しておりましたが、Φ19でした💦
2025年9月20日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
RSプロダクツ ブローオフバルブ
中華製の汎用ですが変換ホース等付いていて商品届いて5分で取り付け完了(笑)
2025年9月19日 [パーツレビュー] neko510さん -
DAMSEL JB64ブローオフキット ブラックVer.とターボパイプ装着②
リターンアダプターにシリコンキャップをホースバンド#12で固定し、純正 ABV を取り外した場所へ六角セムスを使用し取り付けます🔧
2025年9月14日 [整備手帳] トシろぅさん -
DAMSEL JB64ブローオフキット ブラックVer.とターボパイプ装着①
荷姿📦同梱されて届いたのに、送料は別々で掛かりました💦
2025年9月14日 [整備手帳] トシろぅさん -
Tsuda Racing DAMSEL JB64ブローオフキット ブラックVer.
新車当初はCLLINKさんのシリコンホースを装着していました🍊完全に見た目重視で😁その後、色々と弄っていく中でブーストの掛かり方やアクセルOFFから踏み直す時のモタツキ解消などを狙って、インターク
2025年9月14日 [パーツレビュー] トシろぅさん -
ブローオフを車検対応に
大気開放はダメなので、リターンホースを取り付けます。外す部分は2か所です。http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/1093055
2025年9月13日 [整備手帳] もっこすJF3さん -
BLITZ リターンパーツセット
車検が近づいてきたので、大気開放からリターンに変更します。
2025年9月12日 [パーツレビュー] もっこすJF3さん -
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
アイサイトエラーがでたのでO2センサーを交換したついでにこちらも一緒に交換。交換前に比べて出足のもたつきが改善されました🎵直ぐに慣れちゃうんだろうけど効果は体感できます。
2025年9月7日 [パーツレビュー] はっちゅーさん -
純正サクション&ブローオフの特殊なシルエットのこのホース…中古に交換。
1995年製造時から2025年までの経年劣化の模様🥶
2025年9月2日 [整備手帳] 厚木のはちべいさん -
TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS
テイクオフのブローオブバルブをつけました。エンジンに付けていたブローオブジェットとの併用は不可能なので、こちらは取り外しました。ブローオブバルブの方が性能、効果、見た目も優れているので迷わず選択。タフ
2025年8月30日 [パーツレビュー] カミセブン7さん -
汎用(大陸製) ブローオフバルブ
半バックタービンが解消しきれない状態ですが、クソ暑い最中純正からのブローオフバルブ交換だけで0.11 kpaですがキッチリ踏ん張ってくれて圧力がアップ!半バックタービンはサージタンクからのチューブを質
2025年8月19日 [パーツレビュー] あけとさん -
ブローオフバルブ取付の下見
HKSのブローオフバルブ(スーパーSQV4)を付けたくて、色々調べたところ、自分でも付けられそうだったので、買う前にどうなってるか見てみた。ネットの写真だけじゃよくわからないし、実際どうなってるかみて
2025年8月17日 [ブログ] どなてさん -
アイドリング不安定&バックタービン音過大調査・修理
最近、停車時に気まぐれでアイドリング不調が起きだした。ついでに、バックタービン音がいつもより大きいような?ちょっと踏んだだけでシュルル音が鳴るww
2025年8月17日 [整備手帳] はるくまぽんさん -
HKS SQV ブローオフバルブ取り付け‼️
現状純正のブローオフバルブがついておりますが、過給圧が0近辺で「フォーン」みたいな、なんとも言えない音がします。純正のエアクリとレゾネーターがついていた頃は消音されていたようですが、社外インテークに変
2025年8月17日 [整備手帳] HiroTaka008さん -
HKS SUPER SQV Ⅳ
純正だと、息継ぎするようなシュコシュコ言わす時があり、気になっていたので交換しました。車検対応を目指しているのでリターンを選択。取説はとても親切です。なので交換自体は指示通りに進めれば問題ありません。
2025年8月11日 [パーツレビュー] はりねづみさん -
ブローオフバルブ取り付け
純正を取り外し、take offのpusshunR super streetを取り付けます
2025年8月10日 [整備手帳] けい・たくパパさん -
i concept 大気解放アダプタ
純正ブローオフバルブの間に噛ませるだけで『プシュー』が聞けるという低コストパーツをつけてみました。※音を楽しんだら元に戻してもう一度レビューします。思ったより『プシュー』が聞こえて満足してます!!0.
2025年8月6日 [パーツレビュー] 代々木1098さん -
TOMEI / 東名パワード 強化ブローオフバルブ
東名強化ブローオフこの頃は結構東名品使ってました(爆)
2025年8月2日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん