#メーターLED化のハッシュタグ
#メーターLED化 の記事
-
『初』シリーズ第2弾!(笑) ォデイツ♪
タイトルをご覧になって、「え!?もうNewFaceな?」・・・と思われた方、残念ですけど(笑)今日は連休最終日。普段、子供の相手も中々やれていないので、今日は娘と二人っきりで映画デートを満喫してまいり
2016年4月9日 [ブログ] mr.majicさん -
孫市屋 T4.7-マイクロLED-L型-SMDワイド-赤
【総評】球切れしたわけでもなく特に不満も無かったのですがLEDが安かったのでエアコンパネル分と一緒に購入しました。今回は全体照明用で5個使用しましたがオドメーターの電球も交換する場合は6個必要になりま
2016年4月1日 [パーツレビュー] TAK.Hさん -
昼食を抜けば昼休みでも出来るメーターパネルの照明をLED化
使用した工具はリムバー、プラスドライバーとマイナスドライバーです。まずはビス二箇所で止まっているメーター上部のカバーを外してみなさんが書かれているように傷が付かないように養生します。メーター下で照らし
2016年3月28日 [整備手帳] TAK.Hさん -
純正メーターLED化
ネットでメーター用LEDを安く買って純正白熱電球と交換しました。※PGM-FI警告灯だけなぜかLEDでは点かなかったので白熱電球のままです。
2016年3月21日 [整備手帳] MC URAさん -
メーターLED化
カウルを外して球を入れ替えるだけ♪
2015年10月25日 [整備手帳] tS@VABさん -
インテリアプチいじりその弐
さて昨日はすぐ終わるだろうってことで昼食後の昼休憩時間に交換しましたがメーターはさすがに無理か?ってことで仕事終了後に作業しました。暗いのはなんとかなるのですがこの時期にまた蚊に五箇所もさされるとは(
2015年9月30日 [ブログ] TAK.Hさん -
メーターLED化
ヴィッツはホワイトメーターなのに、夜間照明をつけるとメーターが電球の為、黄ばんだホワイトメーターになってしまう(-_-;)車が納車されたとき同乗者に『メーター周りが暗くて時代を感じさせるね』…とサラッ
2015年9月12日 [整備手帳] やま△さん -
アドヴァンス ジャパン T5 LED 拡散型
【総評】カー用品店では、1個で1300円位…しかも種類が無くネットで検索メーター全体に均等に光が届くように拡散型を購入しました黄ばんでいた光が白っぽい光に変わりました【満足している点】明るすぎず丁度い
2015年9月12日 [パーツレビュー] やま△さん -
メーター 白くなりません!
せっかく純白LEDへと交換したのに・・・緑色キャップを被った電球だったので交換したのですが、文字盤自体が緑色だったのですね、期待外れもいいところ!白LEDは11個で500円でした、お安くなりました。【
2015年9月5日 [パーツレビュー] wagon-starさん -
懲りずにLED化したった
お仕事終わりにPCの再起動してる間にやれるべ~♪なんて思ったのが間違いでした。こんばんわ、メーターLED化のお時間です。まずは施工前
2015年8月18日 [整備手帳] EXITの入り口さん -
LEDオプティトロンメーターの改良
LED化したオプティトロンメーター。夜は蒼白光でとても綺麗なのですが、昼間は画像のように紫っぽい色に見えてしまいます。しかもムラがひどくて何とも残念な感じに・・・気に入らないのでLEDを交換します。
2015年6月19日 [整備手帳] やまっちーさん -
☆ メーター球交換 ☆
この様にユニットが付いたままで取り外しが可能です。( ̄∀+ ̄)日頃バラし慣れていると舐めてかかってました。昼休みにサクサクと交換の予定が。。今日は晴天のため点灯してるか否かが見えません。ごそごそしてい
2015年4月22日 [整備手帳] Azurさん -
オプティトロンメーターのLED化!
この薄緑色に光るメーターが嫌で、思い切ってLED化しちゃいました。
2015年4月11日 [整備手帳] やまっちーさん -
ようやくコペン メータ改造
前の記事を書いたのが1年半前・・・実際にやっておられた方がいた記事を見て思い出しました(笑)一度挫折しかけたのはメータのキャップ部分が小さすぎてうまく光らないこともあったことを思い出しました。そこで・
2015年1月24日 [ブログ] しろいいるかさん -
スピードメーターLED化
ムラがありますが電球からLEDに交換しました(*´∀`)右下のオレンジはエンジンチェックですが、夜撮るとこんなことに・・・今回普通のLED球でやりましたが、Fluxのほうが広角でいいって知りました・・
2015年1月11日 [整備手帳] あぐ(Agult)さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED T5 ラグジーブルー
前車でも装着していたブルーLEDです。今回はピンクにしてみようと思ったのですが在庫がなく、オーダー待ちもかったるかったのでまたブルーにしました。サイバーストークの適合表では時計部分のソケットサイズが記
2014年11月8日 [パーツレビュー] もも缶(戦術強化型)さん -
弄り費 0円 で気分転換をご紹介
お金を1円も使わず変化を味わいます作業はメーターパネルを外して電球を取り出せればできますメーター照明などの電球には青や緑のゴムキャップが被っていますこれを取るだけで光り方が変わりイメージが変わります
2014年11月1日 [整備手帳] Hiro!さん -
インプWRX(GDA)のメーター周辺のLED化!!!
初ブログ!って事で今日は休みですが、雨なので特にすることも無く・・・(暇人弟のインプレッサのメーター周りをLED化しました。LEDは信頼と安心のCYBER STORK製です・・・(高いwノーマルはこん
2014年9月23日 [ブログ] GSR@いいちこさん -
メーターLED化
メーターカバーがネジ1個で止まっています!僕はぶっちゃけネジがバカになっていて永遠くるくる力ずくで引っ張ってあげるとネジも飛んでパネルが外れます(場合によっては割れる可能性もあるので自己責任で)目視で
2014年9月12日 [整備手帳] りょーじ.jpさん -
BEAT “カスタマイズド” アーカイブ メーターパネル交換・LED化
メーターのライトが暗すぎ!見えん!電球交換するしかないのかな・・・と思っていた所ヤフオクで良いの発見。相談を。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/
2014年8月28日 [整備手帳] (新)チャリ屋さん