#ロアーレインフォースメントのハッシュタグ
#ロアーレインフォースメント の記事
-
cpm板装着_CPM ロアーレインフォースメント
CPM LowerReinforcementロアーレインフォースメントhttps://cpmtech.jp/productlist.php-------2シリーズクーペm235i(f22)2015年式
15時間前 [整備手帳] 55let25さん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
ずいぶん前にオークションで落札していたCPMの「LowerReinforcement」をようやく装着しました。F22に装着されていたものなので、適合はバッチリです。https://cpmtech.jp
15時間前 [パーツレビュー] 55let25さん
-
cpm板締付トルク確認_20251116
11月の頭に装着したCPM LowerReinforcement装着時、トルクを25N・mで締め付けました。車体底部であることから、緩んで落下でもしたら大変ですので、arcフロント・トップブレースのバ
2025年11月17日 [ブログ] 55let25さん
-
cpm板装着_20251102
念願のCPM LowerReinforcementを装着しました。詳細は、パーツレビュー・整備手帳で投稿してます!!!みんカラで前もって予習しまくりました。作業自体は簡単ですが、「四輪接地での作業」と
2025年11月9日 [ブログ] 55let25さん
-
CPM-LowerReinforcementを取り付け。
コチラの補強パーツはsyuwatchさんがお車を乗り換えとの事でお声掛け頂いたパーツ。
2025年10月31日 [整備手帳] 病気速度さん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
BMW MINI F55 F56用 CLRF-B018シャーシフレームに取り付けてクルマの剛性をアップするチューニングパーツです。前車のザビートルの時にも取り付けたところ、劇的に乗り心地が変わったので
2025年10月27日 [パーツレビュー] 聖次郎さん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
77,650kmで取り付けして1,000km以上、高速・ちょっとしたワインディング・田舎道・市街地などを走った時点でのレビューです。作業的には純正パーツからの交換ですが、純正でも結構しっかりしたものが
2025年8月4日 [パーツレビュー] イノちゃん。さん
-
ステージ1は装着済みなので、ステージ2のブレースを追加装着。“CPM LowerReinforcement Stage 2”で、ボディ補強をアップデートしました!!
アタマは柔らかくしておきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゴルフ7 ヴァリアントのボディ剛性アップパーツの取り付けについて、コクピット福島のレポートでご紹
2025年6月29日 [ブログ] cockpitさん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
https://a.r10.to/hNrOS4付けてみた感想ですが、最初は「ん?ゴツゴツ感が増したか?」と思いました。装着してから2ヶ月ほど経過し馴染んだのか効果がよくわかりました。乗り心地は変わらず
2025年5月13日 [パーツレビュー] kent_alexさん
-
CPM ロアレインフォースメント
日曜日、宮ケ瀬のRSJ帰りに所沢のジェイクロスさんに寄ったらイベントやっていて・・・この製品、試しにつけてみてよ!てな感じで付けて近場をテストドライブしたらそのままハマりました(笑)
2024年10月8日 [パーツレビュー] Fab-Gさん
-
CPM ロアレインフォースメント
日曜日、宮ケ瀬のRSJ帰りに所沢のジェイクロスさんに寄ったらイベントやっていて・・・この製品、試しにつけてみてよ!てな感じで付けて近場をテストドライブしたらそのままハマりました(笑)
2024年10月8日 [パーツレビュー] Fab-Gさん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
高速道路、一般道含めて約400km走った感想です。このパーツは部類としては補強パーツになります……が、補強パーツと言えばガチガチで乗りにくいという印象でした。しかし、これは違ってました。走行中に感じる
2024年4月4日 [パーツレビュー] AuKid100さん
-
純正 ロアーレインフォースメント
上が320iの純正下がM用の純正=ただのアルミ板や~!ようやく本日に装着作業…これって左右の連結部だから、左右の剛性アップだよね…それほどの効果は無いと思っていた…・・・侮っていたよカチっとする!ダイ
2023年12月25日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
レビューを忘れてました。「元々板あるんだし、そんなに変わらんでしょ」くらいに思っていたのですが、全然変わります…😅ボディがグッと締まってリア側のバタつきが減った感があります。(他の補強パーツとの相乗
2023年11月4日 [パーツレビュー] toche (とっしゅ)さん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
購入されている方も多く、コスパに優れた評価が高いパーツです。皆さんも仰っている通りのおすすめ品です。リアシャフト付近のアルミプレート1枚を変えるだけで、これほど改善されるとは思いませんでした。店頭で取
2023年9月24日 [パーツレビュー] Аманотцхиさん
-
CPM LowerReinforcement を取り付け
あちらこちらで多くの方の評価が高かったので、私も実感したく、恒例の某オークションサイトや、某フリマサイトをパトロールしていたら、手頃の物を発見💡早速ポチりました(笑)
2023年8月19日 [整備手帳] AuKid100さん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
【再レビュー】(2023/07/02)取り付けて確認できた効果を、再レビューします。結論から…効果ありです!取り外した純正品も結構厚みあって(国産車ならもっとちゃっちいでしょうね)剛性アップに貢献して
2023年7月2日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん
-
ロアーレインフォースメントの取り付け
ロアーレインフォースメントを取り付けました。ディーラーにてフロア修理の際に純正パーツと交換。修理作業の範囲内なので別途、工賃は発生せず!さて…その効果は如何に?
2023年7月2日 [整備手帳] Mr.スバルさん
-
AISIN精機 モーションコントロールビーム
アイシン精機がMON(エムオーエヌ)社にOEM供給しているモーションコントロールビームの装着です。私の車は17インチタイヤでダウンサスや車高調、タワーバー等の「チューニング」を一切施していない「ノーマ
2023年2月17日 [パーツレビュー] みーちゃん55さん
-
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
cpmの ロアーレインフォースメント、G20・G21用。アンダーフロアの純正部品と交換取付してボディ剛性アップ!取付はそのうちに…まずは太めのトルクス用意しないと。付けたら評価もふくめて投稿します。
2023年1月21日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん

