#乗り鉄ツアーのハッシュタグ
#乗り鉄ツアー の記事
-
mu-さんと神奈川県の電車旅🤩
2020年9月27日ココ最近は列車で何処かに行きたくて仕方ないツクヨミでございます🤣🤣今回電車に詳しい会社の先輩より海芝浦駅は一度は行ってみてもいいかもよ~と聞いたので早速出掛けて参りました💡こ
2020年9月29日 [ブログ] ツクヨミ零さん -
みんなでJR江差線乗りに行きませんか?(日程未定)
言っておかないと忘れてしまいそうなので、思い立ったので書いておきます。タイトルの通り、2014年初頭に廃止の方針が出されているJR江差線に乗りに行きませんか?日程とかは、全く決めていません。今月には峠
2012年10月5日 [ブログ] 古河瑞穂さん -
2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』 『番外編』『Bコンパートメントの“とある鉄ヲタ小太り男(´;ω;`)”から見た“嫌な集団心理”
今日は、比較的余裕が有るので・・・・・僕にとっての『初トワイライト』から『中途半端に』月日が経ったなあ・・・・さて、こんな時に『番外編』なんぞ書いたのは・・・・・・正直、同じツアーで同行した・・・・い
2012年7月26日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
『惜別!青函連絡船『羊蹄丸』 2012年GW前半は往復サンライズ瀬戸で四国へ鉄旅!』の『反省と今後の課題(汗)』
『反省と今後の課題』・・・・・なんだか、『QCサークル活動発表会』の締めみたいですが・・・(汗)・・・・・これは、僕が頭が悪くて計算(数学の様な『高級な算術』どころか、小学生レベルの算数さえダメダメ・
2012年5月2日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』 11月14日 1日目 ♪いい日旅立ち
※このブログは2011年11月14日~11月16日までの“2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』”についての旅行記です。いよいよ、この鉄旅のメインであります、トワイライトエクス
2012年3月26日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』 11月15日 2日目 ♪目覚めれば、北の大地
※このブログは2011年11月14日~11月16日までの“2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』”についての旅行記です。一夜明けて、朝です。青森信号所での機関車交換(EF81⇒
2012年3月24日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
3月10日(日)、『とある』(?)クラブツーリズムのツアーにて、初代「のぞみ」号300系車両『団体専用臨時列車』のグリーン車で『尾張名古屋』から『お江戸』へ・・・翌日は大宮の『てっぱく』見学へ・・・
昨日は確定申告を記入していた影響で、ブログ運用を『運休』してました。久々のブログアップです。勿論、『みん鉄』ですが・・・・さて、相変わらず、『2時間サスペンスドラマのサブタイトル』並みに長~~~いタイ
2012年2月20日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
【ハイビジョン動画】 『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』
画像の方は、『フォト蔵』へのアップが完了してませんので、先に動画からアップします。ただ、ビデオは手持ちで、その上、場合によっては、右手でデジイチとフィルム1眼レフを『とっ換えひっ換え』して撮りながら、
2011年12月23日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
来週月曜日(11月14日)は特別休暇第2段で、ツアーにて『北へ向かう列車』での鉄旅です。
今回も、旅行会社主催のツアーです。入社ウン十年目の特別休暇の第二弾。来週の日曜日(11/14)から、旅に出ます♪今回も、もちろん、『鉄旅』です!クラブツーリズム(株)関西国内旅行センター主催のトワイラ
2011年11月7日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
『浪漫鉄道の旅』、無事終了。
画像は『ジオンの滝』(『慈恩の滝』)の近くで撮った『ゆふいんの森』とりあえず~、デジイチの画像とハイビジョン(わざわざハイビジョンと書かなくても良いのですが・・・)デジタルビデオカメラの動画をパソコン
2011年10月22日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
来週の日曜日、ツアーにて『鉄旅』します♪
※画像はJR九州のサイトから引用しました。入社ウン十年目の特別休暇が貰えたので、来週の日曜日(10/16)から、旅に出ます♪もちろん、『鉄旅』です!とはいえ、宿の手配とかが大変なので、旅行会社主催のツ
2011年10月11日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
近江にふれたよ!
まずは今日のお話w長旅から帰っても早速お仕事^^;おかげでスーツの着こなしと人との話し方はだいぶ身についた気がします。帰りにみのりん「HEROINE」購入!これでコンプかな♪SC3限定モノ以外はね…こ
2011年8月7日 [ブログ] 準急/ヒマ人1号さん -
不道徳プロデュース・・・東方廚と逝く!JR東海、途中下車の旅!!
れでぃぃぃぃぃぃぃぃっすえぇぇぇぇんどじぇんとるめぇぇぇん!!ども、鉄路の案内人こと不道徳@ロングシートには萌えない!です。いやぁ、昨日は久々に鉄分を補給してきましたYO!wただ、いつも鉄分補給の際は
2011年4月10日 [ブログ] 不道徳Pさん -
関東乗り鉄会 第6回乗り鉄ツアー なぜか西へ・・・その5
浜坂発車の前に・・・ここまで僕らを乗せて走って来た、キハ181たちに最敬礼!
2010年9月22日 [フォトギャラリー] よっぱーさん -
関東乗り鉄会 第6回乗り鉄ツアー なぜか西へ・・・その6
ほい、鳥取!
2010年9月21日 [フォトギャラリー] よっぱーさん -
関東乗り鉄会 第6回乗り鉄ツアー なぜか西へ・・・その4
さて・・・豊岡を過ぎ、城崎を過ぎると、いよいよ日本海・・・・・。世に名高い「餘部鉄橋」は、なんだか悲しくなってこれという写真は撮れませんでしたけど・・・ハイ、日本海!
2010年9月21日 [フォトギャラリー] よっぱーさん -
関東乗り鉄会 第6回乗り鉄ツアー なぜか西へ・・・その2
大阪駅のホーム上であっちこっち引っかかっていたら、あっという間に8枚・・・つまり第1部が終わってしまったじゃないのさ。プロローグはこの辺までにしておいて、とっとと進めましょう!その主役を待っているとき
2010年9月20日 [フォトギャラリー] よっぱーさん -
関東乗り鉄会 第6回乗り鉄ツアー なぜか西へ・・・その1
僕らは関東乗り鉄会~~~なんだけど、今回は少々趣が違います。乗り鉄会は西へ!キハ181系による特急列車の最終運行も近付いてきたところで、「はまかぜ」に乗ってみようということから始まった今回の企画。乗り
2010年9月20日 [フォトギャラリー] よっぱーさん -
第5回 関東乗り鉄会 乗り鉄ツアー開催
朝から非常によい天気の中、『第5回 関東乗り鉄会 乗り鉄ツアー』が開催されました。今回はJR根岸線根岸駅からスタートし、市電保存館を見学したり、ブルーラインや世田谷線、都電荒川線を乗り尽くすツアーでし
2010年5月6日 [ブログ] Yoshi@HP11さん -
関東乗り鉄会 第5回乗り鉄ツアー 見学と乗り鉄とそして・・・ その2
さて・・・鉄スキな人は恐らくあこがれる人の多い「運転手」なにしろ自動車の運転手とはわけが違います。選ばれし者・・・という憧れが強いなあ・・・・・。そんなのを手軽に出来るのが、ここ運転シュミレータ。当館
2010年5月5日 [フォトギャラリー] よっぱーさん