#激カンタムのハッシュタグ
#激カンタム の記事
-
ケーズウイング東北 究極バルブ3
ケーズウイング東北(K'sWINGTOUHOKU)究極バルブ3です。激カンタム 究極バルブ3 従来のタイプに比べてエネルギー発生率を1.4倍まで向上!! 燃費向上 グッズ 燃費向上 パーツ燃費向上1,
2024年2月15日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
ケーズウイング東北 自動車用エアバルブキャップ 激カンタム・究極バルブIII
路面からのざらつきや細かな振動を拾うことが多く感じ、路面とのコンタクトがもう少ししなやかになればと思い購入。効果はありました。細かなざらつき振動が減り、タイヤからのノイズが減ったように感じます。タイヤ
2024年1月8日 [パーツレビュー] Kamome_Motorさん -
日本レプトン パワーバルブキャップ
レプトンにもエアバルブ系製品がある事を知ってしまい我慢出来ず購入、、装着済みの激カンタム ULTIMATE VALVE2 との比較を敢行しました。前回同様コンビニPで缶コーヒー序でにあっという間に交
2023年10月11日 [パーツレビュー] lpurimeronさん -
日本レプトン パワーリアクター
タイヤバルブ交換で(バッテリー端子に付属グリス塗布含む)乗り味が変化する激カンタム2装着の翌週に上記製品トライしてみました。車に付帯している静電気を除電させ色々良き事があるとのプレゼン。製品は写真のY
2023年10月3日 [パーツレビュー] lpurimeronさん -
K's WING 東北 激カンタムシリーズ ULTIMATE VALVE2
装着済み2種の不思議系製品SEVの感触が良かったので、更にそれ系を物色しておりました。そしてエアバルブに付け替えるだけの製品にフォーカス。(今回も先人の方々のインプレ参考~~)SEV製のはLT長い品切
2023年9月30日 [パーツレビュー] lpurimeronさん -
(株)K'sWING東北 激カンタム イオンブラックグリース
商品の詳細ブランド(株)K'sWING東北説明車の静電気というとまず思い浮かぶのは、冬期間ドアノブに触れた時の電気ショックですよね。エンジンやタイヤは常に高速で動いており、またボデイ全体が受ける空気抵
2023年4月10日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
K's WING 東北 激カンタム イオンワックス 水性スプレー
前回激カンタムシリーズの油性ワックスのレビューで、同シリーズはこれが最後になるはず…と記していたんですが水性も購入してしまいました。水性は油性よりも弱いイメージがあって、油性で全部済ませようと思ったの
2023年3月24日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
K's WING 東北 激カンタム イオンワックス 油性スプレー
懲りずに激カンタムシリーズを買い続け、これが最後になるはず…なワックスです。商品の説明書きを見ると、カーオーディオが聴きやすくなるんじゃないかと思いまして、有効期限が迫っていたポイント消化にちょうど良
2023年1月19日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
K'sWING東北 激カンタム イオン ブラックグリース
みん友D.a.iさんのパツレを拝見し、オカルト大好きな私🤣Amazonポイントがめっちゃ溜まったので早速購入してみました😎施行はまだですが近々やってみたいと思います👍
2023年1月13日 [パーツレビュー] かさぼうさん -
激カンタム・究極バルブ3を装着
究極バルブ3またしても買ってしまいました。タイヤが路面との摩擦を引き起こし発生させる静電気は凄まじいのだそうです。静電気はタイヤやサスの電気的抵抗となり阻害要因となる…云々
2023年1月4日 [整備手帳] wata-plusさん -
K's WING 東北 激カンタム・プラグプリンス
買うか買うまいか迷って買ってしまった激カンタム製品も、振り返ってみると…かなり買っています。前回のレビューしたものでもう止めておこうと思ったのですが、売れ筋商品ではなさそうなものはどうなのか?と興味本
2022年11月25日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
激烈こいん 放電バルブキャップ GTK風味 極
GTKのパワーを利用したホイールバルブキャップを作成してみました。今まで何個のバルブキャップを作成したのか自分でも理解に苦しみます🤣・静電気放電タイプ・ネオジム磁石利用したタイプ・激カンタムオマージ
2022年9月19日 [パーツレビュー] こいんさん -
K's WING 東北 激カンタム 究極バルブ2
懲りずに買ってしまっている激カンタムシリーズですが、今回はエアバルブキャップです。空飛ぶ車が出てこない限りエアバルブキャップは使い回しができそうですから、まぁ良いかと思ったものの…今までタイヤに装着し
2022年9月19日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
K's WING 東北 激カンタム イオンバランサーZ2
ブログを早く記さねばと思うものの、あれこれ考えてしまって時間がかかるので先にパーツレビューをすることに。またしても、と思われてしまいそうですが今回も『激カンタムシリーズ』です。原理はやっぱり分かりませ
2022年8月26日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
K's WING 東北 激カンタム・パワーブレード3
段々宗教へのお布施のようになってきた感もある激カンタムシリーズの購入ですが、今回は磁石と何かを一緒にしたような製品です。相変わらず原理は「???」な感じですが、これまで購入してきたものがどういうわけか
2022年8月21日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
燃費向上計画
燃費向上計画がほぼ完了いたしましたので、効果と費用について考察してみます。静電気が発生しやすい足回り、ボディ、吸気に分けて対策してます。▪️静電気対策・足回り激カンタム 究極バルブ3https://i
2022年8月13日 [ブログ] discoclubさん -
K's WING 東北 激カンタム・エアクリーナー
試し買いしたグリースが思いのほか好印象だったので、別なものも試してみようかなとエアクリーナー用のものを購入しました。試供品のような感じで、先日購入したイオンブラックグリースと同じものが1gと、ワイヤー
2022年8月12日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
K's WING 東北 激カンタム・イオンブラックグリース
導電性グリスが欲しかったので、コチラを使ってみました。【特徴】(メーカーHP説明文)◉ このイオンブラックグリースをバッテリーに塗るとエンジンやモーターが強力にパワーアップ!◉ マイナスイオン発生によ
2022年6月30日 [パーツレビュー] RCA snakeさん -
外歯ワッシャー?歯付き座金もらいました(=^・^=)
変態みん友つながりの「ちょしくん」さんと放電グッズ交換で外歯ワッシャー?歯付き座金を頂きました。どの辺が変態かと言うとバイクは必ずスズキを選んでしまうあたりです(笑)ちょしくんさんのプロフィールこのま
2022年6月19日 [ブログ] こいんさん -
放電バルブキャップ? 除電バルブキャップ? 最終形態...になるかな🤔
先日購入した格安アルミ製のバルブキャップです🤭
2022年6月11日 [整備手帳] こいんさん