#直巻きスプリングのハッシュタグ
#直巻きスプリング の記事
-
ノーブランド品 4セット ID62-65mm 直巻スプリング専用 スラストベアリング
3回目の車高調キットとして採用したBLITZさんもだいぶ馴染んできましたリーズナブルなのに乗り心地も良く、ちょっと安堵していましたら、次はハンドルを切った際にスプリングからノイズ(車外には聞こえない共
2025年8月5日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
LARGUS RSスプリング
車高調の吊るしのスプリングでは姿勢変化が分かりやすいですが、サーキット走行だとロールしすぎて踏ん張りが効きません。またフェンダーに干渉していやーな音が出たりタイヤが削れたりといい事無しなので、交換に踏
2025年6月24日 [パーツレビュー] 滑り込みのハッシーさん -
フロント側スプリング交換
カッコよさを求めて吊るしの車高調で限界まで下げてましたが、レートの低いバネが故にストロークするとフェンダーに干渉してイヤな音がしたりタイヤに傷が付いたりといい事なし。姿勢変化は分かりやすくて良かったの
2025年6月24日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
リアスプリング交換!
リアのスプリングを交換しました。交換方法は割愛します(ぇラルグスの車高調なのでスプリングもラルグスに合わせてみました。自由長155mmから130mm、レートは6kから10kに、タル型から直巻きへ変更し
2025年6月23日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
IKO/NTN スラストベアリング/スラストシート
車高調回転時の負荷低減•異音防止に!IKO;スラストベアリングNTN;スラストシート4セット購入
2025年6月22日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
シーエルリンク MAQS スラストシート
前後直巻き化用に購入
2025年6月22日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
メーカー不明 ヘルパースプリング
リア用に購入ID65 70mm バネレート不明(1Kぐらい)中古での購入
2025年6月21日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
HKS ヘルパースプリング
フロント用に購入ID65 70mm 0.5kg
2025年6月21日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
シーエルリンク MAQS MAQS直巻きスプリング
リア用に購入ID65 125mm 6Kリアは中古品。
2025年6月21日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
シーエルリンク MAQS MAQS直巻きスプリング
フロント用に購入ID65 125mm 10K
2025年6月21日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
MAQs 直巻きスプリング ID65 125mm 10k
ヘルパーと組み合わせて使用してます。少し固いけどそんなに気にならず。
2025年6月19日 [パーツレビュー] ИKSMさん -
スプリング交換
仕様変更するのでメモ代わりです。この7k125mmへ変更します。
2025年5月12日 [整備手帳] 青MR2さん -
不明 ID65 H125 7K
6キロでは少しロールが気になるので、レートアップしてみる事にしました。あまり固めるとボディが心配なので、1キロアップにしてみました。リアの1キロアップは街乗りでの変化が大きかったですが、フロントはあま
2025年5月11日 [パーツレビュー] 青MR2さん -
OBK / 大阪バネ工業 特注ワンオフスプリング
ボルボ240の車高ダウンと乗り心地の向上を両立する為、リアスプリングを作製して頂きました。リアは既に車高調を組んでいるので、直巻きスプリングの仕様。オーダー時の設定材質高張力鋼 SAE9254 200
2025年5月9日 [パーツレビュー] raotaさん -
さてどうするか?
bilsダンパーの時はID60のスプリングをゲタかましてつけてましたが、今度はブリッツ車高調+ID65スプリングにする予定なのでロア側をどうおさめるか。大体構想は固まったけど、部品加工しないとな。
2025年4月25日 [ブログ] いな@JF3さん -
ミノルインターナショナル HYPERCO直巻きスプリング
HYPERCO(ハイパコ) 直巻きスプリングID60 自由長178㎜ 10.7kg/mm(600ポンド)初ハイパコ(中古)です。バネレートは倍になりますが、乗り心地が良くなりそうな気がするw
2025年3月25日 [パーツレビュー] 山猫の翁さん -
MAQs 直巻きスプリング
MAQs SPRINGID60 自由長 125mmバネレート 8kgf/mmお手軽価格でサイズも豊富なMAQsフロントは中古ですが、こちらは新品
2025年3月25日 [パーツレビュー] 山猫の翁さん -
HYPERCO HC60-07-0350
リヤ用です。10月に導入しましたが何だかんだ時間が作りづらく試走を重ねて今に至ります。仕様はID60の7インチで6.3kswiftの5kから交換です。ハイパコのしっとりさとすばしっこさをリヤ側にも!そ
2025年1月4日 [パーツレビュー] taitan923さん -
MAQS 直巻スプリング
iD65 125mm 6K元のスプリングはiD62ですが問題なくつきました。ヘルパーと合わせて使ってますのでスプリングシートは入れてます。特に嫌な跳ね方もしないし、柔らかすぎる訳でもなく不満はありませ
2024年12月24日 [パーツレビュー] ひなもべさん -
TOHATSU SPRINGS / SWIFT RACING SPRING
相変わらず遅筆のため、下書きに保存されているHKSさんのリアスプリングを再利用した記事は放置したまま…世間の大半の8さんオーナーさんは25Tの希少さが物語る通り、多分そこまで走りに振った仕様を求めてな
2024年11月7日 [パーツレビュー] みひろ♪さん