#リアデフのハッシュタグ
#リアデフ の記事
-
リアデフマウント交換
先日、リアデフでジャッキアップしたところデフが斜めになっていました。デフをゆすってみてもグラグラしています
2025年6月2日 [整備手帳] チッチ5150さん -
リアデフオーバーホール②
ファイナルギアの代品入荷見た目は変わらない
2025年4月20日 [整備手帳] しろててさん -
リアデフのデフブリーザー延長
リアデフの圧抜きの逆止弁。お高いエアロッカー様が鎮座なさっておられるリアデフを労わってあげようかなと思い、水が入らないように上に持ち上げる。部品代もいくらもしないので、ジムニー、ランクルをはじめとする
2025年2月27日 [整備手帳] イトウ家の墓さん -
CUSCO 強化リアデフマウント / デフマウント
ずっと興味のあったCUSCOのリアデフマウントへ交換しました。DIYでやろうとしましたが色々無理があったので近くのショップへ持ち込んでその場ですぐ交換してもらいました。20分程で終わりました。付属のス
2025年1月19日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
リアデフ ナラシ完了 オイル交換 Moty's M409S 75W-140
LSDのナラシは滞りなく完了。ドレンにはまぁまぁの鉄粉。メカ曰く、問題無いとのこと。
2024年12月13日 [整備手帳] ゆうぽん。さん -
リアデフ組みなおし
異音修理でリアデフをばらしたんですが、しばらく走行していたらデフから変な音がします。何となく予想は出来たのでまたデフを下ろしました( 一一)
2024年10月26日 [整備手帳] momomomomomomomoさん -
自作 タカギ ポリカンポンプ D089RF
WRX時代から使用しているポリカンポンプトランスファーとデフオイル交換用に使用上の突起をシュコシュコ押し込んで、タンクを加圧しトリガーを握ればオイルを押し出します。冬の80w140でも楽々送入
2024年10月13日 [パーツレビュー] はぎっち(o^∀^o)さん -
異音修理② リアハブベアリング交換
前回フロントまわりを整備して、音の出所がリアに移ったのでリアのハブベアリングいきます。ブレーキばらしてシャフトを抜こうとしますがびくともしません(笑)プラハンでコンコンしても無反応…スライディングハン
2024年10月8日 [整備手帳] momomomomomomomoさん -
OS GIKEN OS-250R 80W-250
リアデフに使ってるクソ硬オイルです当方使っているデフはクスコのMZでイニシャルトルクが10kのを使用しているのですが長距離のコースを連続して走ったりすると割と早く熱を持ってしまいリアデフからチャタリン
2024年9月23日 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
ブツが揃いました~♪
走行会に向けて?快適な日常生活に向けて?部品が到着いたしました。LSD自体は水曜日に早々と到着していたのですが、デフケースについていろいろありまして・・・。・A/m/sさんの試作品Ver.・PERRI
2024年9月22日 [ブログ] スペC汁さん -
GC8くんのリアデフ故障…
久々の更新です。乗り始めてはや2年、車検前になって急にリアデフが故障デフロックがされたままで解除できなくなりました。ディーラーにも在庫やリビルド品を聞きましたがもちろんなく、オークションで出てくるのを
2024年9月12日 [ブログ] さきんぷさん -
バックラッシュ調整結果
バックラッシュの調整範囲は0.11〜0.22シムの厚みを一つ変えると0.05くらい変化するので、なかなか0.16狙いにはならない😅今回0.18で良しとする。今日はデフのプロにアドバイス貰いながら組ん
2024年8月5日 [整備手帳] 反逆のGR86さん -
CUSCO 強化リアデフマウント / デフマウント
購入時よりあった、たまーに3速に入れようとするとたびたびシフトが入らず弾かれる現象。フロントのマウントは変えてみたけど直らずこちらを試すことに。またもJ&K 神保さんにお願いしてきた。あげてみてシフト
2024年6月4日 [パーツレビュー] cyo_.raさん -
リヤデフに山中スペシャル
普通のベルハンマーをリヤデフオイル500cc交換時に50cc添加して7日くらい経って、再度同じ分量を交換し成分18倍の山中スペシャル添加して今20キロ試走してきました。ここは北海道、郊外は信号機も車も
2024年6月2日 [整備手帳] Roy’さん -
リアにハイブリッドデフ組み込み(デフ玉交換編)
デフ入れ替え時に一番の難作業、デフ玉にベアリングの圧入ですが…いつもの如く漢のハンマーで叩き入れ…(笑)が、デフ玉本体とツラまでは入るのですがツラから数ミリが入らない…(汗)(作業は前後しますが)写真
2024年2月9日 [整備手帳] コーダイさん -
リアにハイブリッドデフ組み込み(準備編)
足回りなどがある程度片付いたので、今度はリアLSDの組み込みを…ハイブリッドデフ自体はずっと前に購入済み…LSDを組み込む前にデフ釜を下ろさないといけないのですが、作業自体をやった事が無いので躊躇して
2024年2月9日 [整備手帳] コーダイさん -
デフブリーザーホース(リアデフ用)
リアデフ用のデフブリーザーホースの取り付けリベンジ。フロント用はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/370029/car/3015745/7615703/n
2023年12月31日 [整備手帳] なお'sさん -
MAGMAX GEAR OIL MML 80W-90
リアデフが機械式LSDなので、年1回はオイル交換をしようと思っていました。今日エンジンオイル交換と一緒に交換をお願いしました。イエローハット専売のオイルですが、前回使って問題なかったので、今回も同じオ
2023年12月13日 [パーツレビュー] ASSさん -
CUSCO LSD type-MZ
GRBのリアデフケースに収まっているもう一つの""力""です。先の投稿と同様写真がないので""力""で代用してます。スペックとしては1.5way イニシャルトルク10kです。使ってみての感覚としては程
2023年9月24日 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
121,226km リアデフオイル漏れ修理
リアデフのカバーにクラックが入っており、オイル漏れを起こしていた為応急処置にて液ガスにて対応していましたがドラシャ側からも少しオイル漏れしていた為、GWの長期連休を利用して修理しようと思います
2023年6月11日 [整備手帳] せっきー0307さん