#ロータリーエンジンのハッシュタグ
#ロータリーエンジン の記事
-
マツダファンフェスタ2025
ディーラーでマツダファンフェスタのチケットをもらった。親族3名で行ってきた。写真は無いが、787bのメインストレートの爆音は、車に疎い家族も大興奮だった。787bと秋田犬ふれあいコーナーが最高だった。
3時間前 [ブログ] みあねぇさん -
マツダ(純正) 13B-MSP
マツダファンフェスタ2025の佐藤商会さんのブースで購入しました!錆びやすいから注意してねって教えてくれました^^ニコニコな顔で買った自信あります、、笑最悪予備として使えます😹🍙にエンジンオイルの
2025年10月4日 [パーツレビュー] likkaさん -
マツダファンフェスタ2025 (10/4)
行って来ました〜^^ロータリーのお店は結構少なかったです。NDロードスターのカスタムメインでした😹とはいえ前から欲しいと思っていたものたちは全部買えました^^Dzガレージさんのブースでロータリーキー
2025年10月4日 [ブログ] likkaさん -
思ったより電費がいいのは事実なんですが…
購入一ヶ月での電費。ひと月間の給油量は30l+20lなので、満タンと同等。Fuellyの仕様では、自宅充電分の電費と走行中の自家発電の電費の住み分けができない。このまま自家発電を使わず自宅充電オンリー
2025年9月21日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
プラグ交換 (前期RX-8 エンジンプラク)
左タイヤを外し、ゴム?のカバーを外す
2025年9月19日 [整備手帳] likkaさん -
愛車と出会って3年!
9月11日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!インテリアのR魔シフトブーツ、サイドカバーくらい?■この1年でこんな整備をしまし
2025年9月11日 [ブログ] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
《2011年記事》『RX-8特別仕様車 SPIRIT R誕生!サイトOPEN!』/気になるメーカーWebサイト。
『RX-8特別仕様車 SPIRIT R誕生!サイトOPEN!』2011/11/24『2011年11月24日より、RX-8 SPIRIT Rの発売を開始しました!』<マツダウェブサイト/RX-8特別仕様
2025年9月7日 [ブログ] hata-tzmさん -
MX-30の観音開きを内側からひとりで開ける方法を学習
①運転席か助手席を前にスライド②前扉のノブまで手を伸ばして開ける。開ける時は躊躇なく全開。③後扉のノブを掴んで開ける。こちらも躊躇なく全開。お年寄りや子供には②がつらかろう。
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
うなるロータリー。これがマツダ。
充電残量42%あたりからうなり始めるロータリー。どうも機嫌がいいときと悪いときがある。後者の時は明らかに音が大きい。そしてしばらくすると、充電残量が4~5%増えている。そして走行可能距離も増えている。
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
エアコンモニター保護シート
MX-30を買った人は全員思うはず。なぜエアコンごときにこんなバカでかい液晶モニターを用意する…おかげでこっちにも画面保護シートを購入の上貼付。
2025年8月11日 [整備手帳] 江戸蘭世さん -
カーナビ画面保護シート
液晶ディスプレイ時代の定番カスタマイズですね。楽天市場で購入したが、なぜか中国からの直輸入だった。
2025年8月11日 [整備手帳] 江戸蘭世さん -
ステアリングカバー
カスタマイズの基本中の基本。Yahooショッピングで購入。Sサイズ(内径38cm未満)とは思わなかった。
2025年8月11日 [整備手帳] 江戸蘭世さん -
リーフの加速とMX-30の加速
フルEVの日産リーフに比べたら、加速は重い。言うたら普通の車のそれ。リーフの加速は美しいほどに滑らか。油断したら簡単に100km/h超えます。加速はモーター駆動オンリーの武器なのに、MX-30はバッテ
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
フィードバック走行
数回やって一応迷信ではなく、本当っぽいので整備録に残してみます。長距離を〜100km以下?〜90km以下?で走ることによって、ロータリー内に溜まったカーボンなり老廃物なりを自然に排出してくれる、RE車
2025年8月9日 [整備手帳] likkaさん -
油温計取り付け
新たに油温計を付けました。メーター型のほうがかっこいいのですが実用性重視でデジタル式の方にしました。バイク用と言うこともありサイズも小さくてちょうどいいです油温もどこから取るか問題がありますが、今回私
2025年8月6日 [整備手帳] likkaさん -
今夜のお酒♪(*´∀`*)
今夜も断捨離していたら、20年くらい昔にいただいた AutoExe さんのキーホルダーを見つけましたです🤗…そんで、何故に封を切っていないまま残っていたのかといいますと、下記画像の「ロータリーキーホ
2025年8月4日 [ブログ] ケルビムさん -
北関東セブンDay
暑い日々が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?私は暑いので繁忙期真っ只中です(;^ω^)今回は「こーづき」さん主催の北関東セブンdayに行って来ました~イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎
2025年8月4日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
2025年7月6日(日) 大黒PA
2025年7月6日(日)横浜港シンボルタワーを見物した後に訪れたのは、皆んな大好き大黒PA。色々なクルマが集まっていてとても眼の保養になりました~相変わらず外国人観光客が多いなあ~コスモスポーツ凄いロ
2025年8月1日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年7月6日(日) 大黒PA
2025年7月6日(日)横浜港シンボルタワーを見物した後は、皆んな大好き大黒PAへ。ここでまさかのYEBISUさんと遭遇!今日はロータリーエンジンクラブのミーティングで、この後マツダR&Dセンターへ向
2025年8月1日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
エンジンオイル交換とテールランプユニット取り替え。87,720km
久々にほぼ5,000km使用して交換。(エレメント交換無し)オイル交換の約450km手前でガソリン満タン時FCR添加。
2025年7月18日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん