#柿本マフラーのハッシュタグ
#柿本マフラー の記事
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
プリウスG’s専用柿本マフラーDラーにて装着しました。Yahooショッピングで購入!音はうるさ過ぎず上り坂を走った時の重低音が最高、吹け上がりもスムーズでした。アクセル踏み込みたくなりますよね😅ガレ
2025年10月29日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
納車して4か月がたった8月のある日のこと。ふと車を初めていじってみたくなり色々と調べたり考えたりした結果、最初はマフラーからだな!と思い柿本改マフラーのGT box 06&Sをチョイス。お値段送料込み
2025年10月6日 [パーツレビュー] かなりんぬさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Kakimoto.R
【再レビュー】(2025/09/06)重低音の利いたクオリティーの高い音質。期待を裏切らないハイトルク・ハイパワーを実現。音・性能共にバランスのとれた、オールラウンドタイプのマフラー。ハル型タイコ・楕
2025年9月8日 [パーツレビュー] 豐さん
-
柿本改 GT box 06&S ステッカー
柿本改 GT box 06&S マフラーに付属していた、ステッカーです。漢字のステッカーに抵抗感があるんですが、貼りました(^◇^;)柿本マフラーに、交換したしww
2025年9月5日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEてんちょさん
-
柿本改マフラー取付
まずは分かりやすくBefore、Afterを
2025年9月4日 [整備手帳] りょんちゃ(りょんりょん)さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.
相反しがちな低速トルクの太さ、大きな排気音を両立したマフラーです。2010年3月以前までのNA車に装着できます。※初年度登録が2010年4月以降になっている加速騒音規制適用車の場合、保安基準不適合にな
2025年9月4日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラー吊りゴム
マフラーがリアバンパーと接触するのを防止できます。又、高さの細かい調整ができるようになります。柿元改から販売されているマフラーの吊りゴムです。テールピースを留めている部分に使用します。H81W・H82
2025年8月24日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R
大人しく乗るつもりでしたがいつの間にかポチってました。いや~〜 やっちまいました柿本マフラーです。柿本の製品バリエーション的には2本出しの物もありましたが砲弾型っぽい1本出しの方が好みだったのでそれに
2025年8月14日 [パーツレビュー] わ た りさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
1番最初に交換したパーツです(みんカラ始める前)ギアをチェンジした時、いい音してます♡︎ʾʾエンジン回転数の「おいしいところ」が使えた時です☆マフラーリングも当時AREA86(現在GRガレージ)で装着
2025年8月12日 [パーツレビュー] meg_R34さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R
1本出しか2本出しで迷ってこのマフラーにいきつきました。なぜかはわかりません笑購入、取り付けは2025/2月頃コールドスタートはまあまあな音量ですがそこまでうるさいとは思いません。人によってはうるさい
2025年7月16日 [パーツレビュー] kaikai0995さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
先日マフラーを純正から柿本に交換しました!FFなので切断して装着です。音量に関しては純正より音量も音質もスポーティーになり非常に満足しています。排気音規制の影響もあり、高回転まで回しても音量が大きくな
2025年7月13日 [パーツレビュー] kenshin13122216さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 hyper GT box Rev.
柿本改GT box Rev.半年使用しましたが、仕事の都合上純正戻ししたため、欲しい方居ればお譲りします!
2025年7月10日 [パーツレビュー] ko____.kiさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
加速時の疑似変速エンジン音をもっと楽しみたくてマフラー着弾しました。装着したばかりなのでまだ音は静かですが変化していく音をこれから楽しみたいと思います☺
2025年7月5日 [パーツレビュー] ロッケンベルグさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
チタンのやつ。吹かすと車内では低音がしっかり響くが、外で聞くとちょっとうるさくなったくらい?(車好きの友達の前で吹かしたのにマフラー変えたことに気づかなくてショック😭) もうちょい音量欲しいなとは思
2025年4月23日 [パーツレビュー] 祐@BPさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
【再レビュー】(2024/12/20)音がうるさ過ぎたので、なんか違うなぁと思い純正に戻しました
2025年3月29日 [パーツレビュー] 昴STパパさん
-
柿本改のマフラーポチりました
車を買ったらどうしてもここをいじりたくなります。マフラーカッターも考えましたがそれで済ませば絶対マフラーごと交換したくなると思うので決心しました。発電用とはいえ貧弱なマフラー車内に低音がこもるみたいで
2025年3月15日 [ブログ] ☆ANDYさん -
マフラー交換しました!
柿本マフラーに交換しました!物はRegu06&Rでリアピースのみです
2025年1月13日 [整備手帳] ryu6332さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本マフラー
中古で柿本改マフラー手に入れました。
2025年1月9日 [パーツレビュー] ryu6332さん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 KRnoble Ellisse
2024年に掲げた、自身の「叶えたい欲望3選」の最後のひとつ。「社外マフラーに交換したい欲」を叶える時が来た。一応、商品自体は2024年12月に届いていたので昨年の欲望は昨年中に叶えられたということに
2025年1月6日 [パーツレビュー] 187ojisanさん
-
柿本改 06&Sマフラー 約47,000km使用時の排気音記録
柿本マフラー装着してから丸4年経過バック駐車でタイヤ止めに気を付けているんで、凹み無し( ´ゝ`)こっちの角度の方が音は聴こえやすいかも🤭↓https://youtube.com/shorts/ZI
2024年12月26日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん

