#メタルキャタライザーのハッシュタグ
#メタルキャタライザー の記事
-
DEI チタニウムバンテージ
フロント・キャタライザー付近の遮熱用にDEI製のチタニウムバンテージチクチクしずらく柔らかく巻きやすい素手で作業しました。キャタライザーの先のカーブまでで7.5M使用ほつれ防止補強にステンバンドで固定
2022年7月26日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
え?車検✖︎⁈
週末オイル交換に行きました半年、3000km未満だったのですがエンジン始動後ジーと異音がしていたので…今回もNC53を…交換後異音消えました。添加剤はもう入れませんその時駐車場からピットへの移動時マフ
2022年7月25日 [ブログ] YOICHIさん -
Milky White 神風 メタルキャタライザーフロントパイプ
抜けが良くなりパワー、トルクアップが体感できます。
2022年7月25日 [パーツレビュー] okaGTSさん -
SARD スポーツキャタライザー
少し前に純正中間がタイコのところで割れ、自家溶接でだましだまし使っていましたが、出物があったため一念発起して購入しました。サブサイレンサーがない初期ロット?らしく、結構レアみたいです。普通に中間ストレ
2022年7月18日 [パーツレビュー] kfuruyaさん -
MARUHA MOTORS マルハ スポーツキャタライザー
純正触媒からNA8C用マルハスポーツキャタライザーに交換しました。1ヶ月程乗ったのでレビューします。2022.6.18装着こんなに変わるんなら10年前に買っとけば良かった…マフラー交換よりも断然体感出
2022年7月16日 [パーツレビュー] セーテン堂さん -
メタキャタ交換終了
夕刻終了裏技?的なことはキャタライザー下のセンサーは右後輪のクリップで止まっているパネルを外すと手の大きい私でも取り外し出来ました、遮熱板は運転席側のボルトから付けないと……何回付け直しただろう取り敢
2022年7月2日 [ブログ] YOICHIさん -
メタキャタ着弾
ダッシュボードの交換とリアスピーカー修理に出してから3週間……最初の週末に見に行ったら室内バラバラで後は組むだけ?なので直ぐ帰ってくると思っていたがスピーカーの原因が判らず……スピーカーの交換と配線の
2022年6月23日 [ブログ] YOICHIさん -
HKS メタルキャタライザー 取り付け
トップフューエルさんにスポーツ触媒に変えることをオススメしますと言われていたことがずっと気になっていてとうとう買ってしまいました。HKSさんのメタルキャタライザーになります。品番:33005-AS00
2022年6月18日 [整備手帳] ace22600さん -
Wagner tuning Catted Downpipe Kit
ワーグナーチューニングの200セル付ダウンパイプ装着しました。(コンピューターはbootmod3とxHP排気はREMUSのセンターパイプとリア吸気はaFe)仕事終わりに車を取りに行って、とりあえず15
2022年6月11日 [パーツレビュー] まるっぽさん -
Jworks AutoJuwell N1MetalCatalyzer
エキマニ一体型です。純正より軽く、排気漏れしにくいのが魅力的。仕上げの美しさも特筆ものです。
2022年6月7日 [パーツレビュー] Oh!2さん -
HKS メタルキャタライザー
排気ガスの浄化力は維持しつつ抜けがよくなりエンジンパワーがアップします。どの程度パワーアップしてるかは計ってみないと分かりませんが、今のところキャタライザー以外はスロコンが付いている程度のチューンレベ
2022年5月22日 [パーツレビュー] ロッキードさん -
GWの課題其の一キャタライザーの遮熱板
今年もGW(GamanWeek)は特に何処かへ行く計画もしていなかったので予てからの課題メタルキャタライザーの遮熱板取り付けにチャレンジしました。
2022年5月2日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
RST 純正加工フロントパイプ
とってもリーズナブルですがセンターパイプのバリ取りして継ぎ目をスムーズ加工!更にサブキャタライザーに冷却剤!アクセルレスポンス良くなりました!※他の作業も並行の為単一効果は不明です
2022年4月25日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
HKSメタルキャタライザー バンテージ巻きつけ
メタルキャタライザー導入予定のため、事前に熱対策としてチタンバンテージを巻きつけました🔥バンテージの固定にはステンレスホースバンドを使用しました。エンジン側の触媒は、遮熱版と遮熱フィルムが同梱されて
2022年4月10日 [整備手帳] Ryo(vab-b)さん -
エンジン性能を存分に引き出す優れた排気効率と高い浄化性能を両立した“HKSメタルキャタライザー”を装着。付けたら見えなくなっちゃいますが、ルックスの美しさにもワクワクです。
ハイクオリティなアイテムは見た目のカッコよさからも、その性能を感じさせると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4の排気系作業をスタイルコクピットフ
2022年3月9日 [ブログ] cockpitさん -
2022年物欲祭りフライングスタート
メタルキャタライザー装着の感想など動画にして見ました。
2022年3月8日 [ブログ] シルヴァークさん -
メタキャタ
https://youtu.be/E8V2azhyzj0純正触媒https://youtu.be/w6dO_PFDEzcHKS
2022年1月28日 [ブログ] takechan996さん -
HKS メタルキャタライザー
純正と交換することで排気効率が大きく向上します。走りだしで効果を体感できました。キャタライザーの交換により、フラッシュエディターをPHASE2へステップアップしたので、ECUチューンも影響していると思
2022年1月14日 [パーツレビュー] N★ハマーさん -
キャタライザー組み付け続き/クランクケースオイル漏れ原因
アダプターをセットしたフランジ周辺はこんな感じ。
2022年1月1日 [整備手帳] だ いさん -
EJ207OH エンジン積み込み メタルキャタライザー装着
ラジエターはブリッツのアルミ一体型。厚いですが、ボディの加工は必要ありません。アッパーホースだけやや詰めて装着します。
2022年1月1日 [整備手帳] だ いさん