#異物のハッシュタグ
#異物 の記事
-
犯人はあなたですね
前回の続き(日は違いますが)、キャリパーマウントの18mmボルトもなんとか外し、リヤブレーキのメンテ
2025年6月8日 [整備手帳] skyjin19さん -
タイヤとホイールの間の異物
なんだコレ?って事で、某タイヤショップで診てもらいました!タイヤのビード部にある『品質管理バーコード』ってコトでしたが、そんなモノが付いていて、しかも剥がれるとこんな感じになるとは…勉強になりました〜
2024年8月17日 [ブログ] ドギャースさん -
タイヤに異物発見😓
子供の迎えが終わって自宅で一服しながら、何気なくタイヤを眺めていたら、左のリアタイヤに異物を発見。すぐに木ねじと分かる物。丁度、タイヤブロックの所なので大丈夫かと思ったけど、THE BEETLEは通勤
2024年7月1日 [整備手帳] たけじぃ~!さん -
異物はお寺で外構して誕生日会。
土曜日のモーニングでヨーグルト開けたら黒い異物が混入してました。カスタマーセンターに連絡したら日曜日に引き取りに来て調査して連絡しますとの事でした。なんだろな?予期せぬ菌が繁殖したのかな?午前中は母の
2024年4月9日 [ブログ] み~ろんさん -
ムニュムニュ ネオバ ~おタイヤのお話~
結論から言うと、① ネオバは異物を拾いやすい② ホチキスくらいなら、そのまま走れる③ 心配なら空気圧チェック。減ってなければまあ大丈夫。っていう内容です。-----------------------
2023年12月11日 [ブログ] 黒艶丸さん -
DAIS○ ステンレス製 ゴミ取りネット
スポンジへの砂、異物の再付着防止。みんカラネタです。(^^)もう一回り大きいのが欲しかった。
2023年8月10日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
キャンバスちゃんの左前脚
7月18日に発見したキャンバスちゃんの左フロントホイールキャップに挟まった紙。本日、ディーラーが家まで来て撤去していきました。↓挟まっていた紙念のため他の3輪もホイールキャップを外してチェック。特に異
2023年7月20日 [ブログ] ZAKU06R2さん -
エアコンの不具合?
最初は昨年12月、車内ダッシュボード上に、ピンク色の異物を発見しました。
2023年3月18日 [整備手帳] ゆ~きちさん -
ゴミ捨てに行ってゴミを拾ってきました(爆)
最近断捨離のために粗大ゴミを環境美化センターに持ち込んで破棄しているのですが、山の中で中央線の無い細い山道を走ります。1回目の搬入は特に問題は無かったのですが2回目の搬入に行く途中で路上にゴミが散乱し
2023年2月27日 [ブログ] RANちゃんさん -
エンジンルームに異物?
ボンネットを開けると・・・え!!なんだこれ???オレンジ色のペラペラした物体がいくつもヘッドカバーの上に・・・一見するとオイルの付いたパッキンか何かかな?と思ったのですが・・・これなんだと思いますか?
2022年11月19日 [ブログ] TO-OTさん -
サーキット走行後 アフターケア(的な) ①
車両の前後ともジャッキアップし、ウマ(リジットラック)を掛けて、タイヤを全輪外します。(作業開始 10:00~)
2022年1月8日 [整備手帳] ダイヅさん -
ファイザー 異物か?
ネットにファイザー異物? FF5357
2021年9月14日 [ブログ] hihi@hihiさん -
エアクリーナー交換
今日は朝からエアクリーナー交換です。朝早くから目が覚めて暇なので🐔物はAmazonさんで購入。
2021年7月5日 [整備手帳] としゆきパパさん -
CVTオイルフィルター清掃
CVTオイルフィルターに長年の汚れが付着していますフィルター写真右側掃除前・左掃除後
2021年2月27日 [整備手帳] aki33さん -
ペンズオイルGOLD 約3,000km走行後の状況
2020年10月25日ペンズオイルGOLD 1回目エンジンオイル交換オイルフィルター同時交換2020年12月19日ペンズオイルGOLD 2回目エンジンオイル交換(約2,800km使用)オイルフィルター
2020年12月27日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
異物踏みました
夜勤へ向かう最中、何か異物を踏んだようで、ちょっとした衝撃。そこから距離はさほど離れてなかったので、なんろかたどり着けましたが、勤務明けで各部確認。
2020年7月12日 [整備手帳] 並盛りジョニーさん -
今週も頑張ってます
連休中はちょくちょくアップしていたブログ・・・(ほぼ)通常業務となるとさすがにネタは無く(^_^;A午後4時退社だと業務スケジュールがタイトで、同僚やパートさんのヘルプ無くしては成り立ちません。ホント
2020年5月13日 [ブログ] こすさん -
ナビに付箋を突っ込んでしまった
納車から1か月足らず、さっそくやってしまいました。こんな間抜けなことをやるはずもないと思っているにも関わらずやってしまいました。それは、ナビへの異物I(ふせん)混入。。。(事故でなくてよかったのですが
2020年4月27日 [ブログ] かつおだしさん -
ガソリンタンクの状態確認。
燃料コックからガソリン抜いてみます。ちなみにこのコックは負圧式なのに垂れ流しのためホースを折ってます。
2020年4月15日 [整備手帳] T.S氏さん -
ブレーキディスクに線キズ??
左右共々ブレーキディスクの外周付近に線キズが・・・石でも噛んだか?それともメタルキャッチ??【メタルキャッチ】下記参照http://bm-zone.com/product/pro_knowledge/
2019年9月6日 [整備手帳] 坊愚さん