#レイルのハッシュタグ
#レイル の記事
-
Beatrush ABCペダル
500Sに乗っていた時は左ハンドルだったのでゆったりとした足元でしたが右ハンドルはタイトなスペースです。純正ペダルの時はクラッチペダルを踏んだ時にブレーキにあたって急ブレーキがかかるといったことが幾度
8時間前 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん -
LAILE / Beatrush リアフロアー補強バー
あんまり効果が分かるパーツでは無かったです、、、このパーツを付けた経緯は前回のセンターパイプ交換の際に純正バーのボルト締め付けが甘かったのか長距離ドライブ中に一本外れてしまいカラカラと音が鳴ってました
2025年7月26日 [パーツレビュー] のりを24さん -
LAILE / Beatrush Beatrush オイルキャッチタンク
先月頭にオクで札束ファイトした結果落札した物です付けて効果があるのかはちょっとよくわからないんですけど…(え?)届いた時配管の色がまぁ汚かったんでシールテープ巻き直してトヨックスホースに更新させました
2025年7月22日 [パーツレビュー] デーテンさん -
LAILE / Beatrush FRONT PERFORMANCE BAR / フロントパフォーマンスバー
Amazonのギフトカード3000円分があったので少し追い金して前から興味があったコレを買ってみました。取り付けは簡単、ボルト2本で締め込むだけ。上げてウマかけなくてもスロープに乗せるだけでイケました
2025年7月20日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
326POWER ヘルパースプリング
理想の車高とストロークを考えると、必要となり購入しました。【仕様】ID65、自由長 80mm、密着長 16mm、バネレート 約0.5 kgf/mm※2025/7月追記MAQs 8kg 100mm(4イ
2025年7月14日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
LAILE / Beatrush バックフォグランプカバー
購入理由は、みなさんと同じです。サイズにズレはなくピッタリでありがたいです。先人の整備手帳を見ると簡単に取り付けている方が多いですが、自分は最初から不安だったコネクタの引き抜きで、やっぱりなかなか抜け
2025年7月13日 [パーツレビュー] フロート@MSRCさん -
LAILE / Beatrush ペダルセット アバルト 595用[312141] 右ハンドル、MT車
「オシャレは足元から!」ということで、手頃な価格がうれしい Beatrush のペダルセットを購入しました。狙い通りの仕上がりで大満足です!今回はブラックを選びましたが、靴底のホコリが少し目立つのは惜
2025年7月1日 [パーツレビュー] 和歌山産さん -
アルミペダル装着@96,500km
完成形はこちら。イタリアカラーは、私のオリジナルです。
2025年6月29日 [整備手帳] 和歌山産さん -
LAILE / Beatrush Beatrush ナンバープレートブラケット
レイルの別商品を購入するときに、なんとなくこちらも購入。そんな感じだから、買って良かったかどうかの判断が難しいです。見た目としては、通常に比べナンバーが3センチぐらい上にあがっているようです。そうなる
2025年6月28日 [パーツレビュー] フロート@MSRCさん -
WRXショッピング
梅雨の晴れ間となった休日の今日は(と云うかここ数日は全く梅雨っぽくないのですが…)地元ショップ、M-sportsさんのチューニングフェアに行ってきました。さすがスバリスト御用達のショップなので当然の如
2025年6月22日 [ブログ] Supersonicさん -
LAILE / Beatrush ROOF BAR / ルーフバー
メーカー不明?ということなのですが、付属品とこのカラーリングからレイル製のワゴンバーかと思われます。多分w多分パットの下にラベルがあるかと思いますが、今のところはメーカー不明ですw
2025年6月15日 [パーツレビュー] SEA35さん -
LAILE / Beatrush Beatrush ナンバープレートブラケット
昨日ナンバープレートを上方向に移動する為のレイル製ナンバープレートブラケットを取り付けましたが、ナンバー下の部分が…(*_*;何とも情けない状態になってしまい、後日穴の拡大加工とアルミ製網を取り付ける
2025年6月13日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
LAILE / Beatrush Beatrush バックフォグランプカバー
バックフォグ好きじゃなくて外しましたが、穴があいているとそれはそれでそっけないのでカバー付けました。
2025年6月13日 [パーツレビュー] こなきにゅうぎゅうさん -
LAILE / Beatrush アルミフロアパネル 助手席
運転席に合わせて助手席側も購入。消化器もパネルに穴を開けて直接取付。アルミプレートにしたら一気にスパルタンになりました✨
2025年5月31日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
LAILE / Beatrush アルミフロアパネル 運転席
フロアマットが劣化してきたので良いものがないかと探していたら見つけたパネル。ヒールストッパーも取り付け出来てなかなか良き。無意識に足を置いた時にストッパーがあると位置が決まり、アクセルの踏み加減がいつ
2025年5月31日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
フロアマット 仕様変更
しばらく使っていたマットが劣化してきましたのでソロソロ交換しようと色々調べていると、面白いもの発見ー。
2025年5月31日 [整備手帳] P-MINDさん -
LAILE / Beatrush DIFFERENTIAL MOUNT BUSH S76024MTD-RB
GJ7のリヤデフマウントブッシュは穴なしタイプだっったので比較的スバル向けで設定されているデフマウントブッシュ強化パーツが使えなかったので探してみたらレイルに設定されていたコチラが使えそうだったので買
2025年5月30日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
LAILE / Beatrush フットペダルセット
【小さな不具合を修正したので再レビュー】(2024/02/22)☆を1つだけ減らす理由は…画像参照ですが、「裏側に出っ張るネジ部の余り」がスニーカーなどの靴紐にひかっかることがあります。コンビニに入る
2025年5月17日 [パーツレビュー] 初めてのアルトさん -
LAILE / Beatrush サイドシル補強プレート
前から気になっていた、サイドシル補強プレートです。溶接止めは避け、SUSリベット&3Mパネルボンド&隙間コーキング&アンダーコートで仕上げました。
2025年5月13日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
LAILE / Beatrush Beatrush ダイレクトブレーキシステム
ブレーキのタッチを良くしたく付けてみました!街乗りだけだと効果はわかりませんがサーキットでの効果を期待します!
2025年5月11日 [パーツレビュー] DEST@改さん