#再施工のハッシュタグ
#再施工 の記事
-
AXIS シートベルトバックルガード 再施工
9か月ほど前に施工したAXIS Partsのシートベルトバックルガードが、夏になって思いっきり剥がれてきてしまっています。そのまま何度張り直してもすぐ剥がれてしまうようになったので、1回完全に剥がして
2025年7月20日 [整備手帳] AkiDriveさん -
やっちまったー😢 緊急リペア
昨日の通勤時(往路)、左折で攻めすぎて…、で、ポールと喧嘩してしまいました😢今回、左のリアドアのみ、ガラスコーティングを含め、4層コートを再施工。こちらの写真は、再施工後です。
2025年6月28日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
雨ミエ再再施工🤣
デジタルインナーミラー のリアカメラに雨ミエ貼ってるけど最近見えずらくなってきてて数日前に雨ミエを再施工したけど風つえー日に貼り替えたからゴミ入ってしまい…雨ミエの車載在庫無かったので注文し今日届いた
2025年4月17日 [整備手帳] 鷹♪さん -
4輪施工!
またボンドまみれになりましたが•••😅キレイに拭き取りました!😄ポイントは、はみ出しても目立たないブラックの接着剤の色を利用して、デカールの周囲にもシーラントを塗ったことで、浮きを出にくくしたこと
2025年4月13日 [ブログ] shinD5さん -
雨の中を走っても!
やっとたどり着いた感がありますが、今度のシール材は、施工時から一味違いを感じました。😃タイヤブロック用のカーボンが入っている泥のような材質で、固まると硬くなる感じでタイヤと一体化する印象でした。😃
2025年4月12日 [ブログ] shinD5さん -
取れない?!(タイヤデカール強化施工)
タイヤデカールを施工しましたが、接着力が弱くて走行中にどこかに飛んでいってしまいました。そこで試験的でありますが、運転席側のフロントタイヤだけ今までとは違った接着方法で取り付けてみます!
2025年3月2日 [整備手帳] shinD5さん -
スカット360全面施工(2回目)
昨日(1/18)土曜日、午前中にレクサスにて法定12ヶ月点検(レクサスケアメンテナンスプログラム24ヶ月点検)を実施後、昼から前車クラウンでお世話になっていた「兵庫トヨタ」三宮店で、ウインドウガラス全
2025年1月19日 [整備手帳] ジェイムズ・ホントさん -
KeePer:フレッシュキーパーに施工内容を変更
少し前の話になってしまいますが、我が家のR1にkeePerのコーティングを再施工してきました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/ca
2024年12月26日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
娘に食器洗い洗剤で丸洗いされ、コーティングが剥げた悲しいBRZを洗車&再コーティング。(~_~;)
ちょうどカーシャンプーを切らしていた所で、洗車バケツに脱脂とかで使う食器洗い洗剤を入れていたら、娘がそれで洗車しちゃいました。(;´Д`)コーティングは剥がされ、鳥からの糞攻撃を食らい悲惨な状況。_|
2024年12月15日 [整備手帳] きはちん改さん -
コーティングし直し(--;)
キーパーラボでコーティングかけ直してきました😅撥水全然しなくなったし、汚れの付着ものっぺりだったのが気になって…もう、余計なことはしないでおこう(*-ω-)
2024年10月24日 [整備手帳] ひよっこジーノさん -
小傷取り...。チョイ、磨いてみた
春のガラスコーティング時から気になっていた、リアスポイラーの小傷?(シミ??)。『取れるのか???』ということで、少し磨いてみた…。
2024年9月7日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
塗装剥がれ、再施工😅
ど〜も〜タイトルにあるよう、5月にリアゲートの塗装剥がれを再施工してもらいました。1年前にリアゲートの塗装剥がれを修理してもらいました。この塗装剥がれは水の溜まる部分でも発生しやすいとの事もありますが
2024年7月31日 [ブログ] おすしさん -
日産(純正) ウィンドウ撥水 12ヶ月 再施工(5,603km)(+2,145km)
法定12ヶ月点検(3,458km)にあわせてメンテナンスした「日産(純正) ウィンドウ撥水」ですが、状態が芳しくないので再施工です。「ワイパーリフィル」は前回メンテ時に交換しているので無交換です。
2024年4月30日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
日産(純正) 5YEARS COAT Excelle 再施工(5,603km)(+2,145km)
法定12ヶ月点検(3,458km)にあわせてメンテナンスした「日産(純正) 5YEARS COAT Excellent」ですが、状態が芳しくないので再施工です。今回は専門のコーティング業者さんが施工し
2024年4月30日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
日産(純正) 5YEARS COAT Excellent
【再レビュー】(2024/04/29)法定6ヶ月点検(5,603km)(+2,145km)にあわせて再施工です。納車時に施工した「日産(純正) 5YEARS COAT Excellent」。施工から1
2024年4月29日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん -
KeePer技研 クリスタルキーパー
昨年の納車直後にコーティングをかけた方がよろしいとて(契約時に担当セールス氏からWダイヤキーパーを施行することをお勧めされましたが、KeePerLABOで施工するよりも2万?ほど高額だったため丁重にお
2024年3月18日 [パーツレビュー] 狂犬ハチ公さん -
コーティング再施工の連絡が来ました。
こんにちは。今日はデッドニング作業を一通りしておりました。整備記録に投稿ました〜。こういうのは簡単でやってて楽しいですね。例のコーティング再施工の件で連絡が来ました。結構ホームページで謳っている内容と
2024年3月9日 [ブログ] グラ公さん -
ピカピカレインプレミアム再購入
前回購入時から外箱、施工説明&証明書、マイクロファイバークロスが変更されていました。前回の施工からまだ1年程しか経っておりませんが、下処理が甘くコーティングの下に埋まった汚れが気になり再施工を決意しま
2023年8月22日 [ブログ] Dedicate carさん -
ヘッドライトカバー透明持続アップの為の再度施工!
ヘッドライトカバーの黄ばみ取りとガラスコート施工を終えた後、透明の持続維持のための再施工(2度塗り)の報告を8月16日に予定していた「メッキクリーナー施工時」に時に報告することを話していましたが、台風
2023年8月17日 [ブログ] トホホのおじさん -
フロントパネル カーボンシート貼り直し
以前、インテリアのフロントパネルに貼ったカーボンシートがキズついて気になっていたので、貼り直します。
2023年8月12日 [整備手帳] purple21.gsさん