#十石峠のハッシュタグ
#十石峠 の記事
-
群馬県藤岡市から長野県南佐久郡佐久穂町へドライブ
国道462号線から国道299号線の十石峠を抜け長野県へ。国道299号線は落石あり倒木ありの対向車が来たら冷や汗の、まさに“酷道”でした(>_<;)
2025年6月23日 [フォトアルバム] kyjmさん -
下道レーシング R299〜ビーナスライン
軽井沢ミーティングに向けて、金曜夜にヨメちゃんが大阪から到着。朝5時出発の予定が30分ほど遅れてレース開始となりました。今回もがっつり下道レーシングでビーナスラインを目指します。ミーティング前日でロド
2025年5月31日 [ブログ] skebass555さん -
Z4オフ会in箱根十石峠
箱根は十石峠でZ4のオフ会があったので参加して来ました♪最高の秋晴れで富士山もバッチリ🗻念願のタカさんZ4も拝見でき大満足もうほんまにかっこよすぎー新しい足回りが欲しくなってしまいました😆峠チュロ
2024年10月14日 [ブログ] Mac…1126さん -
志賀草津高原ルート〜国道299号(十石峠、志賀坂峠)
長野エリアへ一泊弾丸ドライブ🚗志賀草津高原ルートが目的だったけど、帰路の十石峠がインパクトが強すぎてこっちがメインディッシュになった(笑)行き、関越渋川伊香保IC-志賀草津高原ルート-上山田温泉帰り
2024年8月10日 [ブログ] レガオ81さん -
今日の酷道・険道探索
月を跨いで2連休=ゴールデンウィークの中日が2連休 となったので、旗日より混みにくいとは思うが、渋滞が無さそうな場所にドライブに行こうと思い、去年の9月以来の群馬と長野の県境の酷道299号線十石峠に再
2024年5月1日 [ブログ] take☆86♂さん -
2022 春の峠ツーリング(2)カレーもいいね!
5月28日チェックポイント*杖突峠*酷道299(十石峠、志賀坂峠)*ハーモ美術館*道の駅両神温泉薬師の湯( 峠は[峠快]さんのサイトを時に参考にします。景色・クネクネ度・車線・路面別にスターでランク付
2024年4月5日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
R299を駆け抜ける…群馬編
さて、比較的単調な埼玉県の国道299号は、若干離脱しながらも終了 苦笑 県道71号のワインディングを楽しみ、土坂峠を越えるとそこは群馬県…相変わらず県道71号は快調に攻められるワインディングです。群馬
2023年6月14日 [ブログ] バッカス64さん -
朝練(2023/4/11)東秩父~神流湖~十石峠
昨日、500km近く走りましたので極端に目が疲れていたのですが行けるときに行かないと行けないと思い朝練に出かけました。汗写真は一株だけツツジが咲き始めた二本木峠です。
2023年4月11日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
燃費記録(夏タイヤ・Sモード)
朝練(東秩父~神流湖~十石峠~土坂峠~二本木峠)
2023年4月11日 [燃費記録] norio220+370さん -
冬季閉鎖の前に十石峠を抜けて長野県へ
16日からR299が冬季閉鎖に入るので、その前に走って来ました。先ずは正丸峠を通り秩父市を抜けて志賀坂峠を抜けて群馬県入り5月にR299は走ったので、復旧された矢弓沢林道を通りました。十石峠展望台に到
2022年12月29日 [ブログ] Clay_Aさん -
冬こそオープン(地域限定)
タイトルはあくまで関東地方に住んでいるわたくし個人の認識でございます。汗いやぁでも冬の晴れた日のオープンはほんとにきもちいいです。なお急遽、断りもなく幌のワイヤーが切れたため12月5日の朝に時間ができ
2022年12月11日 [ブログ] norio220+370さん -
燃費記録(冬タイヤ・Sモード)
朝ドラ(圏央道鶴ヶ島IC~正丸峠~山伏峠~三峯神社~志賀坂峠~十石峠)
2022年12月11日 [燃費記録] norio220+370さん -
秋の車山
ちょっと前から噂にはなっていて先日ホームページも更新されたフレンチブルーミーティングですが、車山の駐車場への申し込みが一時ストップしていましたが、今朝覗いてみると申し込みが復活していたので早速申し込み
2022年8月18日 [ブログ] twingo7さん -
第9回耐久ドライブでぶどう峠・十石峠などを初走破
今回のロングドライブ、当初は鳥海山と土門拳記念館見学をメインにと思っていたのだが、この夏の豪雨災害で山形周辺は通行止めとなった所も多く断念。それで上信国境南部の峠道・林道と群馬県立館林美術館見学とした
2022年8月16日 [燃費記録] いずみとさん -
十石峠
群馬県上野村から長野県佐久をつなぐR299。酷道で有名な十石峠を初制覇。ぶどう峠よりは難易度は高い。運転技術ん高い慎重な性格の方は通って大丈夫。相手がデカい車だったら知らない。譲り合いの精神が大切。
2022年8月6日 [フォトアルバム] ぱぱいあ茶さん -
十石峠に行ってきました
先週の日曜日ですが、十石峠に初めて行ってきました。十石峠は群馬県上野村と長野県佐久穂町の境界にある峠で、国道299号線上にあります。酷道には恵まれていない関東においては指折りの酷道です。ここは災害によ
2022年8月3日 [ブログ] やえなでしこさん -
災害通行止め解除を巡る旅(十石峠・田口峠)
昨日所用でバイク屋さんに寄ると展示車両台数が明らかに少ない正常化する日は まだ先なのかそれともこのままガソリン車は消滅していくのかそんなわけでADV150でのツーリングは15か月ぶりです写真35枚です
2022年6月29日 [ブログ] くまなびさん -
梅雨の合間にビーナスライン
今年の梅雨入りは例年より早く、うっとうしい日々が続いていますね。天気予報によると13日の月曜日が久々の晴れ日の様なので、ロングツーリングに出掛ける事に。さて、何処に行こうかと思案していると、通行止めが
2022年6月15日 [ブログ] 峠のKenさん -
2022春の秩父原チャリツーリング
最近は原チャリネタばかりで、車のお出かけが少ないのです(汗)もう1ヶ月過ぎてしまったのですが、GW前に毎年恒例春の秩父原チャリツーリングに行って来ました。いつもの通りR299ファミマに集合。平日だけど
2022年6月1日 [ブログ] くめちこさん -
夏休みドライブ1日目♪ -群馬周辺-
さて、毎年恒例の遅めの夏休み♪今年はなんと6連休なんです☆でも残念なことに会社の健康診断の日とかぶってしまい、実質活動出来るのは4連休となります。。行きたい場所を決めたはいいが、天気がよろしくなく、ギ
2019年10月13日 [ブログ] chiro。さん