#ルーフベンチレータのハッシュタグ
#ルーフベンチレータ の記事
- 
						
							STI ROOF VENTILATOR KITSTI純正のVAB用のルーフベンチレーターをGRヤリスに取り付けました!前回はダミーを取り付けていましたが、今回はルーフに穴を開けて機能させる用に取り付けました(もう後戻りはできません)ちなみにGR 2025年10月23日 [パーツレビュー] Ryopoohさん 
- 
						
							ベンチレーター修理したよ!パーツセンターにて頼んでおいたベンチレーターのレバーが来たので受取りに。左が壊れた方で、ピン留めの所が見事にバックリ割れています。 2017年8月30日 [整備手帳] カッパ@インプさん 
- 
						
							エアブレーキついにGDB用のエアブレーキ発売。いやいや、ベンチレーターのレバーが砕けてパッカーンと。こんな物の注文なんてレア過ぎて当然ながらパーツセンターにも在庫は無し。しゃーないから取寄注文して帰ってきました。 2017年8月24日 [ブログ] カッパ@インプさん
- 
						
							ルーフベンチレータ 取り付け資料 2(GC8)切り取られた、残骸たち。 2017年3月27日 [フォトギャラリー] 、、、、、、、、、さん 
- 
						
							08.05.04_千葉 ルーフベンチ オフ20台近くのメンバーが柏のショッピングモールへ集結!連休渋滞で遅刻しました。なじみのメンバーの中に1人、新参者の自分の為に自己紹介もやってくれました。ボンネットオープンの後、ジャンケン大会。 2017年3月27日 [フォトギャラリー] 、、、、、、、、、さん 
- 
						
							スバル(純正) ルーフベンチブラケット【総評】ルーフベンチの室内側の鉄製ブラケット。品名:BRKT (ROOF VNT)品番:65754FE000価格は税抜きです。【満足している点】【不満な点】 2016年8月7日 [パーツレビュー] One night clubさん 
- 
						
							にこにーベンチレータ製作ベンチレータ開閉用のレバーユニットを外す。ネジ3本のみ。 2014年8月10日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん 
- 
						
							ルーフベンチレータの取っ手交換(後編)破損箇所(1)この破損に気付いたためポッキリ折れる前に交換できた。 2013年9月4日 [整備手帳] ratioさん 
- 
						
							ルーフベンチレータの取っ手交換(前編)一見なんてことない様なルーフベンチレータの取っ手(レバー)写真は後編で掲載するけど実は折れかけてるんです、これが。という分けで取り外します。 2013年9月1日 [整備手帳] ratioさん 
- 
						
							SUBARU純正 LOOK ROOF VEN(ベンチレーターレバー)ルーフベンチレータの取っ手(レバー)です。2回目の破損のため購入。1回目はポッキリ折れてこんなとこが壊れるのか!と驚いたけど2回目ともなると冷静なもんです^^前回(5年前)は1,512円だったのに今回 2013年9月1日 [パーツレビュー] ratioさん 
- 
						
							ルーフ・ベンチレータ取付け#1 @July 28th, 2012ルーフベンチレータを2個つけたらどんな感じか、みています。詳細は整備記録をご覧ください。 2013年6月24日 [フォトギャラリー] JI1Vさん 
- 
						
							ルーフベンチレータ取り付け#31 2013年6月23日 [整備手帳] JI1Vさん 
- 
						
							ルーフベンチレータ取り付け#21 2013年6月23日 [整備手帳] JI1Vさん 
- 
						
							ルーフベンチレータ取り付け#11 2013年6月23日 [整備手帳] JI1Vさん 
- 
						
							日光の旅からもう一週間経ったのか~。今週は頑張った。深夜残業が6、6、4、3、4時間。5日間で23時間。これは来月の給料が楽しみだ。ボーナスと合わせて、ついにレカロSR-7を2脚導入か!?仕事疲れでブログ書く気力が無かった・・・というの 2013年6月8日 [ブログ] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん
- 
						
							スバルSTI製 ルーフベンチレーター(DIY取り付)くま写真 潤さん撮影。無断借用すまん!!!前GCRAからの形見品。今回、主任さんとこのエアソーで切ったので室内側から内装カバーを型にデルマで型取り、ライン上を室内から2ミリドリルでぐるっとガイドホール 2013年3月24日 [パーツレビュー] 、、、、、、、、、さん 
- 
						
							ロック、 ルーフ ベンチレータ 交換ルーフベンチレータを固定している3本のスクリューを緩めて、新しいロック、ルーフ ベンチレータと交換して締め付けしました。交換は至って簡単。5分で終了しました♪ルーフベンチレータASSYで交換すると3万 2012年11月5日 [整備手帳] コジさん 
- 
						
							スバル(純正) ロック、ルーフ ベンチレータルーフベンチレータのロックユニットが経年劣化とサーキットで開きっぱなしで走ってしまった影響で壊れてしまいました。ということで純正品をDラーで注文して交換しました(^O^)/通常のSTI(not スペッ 2012年11月5日 [パーツレビュー] コジさん 
- 
						
							早起きは三文の徳盆休みで走った距離を調べてみるとちょうど630kmでした。正直なところ、ちょっと暑さに負け気味です。(^^ゞルーフベンチレータはつくったものの、通勤とか街中チョイ乗りでしか使ってません。やはりドライブ 2012年8月21日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん 
- 
						
							美徳のよろめき思い付きで作ったルーフベンチレータですが、これは便利なだけに悩ましいです。「通勤と大雨以外はオープン!」を信条として来ましたが、その「鉄の信念」が揺らぎそうです。オープンカーはハコ車に比べるとよほど風 2012年8月11日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん 


 
		 
	


