#ワンオフのハッシュタグ
#ワンオフ の記事
-
メーカー・ブランド不明 ワンオフ車高調
2019イメチェン第2弾。老朽化した足の交換(爆)謎の車高調に組み替えてもらいました♪バネレートもすご~く細かい特注品。今までの自分の常識を覆してくれました。「凄い!」の一言。…詳しくないので具体的に
2025年5月27日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
アルファロメオ8CドッピアコーダZAGATO登場
アメブロでブログを更新しました。アルファロメオ8CドッピアコーダZAGATO登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月26日 [ブログ] italiaspeedさん -
ワンオフ バンパーガード
友人に作ってもらいました^_^大満足です。
2025年5月22日 [パーツレビュー] おーしゃん12さん -
ZAGATOがアルファロメオ8Cベースのワンオフを発表予定
アメブロでブログを更新しました。ZAGATOがアルファロメオ8Cベースのワンオフを発表予定よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月22日 [ブログ] italiaspeedさん -
ワンオフ アッパーテール
ワンオフ アッパーテール!
2025年5月18日 [パーツレビュー] エビちゃん@神奈川さん -
HONDA S660 に ピアノブラック PPF 施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・HONDA S660 JW 5 です。専用プレカット : https://www.hasepro.c
2025年5月17日 [ブログ] ハセ・プロさん -
ALPINEジムニー専用10型ナビバイザー製作
N-BOX純正8インチナビもナビバイザーが無くて自作しました。その時の材料のあまりがあったのでALPINEジムニー専用ナビEX10NX2-JI-64のバイザーを作りました。材料は全てDAISOのPPシ
2025年5月16日 [整備手帳] Mickey…さん -
ワンオフ チタン・サイレンサー + SUSメインパイプ(2in1)
先代 Z32tt からの継承パーツ。車両購入時に付いていた純正マフラーから Abflug の4本出しテールのマフラーに一度交換しましたが、今回、先代 Z32tt で使っていた1本出しマフラーに交換し直
2025年5月13日 [パーツレビュー] AKYさん -
ワンオフ(作成依頼) シフト・ブレーキペダルペグ
ヨシムラ製バックステップに付属していた長さ40ミリ(ゴム部長さ35ミリ)では少し短いと感じていました。実はこのパーツ、ベビーフェイス製のものと同じです。同社のロングタイプが発売されているのでそれを付け
2025年5月10日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
HONDA フィット RS の ワンオフ 施工です!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・HONDA フィット GK5 です。ユーザー様は、2024年10月 に HASEPRO製カーボンシート
2025年5月10日 [ブログ] ハセ・プロさん -
自作 ボディキット
結局自分が欲しいと思うモノなんて売り物にはないのさ。っていうか、社外エアロ全然ない。リアバンパーは先代のが付くから、モデューロのとか付けたらカッコいいかもしれない。調べてないけどフロントも付きそうな気
2025年5月9日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん -
A/Fメーター追加の続き!
別車種のところで記載してました関連記事にリンク張っときました♪だいぶ長い間 完成放置でしたが、エンジン復活したので搭載しました♪ブレッドボードでテストした時はスタートからA/F信号入力つないでるので気
2025年5月9日 [整備手帳] MOVELさん -
遂にフォグデビューなNスラ
はい!どうも!彼女のNスラです今回は彼女の方から「フォグ付けてフォグ!」と言われたのでゴールデンウィーク最終日はフォグ取り付けていきま〜す✌️
2025年5月7日 [整備手帳] 彼女のNスラさん -
ワンオフマフラー制作~^^v
いきなり!!完成~ 60π出口6.5πの!コダワリ品^^b
2025年5月7日 [整備手帳] mtmrさん -
BIG-SEA工房 オリジナルフットレスト
去年の先っぽオフでBIG-SEAさんからサプライズでいただいたワンオフオリジナルフットレストです!これ手作りってスゴくないですか!?😆リベット風デザインで見た目はカッコイイし、何よりも足を置いた時の
2025年5月7日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
ワンオフインテーク@全天候型
まずは完成形😎市販品を組み合わせて純正エアクリボックスの中にパワーフィルターを設置。エアクリボックスをしっかり閉じるため、純正エアフィルターの骨組みだけ残して装着してあります。
2025年5月5日 [整備手帳] けんぞぅ。さん -
エアロ作り続き
ざっくりといきます。とあるJG1/2用リアバンパー(FRP)の下をテキトーにカットして成形します。メス型をこの上に貼って作ります。後から気づいたけど、リアバンパーは整備手帳上がってた。直すの面倒だから
2025年5月4日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
POWER CLUSTER Racing Series SAE 0W-20
SAE 0W-20 API SN Performance ILSAC GF-5パワークラスターのエンジンオイルです。使用状況に応じてオーダーメイドで粘度等を調整してくれるので、今回は0w-20をベース
2025年4月30日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
中期純正リアカーテン(加工取付)
【完成図】カーテン生地だけ頂きましたので、純正レールが無いんです。突っ張り棒で対応出来るよう加工しました。これで購入時から付いてますと言っても違和感ないはず。
2025年4月26日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
自作 ヘッドライト
2019.09.14暇な時間に少しずつ作業。制作期間:2019.06.27〜08.25Hiにバイキセノンプロジェクター追加で、Loを4灯化し、視界を超良好に。各プロジェクターにモノアイ (RGB)内蔵
2025年4月24日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん