#ローテンプサーモスタットのハッシュタグ
#ローテンプサーモスタット の記事
-
サーモスタット交換。(×) 続き。
純正サーモスタット
2017年7月30日 [整備手帳] K20Aさん -
サーモスタット交換。(×)
入庫。六ッ美瀬戸自動車さんにて。※ミッションオイル交換と同時作業。
2017年7月30日 [整備手帳] K20Aさん -
J'S RACING SPL ローテンプサーモスタット
去年、SA NAGOYABAYにて購入し、今日やっと付けれる事が出来た(^o^)今日純正から交換して街乗りだけど走っていたら上がった水温が徐々に下がって行ってた。※クールダウンしている時に。過去に夏場
2017年7月29日 [パーツレビュー] K20Aさん -
ビリオン ローテンプサーモスタット
【総評】夏場、街乗りでも水温が軽く100度超えてしまい、エンジンの熱ダレも非常に激しく、昼間はエンジンを冷やすためにヒーター全開で今度は人間がオーバーヒートしそうでしたので導入65度で開閉するとの事で
2017年7月26日 [パーツレビュー] 八雲@盆栽FTOさん -
ZERO SPORTS クールサーモ
水温上昇防止の2つ目です。クーラント、ラジエーターホースと同時交換です。純正の水温計で今までよりほんの少し低く表示してくれています。3つの中で一番効果がありそうです。
2017年7月23日 [パーツレビュー] Key@デモカーさん -
ミノルインターナショナル BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 71℃開弁
サーモが死んでしまう前に予防交換。水温が下がることによって同時に圧力も下がるはずなので、樹脂製サイドタンクの寿命を延伸してくれる…はず、はず、はず。別にガンガン走る訳ではないので、夏場はまだしも、冬場
2017年7月15日 [パーツレビュー] ウラジミールさん -
SPOON ローテンプサーモスタット
町乗り用ま、一応ねw
2017年6月18日 [パーツレビュー] がれーじ北島さん -
12ヶ月点検
冷却水交換ついでに、サーモスタットも交換しました。純正の82度です。
2017年5月18日 [整備手帳] ホンダの軽になりましたさん -
SPOON サーモスタット
【再レビュー】(2017/05/07)昨日、装着後初めてサーキットを走りました。ノーマルのサーモスタットでは、水温は簡単に100℃を越えていましたが、これを装着してから、水温が100℃手前で落ち着く様
2017年5月7日 [パーツレビュー] @dryさん -
HKT INDY GT-Spec THERMO
品番:GST-08 (3S-GE ・3S-GTE用 )開弁温度:71℃激安にて購入。追記効いているのか効いていないのか…笑でも、以前よりタイムアタックの周回が重ねられるようになりました。
2017年4月25日 [パーツレビュー] パワーパフガールズさん -
SPOON ローテンプサーモスタット
水温計がないので、実際の効果のほどは、不明っす。次の一手のための、先行投資。SPOONより引用『サーモスイッチはクーリングファンの動作開始温度をノーマルより13℃下げ、冷却能力に余裕を持たせました。ま
2017年4月15日 [パーツレビュー] なお@さん -
TRD / トヨタテクノクラフト スポーツサーモスタット
【総評】水温が75℃近辺に安定します。純正の-15℃になります。【満足している点】【不満な点】
2017年3月27日 [パーツレビュー] まぁーーぼぉーー!さん -
BILLION スーパーサーモ(71℃)
BSSU-30気温の低い冬季の使用を前提に開弁温度を71/70℃に設定したローテンプサーモスタットです。エンジンのオーバークールや燃調の不具合を防止しながもノーマルよりも冷却水を早めに循環させることで
2017年3月27日 [パーツレビュー] daihannさん -
SARD COOLING THERMO
車検時にラジエータホースと同時に交換。通常走行中85度 → 80度ニュートラルでのクーリング時(冬場)82度 → 78度ばっちり冷えます(笑)※送料込み
2017年3月27日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
ローテンプサーモ/ローテンプサーモスイッチ交換
ローテンプサーモスタット(70℃)4123.160 7500円
2017年3月27日 [整備手帳] 黒兎道楽 KINGさん -
SARD クーリングサーモ
70度以下で開く奴だったので選択。他は結構71度とか73どとか。細かいかも知れないけど当時はなんとなくこだわっていましたwそれに冷える分は冬でも九州なので問題ないだろうとwオーバークールになる分はラジ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
ZERO/SPORTS COOL THERMO
開弁温度71℃
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
日産(純正) 純正サーモスタット
なんちゃってローテンプサーモスタットです。最近では見かけなくなりましたが、『純正サーモスタットキット』です。FJは適用車種に載ってませんが、ガスケットもついてきて使えます。76.5℃熱地用(夏用)。5
2017年3月27日 [パーツレビュー] おいなりさん。さん -
日産(純正) BNR34純正サーモスタット
ラジエター交換ついでにサーモスタットも交換。ER34純正弁開放温度82℃→76.5℃にプチローテンプ。
2017年3月27日 [パーツレビュー] SIRO-KUROさん -
D-SPORT ローテンプサーモスタット
D-SPORTのローテンプサーモです。開弁温度は68℃、純正は86℃なので18℃も下がります。このサーモ、エンジンの載せ換え前に購入しておりEF-SEにつけようとしたのですがサーモの形状が違い、つけら
2017年3月12日 [パーツレビュー] 浩っさんさん