#ワイズギアのハッシュタグ
#ワイズギア の記事
-
ヤマハ(純正) パフォーマンスダンパー MT-07('25~)Q5KYSK154F01
ホントに最高のパーツ⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝段差を乗り上げた際の衝撃の収束が明らかに早くなりました!身体に伝わる衝撃も、今まで腰辺りまでガツンッ!と来ていたものが、大腿部辺りまでに留まる位には軽減された
2025年7月28日 [パーツレビュー] たんむずさん -
ワイズギア YAK20 カラビナキーリング BR(ブラウン)
ヤマハ発動機さんの株主優待でいただいたカラビナキーリングです。ヤマハマークも入った上質なキーリングです。ブラックとブラウンの二種類ありますが、ビーノの車体色にあわせてブラウンを選択しました。https
2025年7月25日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ヤマハ(純正) ワイズギア ステップラバーセット
WR125Xのステップが金属のギザギザした形状のため、滑りにくいですが靴底を痛めやすく、スネ等に当たるとめちゃくちゃ痛いので、即対策をすべく、色々調べてみると、ワイズギアから出ているのが良さげなため、
2025年7月17日 [パーツレビュー] Le Cielさん -
モンベル創業50周年記念の手ぬぐい
会員特典で届きました。mont-bell製品を知ったのが昭和の終わり頃に登山用品店へ行ったときだったので、何年かはロゴだけ見て海外ブランドかと勘違いしておりました。確か最初に買ったのは(バイク用として
2025年6月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
Y'S GEAR リーフスクリーン ミドル
高速巡行で風圧が気になっていたところ、たまたま購入することができました。購入から2日後、手元に商品が届く前に別のものを買ってしまったのでこちらはストックしておくことにします。メーカーHPhttps:/
2025年5月29日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
YAMAHA サイドバック
YAMAHA純正 MT07専用のサイドバックを取り付けました合わせて専用ステーも取り付けていますさすがに専用だけあって、取り付けも楽でフィッティングも良いですキャンプの大物以外の用品は全部収まりそうで
2025年5月6日 [パーツレビュー] ryokunoさん -
ワイズギア リアキャリア
ワイズギアの専用キャリア純正キャリアは見た目いいんですが、役立たずで要加工の外品でも良かったんですが、たまたま中古が安く出てたので、ポチりました加工は全くしなくても大丈夫さすがワイズギア←普通ですよね
2025年4月6日 [パーツレビュー] 日亜Pさん -
ワイズギア シングルシートカウル
流石に質は良いです。ゼッケンプレートは分厚いステッカーになっていて、貼る時に空気入らないようにするのが大変でした。
2025年4月5日 [パーツレビュー] sk8.kさん -
ローシート
一応 足は届くんだけどベタ足ではないので購入。旧モデルを跨って足付き確認済みだが、つま先ツンツン。形状を見直して新型は足付きが良くなってるようだけど、まぁそれでも、短足の俺には余裕とは言えないのでね�
2025年3月31日 [ブログ] metal-militiaさん -
グリップヒーター取付
冬装備なんですが、意外にも重宝なグリップヒーター。今頃の時期でも夜間は冷えます。なかなかのお値段ですがAmazonのタイムセールとdocomoポイントの活用でお値段0円❗️
2025年3月29日 [整備手帳] みはるパパさん -
ヤマハ(純正) ヘルメット袋
広島市内のバイク部品店に併設されている、アップガレージライダースの「訳ありコーナー」に、大量のヘルメット袋が置いてありました。AraiやSHOEI、シンプソン等の有名メーカーのモノが沢山ありましたが、
2025年3月22日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ワイズギア FZ外装セット
FZ外装セットに着せかえました。バイク購入時、青白が1セットだけ有るというので即決!結構納期かかりましたが年内に取り付け出来て良かった。レトロなカラーリングでXSR900GPがFZ400Rみたいに生ま
2024年12月30日 [パーツレビュー] Kazさん -
FZ外装セット取り付け
バイクと一緒に運良く購入出来た限定のFZ外装セットがようやく届いたので、取り付けてみようと思います!ちなみにお店でやってもらうと、だいたい3万7千円ほどかかるそうです。
2024年12月30日 [整備手帳] Kazさん -
ワイズギア ミドルスクリーンQ5K-YSK-132-R02
スポーツイメージを高めるスタイリッシュなミドルスクリーンナックルバイザー(Q5K-YSK-132-R04)との同時装着が可能なミドルスクリーン。身体に当たる雨・風を効率よく軽減し、ツーリングや通勤など
2024年11月9日 [パーツレビュー] BLACK1736さん -
アトラス / 台湾山葉機車工業 フロントフェンダー 純正改 フェイクカーボン
PP部材そのままなので、何れ経年劣化で白色化する。紫外線の影響が進行すると、割れたり欠けたりするんで、アトラスが販売してたので買ってみた。インプレとしては、特に評価無し。台湾仕様のオプション部品に
2024年10月29日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
YMT / 台湾山葉機車工業 ヘッドライトアンダーカバー (フェイクカーボン) Q5K-YSK-129-S01
PP部材そのままなので、何れ経年劣化で白色化する。紫外線の影響が進行すると、割れたり欠けたりするんで、オプション部品がある内に導入した。インプレとしては、特に評価無し。台湾仕様のオプション部品に
2024年10月22日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ようやく納得のウインカー交換
先週装着したものの気に入らず僅か1時間弱でお役御免となったクリアウインカーから再度交換します。
2024年10月21日 [整備手帳] ちょしくんさん -
Y’S GEAR LEDウィンカー ブラック YME Q5K-YSK-081-X01
ワイズギアから発売されている、ヨーロッパヤマハ(YME)純正オプションのLEDウィンカーです。リレー交換不要(抵抗付属)ですが、すでにリレーはLED対応品に交換済みなので抵抗は使用しません。先週末に交
2024年10月17日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
マフラー交換(純正に)
プラナス(ワイズギア)のスリップオンマフラーを純正に戻しますプラナスは口径が純正よりも細いので中間パイプの中に挿していた感じそれを純正に戻し、純正は口径が太いので中間パイプがスリップの中に入ります
2024年10月11日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
Y’S GEAR 汎用クリアフラッシャーセット(アンバー) Q5K-YSG-003-005
ツーリングメンバーのY氏から、現在使用しているスモークのシーケンシャルウィンカーが後方から見難いと苦情(笑)があったため変更することにしました。GSR750純正は大き過ぎるので別なものを探していたとこ
2024年10月4日 [パーツレビュー] ちょしくんさん