#多摩興業のハッシュタグ
#多摩興業 の記事
-
TAMA ENTERPRISES サーモスタット
2025.07.05140,032km時交換クーラント抜くついでに同時交換交換歴が不明なのと、14万キロ越えなので、予防的な意味も込めて交換。純正品だと、本体と別途パッキンが必要ですが、こちらの製品は
2025年7月8日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
エクさんのラジエーターを換えて頂きました(サーモスタットを添えて?)
エクさんの傷んだラジエーターこの週末に換えて貰おうと考えておりましたが、先のブログの通りお漏らし(^o^;)してしまいましたので、急遽先日ラジエーターを交換して頂きましたセガレの学校の進路説明会出席の
2025年5月24日 [整備手帳] つよぽさん -
ハズレだったサーモスタット交換作業
先日突如起こったエンジンのオーバーヒート。前回のサーモスタット交換から4年経たずしての閉塞固着で、エンジンからボコボコ沸騰音と冷却水リザーバタンクからの吹返しで、その時はヘッド抜けでお別れかと思ってお
2025年3月30日 [整備手帳] Caravelairさん -
多摩興業 サーモスイッチ
ここ、みんカラで徘徊していて衝撃的な出会いのコレ。笑笑チャイ華製とか破格のサーモスイッチがあるけど、やはり信用性が😂純正サーモスイッチはそれなりの価格だけど、これなら手軽に手を出せる!銅製のシールワ
2024年3月5日 [パーツレビュー] 銀テラリストさん -
カロゴンのウォーターポンプ、サーモスタット交換
始動時にキュルキュル鳴るので交換することに。すべて社外品、ウォーターポンプはみんな大好きドライブジョイ、サーモスタットは多摩興業製(はじめて知りました)。某オクと某メルカリでそろえました😄ついでに交
2023年5月8日 [整備手帳] Tomozohさん -
サーモスタット交換
サーモスイッチ交換後もオーバーヒート気味なので、サーモスタットも交換してみることに。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/314
2022年8月16日 [整備手帳] michi104さん -
TAMA ENTERPRISES サーモスタット
多摩興業製サーモスタットです。部品コード21200サーモスタットアッセンブリー部品番号 21200-ED00Aの社外互換品です。ラフェスタはインレットとアウトレットにサーモの様なモノが付いています。イ
2022年8月13日 [パーツレビュー] ヨ~さんさん -
多摩興業 多摩サーモスタット WV48B-78 & P102
多摩サーモスタットとパッキンの純正同等品セットです。問題なく交換できました(^^)多摩 サーモスタット ホンダ HONDA ゼスト 型式 JE1 JE2 エンジン P07A 年式 06.03~13.0
2022年4月20日 [パーツレビュー] michi104さん -
TAMA ENTERPRISES サーモスイッチ
クーラントホースを交換する予定ですので、サーモスタットに続きサーモスイッチも新品に交換しようと思います。サーモスイッチは設定温度で電動ファンの電源を制御したり、冷却水のオーバーヒートを知らせるための過
2022年2月20日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
TAMA ENTERPRISES サーモスタット
クーラントホースを交換する予定ですので、ついでにサーモスタットも新品に交換しようと思い購入しました。ローテンプサーモスタットはあまりいい噂を聞かないので純正同等品にしました。多摩興業はあまり耳にしたこ
2022年2月17日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
サーモスタット交換
クーラント交換のついでに交換歴のないサーモースタットを交換しておきます。場所は黄矢印付近にあり、取り外すのに厄介そう。
2019年4月29日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
TAMA ENTERPRISES ローテンプサーモスタット
冷却水の温度をちょい下げするために・・・多摩興業(株)のサーモスタッドです。サーモスタッドはある程度形が決まっているのか、同形状で何種類か開口温度が設定されて売っております。エッセ純正が84℃で開口す
2018年4月22日 [パーツレビュー] S.F@AW11さん -
TAMA ENTERPRISES サーモスタット
品番:WV52BC-78純正相当品のサーモスタットです。打ち抜き後のバリがちょっと気になります・・・ 取扱いの際は手を切らないように注意しましょうwなお、周囲のパッキンは付属していないため、再利用若し
2016年10月2日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
THERMOSTAT
サーモスタット買うて来たヽ(´ー`)ノ物は純正相当社外品の定番「多摩興業」製。W48FA-82(φ48mm/82℃)例によって、近所の部品商で直接購入♪同じ形状で、78℃と76.5℃の設定もあり。78
2016年1月29日 [ブログ] のうてんき。さん -
多摩興業 W44SB-82
車検のついでにw
2011年5月19日 [パーツレビュー] えい3さん