#モンスター900のハッシュタグ
#モンスター900 の記事
-
Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き 2XL
今まで使っていたカバーが破けてきたので新調。コスパ重視で買ったが思ったより生地がしっかりしている。長持ちしてくれると良いが。以下、製品説明。所々日本語が…【高品質の素材】300Dオックス生地という厚手
2023年2月11日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
日本1周リベンジ旅前の最終調整兼ねて中通り北部ソロツーリング(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)
GWも終わりかけで、平日だし徐々に空いてきたかな?と見越して、かつ地元民しか知らないようなマイナースポット巡り。まずは南福島の「ヘタレガンダム」武器はなんと地元住民から徐々に寄贈されております(笑)自
2022年5月6日 [ブログ] ナオジン55さん -
足廻り一式メンテナンス整備&ケミカル類交換
主にケミカル類と、足廻り一式は約5年振りにフルメンテ。◆整備内容・エンジンオイル&フィルター交換・前後ブレーキパッド交換・前後ブレーキフルード交換&エア抜き・前後タイヤ交換・前後スプロケット交換・チェ
2022年4月9日 [整備手帳] ナオジン55さん -
XAM ドライブスプロケット C4514-15T
【XAM】ザム ドライブスプロケット 520-15 DUCATI 900SS(00-) MONSTER(00-)■カタログ品番:C4514-15■メーカー品番:C4514-15■JAN:4528388
2022年3月26日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
XAM ドリブンスプロケット PREMIUM A4507X 40T
【XAM】ザム PRE スプロケット 520-40■カタログ品番:A4507X40■メーカー品番:A4507X40■JAN:4528388444170素材: ジュラルミンサイズ: 520-40商品説明
2022年3月26日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
DID / 大同工業 ZVM-Xシリーズチェーン 520ZVM-X ゴールド 【カシメ(ZJ)ジョイント付属】 リンク数:110
■商品概要チェーンサイズ:520カラー:ゴールド■詳細説明付属ジョイントリンク:カシメタイプ(ZJ)レース用チェーンの高性能に、ストリートの長寿命を与えた、プレミアム スーパースポーツ モデルMoto
2022年3月26日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドX 【F】97138
※フロント用ブレーキパッドモンスター900の場合はフロントブレーキキャリパー2つなので2つ購入。【商品説明】握った分だけ上がる制動力!!指先の操作がマシンへリンクする…シンタードメタルパッドの常識を覆
2022年3月26日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドX 97174
※リア用ブレーキパッド商品概要握った分だけ上がる制動力!!指先の操作がマシンへリンクする…シンタードメタルパッドの常識を覆す素直なコントロール性で長年支持されてきたゴールデンパッドを10年ぶりにリニュ
2022年3月26日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
アウトレット スタンダードバイクカバー (バイク用・車体カバー・鍵穴付) SKT-BKCV-01(シルバー)/LL
モンスター君の冬眠用に、既に付けているバイクカバーの更に上に被せて雪・雨・直射日光による紫外線から完全防護目的で購入(笑)ベンチレーション装備有りで風通し良く、通気性も問題無し。アウトレット品ではある
2021年12月12日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
炎天下での奥会津ぐるっとソロツーリング🏍(DUCATI・MONSTER900 Dark ie)
7月中旬から末まで長期出張だった為、モンスター君🏍にも、TT君🏎にも対面すら出来ず憂鬱な日々だったが、ようやく終わって、ようやくいつも通りの土日休み。8月下旬から9月上旬までも、また長期出張に行く
2021年7月31日 [ブログ] ナオジン55さん -
ブレーキ・クラッチレバー交換(純正→OEM)
先日、純正のフロントブレーキレバーの遊びを調節するダイヤルのボルトに嵌めるC型クリップが、恐らく走行中に取れてしまって抜けやすい状態に。ボルトが抜けてしまえば当然フロントブレーキはスカスカになり効かな
2021年7月3日 [整備手帳] ナオジン55さん -
海外製 DUCATI車用 ブレーキ・クラッチレバー
本国から取り寄せて1ヶ月。やらざるを得なくなった?←(笑)ドレスアップ用として購入。各レバーの遊び調節に関して、純正はダイヤル式だったが、今回はアジャスター式に変わっており機能性も良くデザイン性も良し
2021年7月3日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
フロントブレーキレバー 遊び調整
フロントブレーキレバーの引きしろが、何かいつもの感覚と違うような感覚に陥った。フルードはバッチリ入ってるし、エア噛んでる感じも無いので何でかと思ってたら、知らないうちに遊びの調整値が狂っていた(笑)そ
2021年6月5日 [整備手帳] ナオジン55さん -
スピードメーターケーブル交換
スピードメーターの針が動かなくなってしまったので、恐らくワイヤーケーブルの腐食だろうと捉えて交換実施。
2020年10月3日 [整備手帳] ナオジン55さん -
NTB / MARUNAKA YOKO [純正品相当] YAMAHA SRX400(1JL/3VN) SRX600(3SX) 純正リペア用 メーターケーブル SYJ-06-001 メーターワイヤー
DUCATIのバイクは、何故か国産のYAMAHAバイクと通ずる所が多々ある。パーツも同様で、DUCATI純正品が無いとかになると、YAMAHA純正部品が適合して使える事が多い。今回は、モンスター君のス
2020年10月3日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
Barnett クラッチスプリング 全年式 ドゥカティ 6速乾式クラッチ車 赤
アメリカ・カリフォルニア発 バーネット社製のクラッチスプリング。ドレスアップを兼ねた、クラッチ修理用。純正スプリングに比べて丈夫かつ軽量化されているよう。バイクそのものはイタリア製、プレッシャープレー
2020年9月13日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
DIMOTIV DUCATI車用 乾式クラッチ プレッシャープレート(ゴールド)
ドレスアップも兼ね、クラッチ修理用。
2020年9月13日 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
クラッチカバー加工・パッキン製作
クラッチスプリングの表面が、クラッチカバーへ干渉するようになってしまい、酷い時はスプリング自体に干渉して破損してしまう状況。カバーとスプリングの間(特にクラッチを切る時)の隙間が無くなっているので、間
2020年9月13日 [整備手帳] ナオジン55さん -
クラッチスプリング交換
クラッチスプリングが破損していた為交換。
2020年9月13日 [整備手帳] ナオジン55さん -
車検(2回目)
所有から4年経っての2回目車検。前回は車検場に自ら持ち込み、ユーザー車検であったが、今回は多忙とクラッチトラブルに見舞われそのままバイク屋で車検してもらった。総走行距離:28,503km・検査代行手数
2020年9月13日 [整備手帳] ナオジン55さん