#ホーンボタンのハッシュタグ
#ホーンボタン の記事
-
BigKing ステアリングホーンボタン
ステアリング交換でクルコンを活かしたかったのでスイッチ移設のベースとして使用なので赤いスイッチはもぎ取ってベースプレートのみ使用です。カーボンとありますがそんなに剛性感がなくスイッチ操作でややしなりま
2025年2月26日 [パーツレビュー] John@まぁさん -
ホーンボタン修理
この間、ホーンが一瞬鳴らないことに気付いた。
2025年1月31日 [整備手帳] コージ84さん -
ナルディホーンボタン取り付け
MOMO→NARDIへ交換しました初NARDIのためホーンボタン取り付けに難儀しましたみんカラ過去投稿より先人の知恵を拝借しましたのでその方法をシェアします
2025年1月29日 [整備手帳] マロペーさん -
ホンダ(純正) NSX Type S ホーンボタン
S2000 Type SのステアリングをMOMO VELOCE RACING(350mm)に変更するにあたって、NSX Type S用ホーンボタン(78514-SL0-Z71ZA)を購入しました。そこ
2025年1月13日 [パーツレビュー] Graphite Oneさん -
DAIKEI / 大恵産業 プレートホーンボタン
ホーンを使い易いボタンにしたく購入〜店舗では見かけないアルマイトにイエローのボタンを選びました😊
2024年12月9日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
イタルボランテ コルサのホーンボタンを分解
ある夜、このステアリングをつけて走ってたらボタンを押してないのにいきなりホーンが数秒鳴ったんです。数日後今度は左折中に鳴りました。今までモモのボタンとクイックリリースは使ってて問題なかったから、問題が
2024年12月1日 [整備手帳] bmw 745i HatsuneMikuさん -
不明 OMPホーンボタン
恐らく大陸製の偽物でしょう。
2024年12月1日 [パーツレビュー] 乱爺☆TEAM ROW-GUNZさん -
BRIGHTZ 超鏡面ステンレスメッキホーンリング 【 STE-COV-025 】
インテリアにもメッキパーツ導入です。Sマークとマッチしてイメージ変わりました。
2024年11月23日 [パーツレビュー] K's WORKS660さん -
ホーンが1箇所鳴らなかったので分解整備
バッテリーの端子を外して、取り敢えずパワーウインドのオートで車内の残った電気を使い切ります。まっ!実際無反応だと思うけど、2〜3回して確認。両方のハンドル横のトルクスネジを緩めるだけ緩めます。トルクス
2024年10月27日 [整備手帳] fnn15さん -
TPMSセンサー掃除、ホーンボタンのイルカ行方不明、洗車、CCWG
約2年使用しているカシムラの空気圧センサーですが、最近誤作動が多くなりました。空気圧の値が急に上がったり下がったりと、ブザーがよく鳴ります。http://minkara.carview.co.jp/u
2024年10月20日 [整備手帳] どらたま工房さん -
DAIKEI / 大恵産業 プレートホーンボタン
ワッ……ステアリング交換時、ホーンボタンが、どっか行きよって、帰ってこんかったので、遊び心で買いました……っが!!……見た目はええねんけど、ホーンが押しにくい………多分慣れたら、ええんやろうけど……
2024年10月17日 [パーツレビュー] tatezimaさん -
洗車、ホーンボタン交換、エアコンLED交換、ウォーキング、他
早朝洗車を始めます。雨もほぼふっておらず、通勤のみなので大して汚れてません。
2024年10月13日 [整備手帳] どらたま工房さん -
フィアット(純正) ナゾのエンブレム流用ホーンボタン
フロントエンブレム、リアエンブレム、ホイールのセンターキャップを青に交換し、残るはホーンボタンのみ去年の11月にアリエクスプレスでナゾのエンブレムを購入したものの、固定方法に悩んでました。色々考えるも
2024年10月11日 [パーツレビュー] sbc350さん -
DAIKEI / 大恵産業 ホーンリング
FD時代から使ってるナルディのハンドル。FDなき今、軽トラなどに使い回ししてました。今後の専用機復活に向けて細々と整備、作業中でして部品待ちの間に余計な事をしようと企みましたが、、、アレ?ホーンボタン
2024年9月30日 [パーツレビュー] 104speedさん -
DAIKEI / 大恵産業 プレートホーンボタン
気分転換に変えてみました♫レーシーな感じが気に入ってます(^^)ホーンボタンが慣れませんが、ほとんど鳴らすことはないので⭕️
2024年9月11日 [パーツレビュー] メル★NB6★奈良軍団さん -
ホーンボタン取り付け
はい、ホーンボタンがないハンドルですね…こんな状態で走っていざって時鳴らせないことはないけど危ないですよね…
2024年8月31日 [整備手帳] 盛り上がる猫さん -
NAモータース フラットホーンボタンVer.3(NARDI用)
ウインカー延長レバーも無事についたのでNAモータースさんのフラットホーンボタンの取り付けをしました。特に難しいことはなく、オリジナルと取り替えて配線を繋ぐだけ。ナルディ用はALL BLACK EDIT
2024年7月29日 [パーツレビュー] Tsukiyoさん -
ホーンボタン自作?
純正ボスだと付属のホーンボタンが付かなく、市販のプレートタイプの物を買おうとしたら高いなと思ったので汎用のボタンとプレートで自作しました。
2024年7月25日 [整備手帳] 赤いセピアのやまさん -
ホーンボタン デザイン
ラッパのマークも貼り付ければ車検OKボタン部分はまだ好みのステッカーが決まらないので暫くはこれでいきます!
2024年7月22日 [整備手帳] KAGETORAさん -
HKB SPORTS ホーンボタン
シャレオツなステッカーでも貼り付けて取付けます。着々と準備は整ってきてます!
2024年7月22日 [パーツレビュー] KAGETORAさん