#ロータリーエンジンのハッシュタグ
#ロータリーエンジン の記事
-
油温計取り付け
新たに油温計を付けました。メーター型のほうがかっこいいのですが実用性重視でデジタル式の方にしました。バイク用と言うこともありサイズも小さくてちょうどいいです油温もどこから取るか問題がありますが、今回私
2025年8月6日 [整備手帳] likkaさん -
今夜のお酒♪(*´∀`*)
今夜も断捨離していたら、20年くらい昔にいただいた AutoExe さんのキーホルダーを見つけましたです🤗…そんで、何故に封を切っていないまま残っていたのかといいますと、下記画像の「ロータリーキーホ
2025年8月4日 [ブログ] ケルビムさん -
北関東セブンDay
暑い日々が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?私は暑いので繁忙期真っ只中です(;^ω^)今回は「こーづき」さん主催の北関東セブンdayに行って来ました~イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎
2025年8月4日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
2025年7月6日(日) 大黒PA
2025年7月6日(日)横浜港シンボルタワーを見物した後に訪れたのは、皆んな大好き大黒PA。色々なクルマが集まっていてとても眼の保養になりました~相変わらず外国人観光客が多いなあ~コスモスポーツ凄いロ
2025年8月1日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年7月6日(日) 大黒PA
2025年7月6日(日)横浜港シンボルタワーを見物した後は、皆んな大好き大黒PAへ。ここでまさかのYEBISUさんと遭遇!今日はロータリーエンジンクラブのミーティングで、この後マツダR&Dセンターへ向
2025年8月1日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
エンジンオイル交換とテールランプユニット取り替え。87,720km
久々にほぼ5,000km使用して交換。(エレメント交換無し)オイル交換の約450km手前でガソリン満タン時FCR添加。
2025年7月18日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
秋にツーリングしましょうね!
おは秋参加のみなさま、おはようございます!のぶたくは、持ち帰り仕事もあるので、参加断念で、家の掃除洗濯とお仕事がんばります!秋に涼しくなったら、ぜひみなさん一緒にツーリングしましょう!昔のように、でき
2025年7月6日 [ブログ] のぶたくさん -
オイル補充
オイル交換より早くも1000キロ走りました。補充しなくてもまぁ問題はないのですが、時間があったので補充しました😌250ml
2025年6月27日 [整備手帳] likkaさん -
遂に届く
榛名ロータリーミーティング2025にて購入したものが遂に届きました、、!!JEREVのロータリーモチーフリングです!サイズ、色ともにオーダーメイドになります。受注生産なのもあり、周りと被らないことに加
2025年6月26日 [ブログ] likkaさん -
JEREV ロータリーエンジン ロータモチーフリング 幅6ミリ バージョン SV925
榛名ロータリーミーティング2025にて購入した、受注生産のロータリーモチーフリングです!銀古美メッキ加工にてお願いしました。注文から約1ヶ月。遂に届きました、、‼︎大満足の仕上がりです‼︎元々右手には
2025年6月26日 [パーツレビュー] likkaさん -
《2017年記事》「マツダ・RX-7/SA22C グループBラリーカー(1985) 」<サザビーズ・オークション>/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報。
<carscoops.com/Who'll Be First To Drive This Untouched 1985 Mazda RX-7 Evo?>関連情報URL :http://www.cars
2025年6月18日 [ブログ] hata-tzmさん -
RX8 記録用
約4年半乗りました、後期エイト。あまり勉強せずに買ったので、買ってからいろいろ知りました💦ていうか、顔がこんなに違うってのも買ってから気づき、とても複雑な思いでした。でも、だんだんと後期の顔も好きに
2025年6月12日 [ブログ] PENTA-8さん -
圧縮測定
そういえば一度も圧縮測ってないと気づきトラスト企画でレンタル。フロント 7.7 7.6 7.7 低い
2025年5月18日 [整備手帳] 短足うめさん -
オフ会?ツーリング?企画します
この度めでたく、同僚が、私のスポーツカーの布教活動のおかげで(?)、ロードスターを購入しました!彼のスポーツカー人生のスタートを祝い、オフ会?もしくはツーリングを計画したいと思っています。納車が7月で
2025年5月16日 [ブログ] のぶたくさん -
AutoExe ロータリーオイルフィラーキャップ
随分前に数量限定で販売された、ロータリーモチーフのオイルフィラーキャップです。カッコだけですが、カッコイイですね。
2025年5月11日 [パーツレビュー] TAREさん -
RE雨宮 AD エイト FACER D1
D1のフォグ有のエアロですが、雨宮のオイルクーラーがくっきり見えてとても良いです!
2025年5月11日 [パーツレビュー] 噛ませ犬@エイト乗りさん -
アオシマ文化教材社 ロータリースピリット versionR
RX-8のロータリーエンジン、レネシスのミニチュアモデルです。アオシマ文化教材社が作っているだけあって実際におにぎり型のローターを回してロータリーエンジンがどのような動きをするのかを見ることが出来る面
2025年5月10日 [パーツレビュー] 凸@おにぎり海苔さん -
現代のスポーツカーに復活させて欲しいモノ3選
GWも終わり、私は昨日から通常営業に戻り、連休で取れたはずの疲れが一気に戻って来た感じですw。ブログも再開したいと思いますが、本日は表題の通り、「現代のスポーツカーに復活させて欲しいモノ」について述べ
2025年5月8日 [ブログ] black frogさん -
REAL-TECH RT-01 5W-40
ここ3年の間にリアルテックのオイルRT-01を入れてましたが、昨年7月より今年の7月迄値段抑えるためにRT-21にランクダウンしてましたけどやっぱり01かなという事でやっぱりこのオイル凄すぎる!
2025年5月7日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
62歳の俺に今からRX-7は悩むがやっぱり無理かな
思えば1/8スケールの初代コスモ(コスモスポーツ)と1/2スケールのロータリーハウジングは期間2年3か月(2017年10月~2019年12月)、総事業費約20万円(ディスプレイケースとマガジンバインダ
2025年4月29日 [ブログ] ぴなじろうさん