#ローファースポーツのハッシュタグ
#ローファースポーツ の記事
-
ESSEいぢり(人´∀`)
ども☆(^^)お久しぶりなブログです☆(^ω^)まぁ大した変更ぢゃないんですが(^^)超自己満な仕様変更wwまぁ何でも趣味は基本的に自己満かなぁ-とwwで、トランクに置く平べったいアルパインのウーフ
2011年2月23日 [ブログ] noiziさん -
山道を走って…
先日のオフ会参加で結構な山道を走ったんですけど…足回りを交換してから普通の道での乗り心地は、勿論変わったんですが山道での走りは、かなり変わりましたね~♪スピードレンジが上がるって言われた意味が解った気
2011年1月12日 [ブログ] kan@taさん -
足回り交換
走行 約47,950km純正ショック&RS★Rダウンサスの組み合わせからKYBのローファースポーツに交換九州プレオ.ねっとの弄りオフ会にてダイデンさん、GOD HANDさん、お友達さんに作業し
2010年11月26日 [整備手帳] kan@taさん -
ローファースポーツ
ローファースポーツに交換後、初の冬ですが、最近になってブレーキで止まる直前にバルブの作動音がするようになった。HDDが動くような「コリコリッ」て音です。寒くなってオイル粘度が上がったからorダンパー内
2010年11月24日 [ブログ] oggi-waraさん -
偽ビルシュ… ( ̄ー ̄) ニアニア
今日も1日お疲れ様~♪先日、某オクでイタズラしまして…KYB ローファースポーツショック中古品L60系用(L600、L602共通)はじめは、15000円くらいで落とそうとしたんですがあまりにも入札多
2010年10月17日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
ローファースポーツとタナベのダウンサスの組み合わせのダウン量
☆装着状況
2010年10月10日 [フォトギャラリー] ぱなふぁん☆さん -
紅葉ドライブ♪
この連休で唯一休みの本日は紅葉を見にドライブしてきました♪足回りのチェックも兼ねて^^;行き先は三国峠という所で雨が降っていて残念でしたが、完全に色付いていて綺麗でした(*^_^*)まさに見ごろです^
2010年10月10日 [ブログ] ぱなふぁん☆さん -
ついに足回り一新!!
皆さん今晩は^^最近は朝7時から夜7時過ぎまでの勤務が続き、すっかり疲れ果ててみんカラサボリ気味になっているぱなふぁん☆です(>_
2010年10月9日 [ブログ] ぱなふぁん☆さん -
ローファー注文しました☆
靴じゃないですよぉ^^やはり車高調の乗り心地に納得出来ず(ー_ー)どうせ車高調整しないならとダウンサスを装着しても純正と比べてストローク量の変わらないKYBのショクアブソーバ『ローファースポーツ』を注
2010年8月31日 [ブログ] ぱなふぁん☆さん -
右後ろのコトコト音
昨夜帰宅中に、右後ろからコトコト音がするのに気が付きました。心配だったので、早速今日チェックしてみました。やはり、右後ろのアブソーバーの取り付けボルトが緩んでいました。締めたらバッチリOK!!
2010年8月3日 [整備手帳] ヤートさん -
KYBローファースポーツ投入、定番の金バネには初の相棒!?(笑
皆さん、今晩は♪無事に24カ月目の法定点検も終了し、昨日、本日と連日の弄り(ショップ作業ですが・・・)を完了しました!そうです、以前宣言したアレとアレとアレとアレとアレは・・・コレ と コレ と コレ
2010年7月27日 [ブログ] ともぬこさん -
DE3とDE5のちがい?
最近気になってしょうがない。昨日なんて、峠道を走ったからなおのこと。足回りの沈み込み初期のフワフワロール対策。できれば、1Gで、やわい部分をほとんど使い切った状態にしたい。純正のバネ・ショックの出来が
2010年7月25日 [ブログ] ちゃみおさん -
ショック交換 フロント
今回はスプリングコンプレッサーがないのでいつもお世話になっているショップへGO~リアと同じく車両をリジットで持ち上げます。タイヤを外し、タワーバーを付けているのでそれを外し、ウォッシャータンクがあるの
2010年4月23日 [整備手帳] ヒロモッコリさん -
ショック交換 リア
リアのショックを交換しましょう~まず、アッパーボルトの隠れている内張を外します。そして、車両にリジットをかけて安定させます。 安全確認を怠らずに♪タイヤをはずし、ホーシングにジャッキをかけます。 それ
2010年4月23日 [整備手帳] ヒロモッコリさん -
ショックアブソーバー交換♪(KYBフロント編)
KYB LowferSportsです。バンプラバーも付いてお得です♪(゚Д゚ )ナニが?某オクにて100km使用のモノを購入(ホントか?
2010年2月10日 [整備手帳] 尺三一さん -
フロントスプリング交換♪
もうバラしてますww既に組みあがっているTi2000+L902Sショックをバラさなきゃいけないので、LHSキットを外してアッパーのセンターナットを緩める為にTi2000のセットを仮付け、めんどいです(
2010年2月10日 [整備手帳] 尺三一さん -
がっこ(爆)
これまた日曜のお話。しかも、久々のトゥデイ ネタ(爆)最近、結婚を機に隣県で新生活を始めた友人が『今まで御世話になった御礼に・・・』と、渡してくれたモノ。多謝m(_ _)mタイトルの『がっこ(方言?)
2009年11月19日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
早速『たくあん』組んでみた
友人から頂いたKYBのローファースポーツ、ブッシュのカラーをチョイ②と削って組んでみた
試走してみると・・・『下りが楽しいぃ
』ブレーキング~ターンインが、今までで1番良い感じ
新品の減衰が判らないん
2009年11月19日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
リアショック交換
リアのショックが底突きし出した為に交換交換したショックはKYBのローファースポーツショートストロークタイプのショックアブソーバー専用バンプラバー付
2009年10月17日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん -
KYB & Dスポーツ ローファースポーツ+A-SPECスプリング
この組み合わせゎ思ったより車高ゎ下がらなかったが、フラツキ、ロールゎ激変した
でもスタビやタワーバーが無いとホントのポテンシャルゎでないと思ってるので付けてから再インプレしたいと思ってます
でもだいぶ
2009年8月7日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん