#ロールケージのハッシュタグ
#ロールケージ の記事
-
オリジナルロールケージの冒険
オープン走行時のボディが柔いのが気になってました。まあ、オープンカーはそういうものではありますが、ガッチリボディのF30(BMW)と総数10箇所の補強が入っている三菱アイに日頃乗っていると、どうしても
2025年9月17日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
SaitoRollCage ロールケージ
頑張れば2日で付けれます。でも夏に付けるのはダメです。体力が持ちません。車を動かした瞬間、箱が硬くなった。と実感できます。気づいた事、注意点をまとめました。参考にしてください。https://mink
2025年9月15日 [パーツレビュー] くるみ_もちさん -
NDロードスターにサイトウロールケージをつける時
メモ書き。誰かの参考になれば。写真とか撮ってる暇なかったんで、気になる事があったらメッセージください。作業日数:約2日(晴れてれば、気温が良ければもっちょっと頑張れる)作業工程:①シート外し②センター
2025年9月14日 [ブログ] くるみ_もちさん -
何とか形になった
ある程度知識と工具があれば何とかなります。が夏に取り付けるのはおすすめしません!エアコン完備のガレージなら良いですが。
2025年9月14日 [ブログ] くるみ_もちさん -
ロールケージ組み立て中
こりゃ大変
2025年9月13日 [ブログ] くるみ_もちさん -
ロールバー Bピラー止め
内装ドンガラにしているついでに。ロールバーにBピラーボルト止めするようステー製作。
2025年9月13日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
近そうで遠いグループA(Gr.A)の道 4
今回はClio Gr.A製作に欠かせないショップを備忘録的につらつら書こうと思う。とうとうGr.Aプロジェクトが始まった。社長との約束で、僕のプロジェクトに専念することは無理なこと、日常業務の合間に作
2025年8月24日 [ブログ] YFCracingさん -
FIAヒストリックレーサーを目指して 4
ロールケージの話を少し。現在のA110 2灯にはスパルコの6点ロールケージが取り付けられている。このロールケージはApp Jに則ってデザインされた物であり、この車がHTP取得した時にはそれで良かった。
2025年8月19日 [ブログ] YFCracingさん -
近そうで遠いグループA(Gr.A)の道 3
手に入れた90年代のルーテシア、当時活躍していたラリーに出場していたGr.Aを日本で製作するプロジェクトが幕を開けた。まずはボディの製作。当然ロールケージと補強である。当時のルノーの車体製作をしたのは
2025年8月19日 [ブログ] YFCracingさん -
不明 バイク用のスマホホルダー
ジャンクヤードにて購入。バイク用のバーハンドルにつけるタイプのスマホホルダーをロールゲージに固定。必要十分。新品で買う半額くらいでがっちり固定できた。
2025年8月17日 [パーツレビュー] はやぶぅさん -
ジネッタG12 フレーム補強 (Part0)
ジネッタG12のフレームはこの様になっていると思います。中心部分が弱そう?オープンカーのフレームそのものですね!
2025年7月22日 [整備手帳] Toshi@G12(=alfisti)さん -
E101 ディフェンダーのロールゲージ改造3
DOUBLE E E101 ディフェンダーのロールゲージの改造、その3です。全ての箇所のロールゲージの延長が完了しましたので仮組してみました。どうでしょうか?私的には、ほぼイメージ通りの感じに仕上がり
2025年7月17日 [ブログ] めちゃカワイさん -
E101 ディフェンダーのロールゲージ改造2
DOUBLE E E101 ディフェンダー用のロールゲージの改造その2です。購入したロールゲージのパイプ、切っちゃいました〜バラバラに。。。そしてロールゲージのパイプ径と同じ径のパイプを購入。購入した
2025年7月14日 [ブログ] めちゃカワイさん -
E101 ディフェンダーのロールゲージ改造1
DOUBLE E E101 ディフェンダーのロールゲージの改造です。まずは、サイズの合わないロールゲージをどのように改造するか、計画が重要です。そのために、一番最初にどれだけサイズ感が違うかってことが
2025年7月6日 [ブログ] めちゃカワイさん -
E101 ディフェンダーのロールゲージ
ドライブシャフトとギアボックスの干渉が改善されないDOUBLE E E101 ディフェンダーここは対策をじっくりと考える必要があります。ここは、干渉の問題は一時忘れてDOUBLE E E101 ディフ
2025年7月2日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ロールケージ取り付け…どんどん不快適化が進行。
日曜日に作業員を召喚して開始したけど、途中で心折れる…次の週に持ち越してやっと完成。
2025年6月29日 [整備手帳] lovin .kenさん -
THREE HUNDRED ロールケージキット
ずっとリクエストしていた製品を取り付けました。後ろの座席やシートベルトも邪魔なので取ってしまいました。これからは二人乗りです。ボディーがカッチリしてリアタイヤがペットリ路面に張り付く感じです。オーリン
2025年6月8日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん -
リアトリム戻し(ロールケージ用加工)
リアトリムを戻します。ロールケージ用の切り欠けも作ります。カッターナイフ大で何度もなぞって切りました。
2025年5月25日 [整備手帳] さか6さん -
JOYTUTUS カーゴラック
JOYTUTUS Rear Cargo Rackラングラーのロールゲージに固定するタイプのカーゴラックです。購入先はアメリカAmazonです。コイツの特徴として簡単に棚板の高さ変えるコトができます。※
2025年5月25日 [パーツレビュー] 、ポンコツさん -
CUSCO SAFETY21 ロールケージ 8点式
友人が居眠り運転の大型トラックに追突され帰らぬ人となってしまった為導入を決意故人にも降霊して頂き作業を手伝って頂きました本来シャーシの捻れから来るであろう前後の突き上げの時間軸のズレが減り乗り心地が恐
2025年4月26日 [パーツレビュー] のん@EP3さん