#純正ナビゲーションのハッシュタグ
#純正ナビゲーション の記事
-
ナビ、5年目の更新
2回目の車検が終わり、しばらくするとこんな画面が出てきました。ネットで調べると、1回目の車検で無料の全更新を行うと、以後2年先まで無料更新が出来るらしい?えー、😱しかしT-connectはやめてしま
2025年2月19日 [整備手帳] B4大好きさん -
ホンダ(純正) gathers VXM-187VFEi
まず、純正はクソ高い…20万…?いやいや、20万だすなら、こっちで手配するから、工賃だけとれって話からはじまりまして…とりあえず、最初は楽ナビかサイバーの2択で9インチ悩んでたんですけど、なんか面白く
2025年1月6日 [パーツレビュー] バリソンさん -
純正ナビの地図バージョンアップ
HPの手順に従って地図のバージョンを2023年から2024年にアップデートしました。全ての作業は終了まで1時間ちょっとかかりました。
2024年10月28日 [整備手帳] 黒兎道楽 KINGさん -
ナビ・TVキャンセラー加工
先日ディーラーさんでTVを観れるようにして頂きましたが、アンテナフィルムなしだとやっぱり受信しづらいので、アンテナフィルム施工して頂きました。TVが気兼ねなく観れると欲が出るもの。当然走行時も観たくな
2024年9月16日 [整備手帳] プルヲさん -
アルテッツァ ポップアップモニターの開閉異常の修復
ポップアップモニターの開閉について、頻繁に閉じなくなったり、閉じようとしているのに開いたり、チルトの間隔がバラバラになったり、明らかに異常な状態になりました。それを手入れして直りましたので、その方法を
2024年8月13日 [整備手帳] aetft539さん -
スズキ(純正) メモリーナビゲーション
スタンダードプラスモデル パナソニック 10インチ型番 CN-RZ1067A純正品番 99000-79CF0納車時にディーラーオプションで装着。メーカーオプションの9インチナビと迷いましたが、本品には
2024年7月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
Panasonic CA-SDL245D
純正モニターがApple CarPlayに対応しておりませんので純正ナビを2024年度版に更新しました。純正ナビはPanasonic Strada CN-ZU510DXA(CN-ZU500XA)のよう
2024年2月16日 [パーツレビュー] HIRO!!さん -
メーカーオプション 全方位モニタ付メモリナビゲーション、スズキコネクト対応通信機
9インチの高精細HDディスプレイを搭載。パイオニア製。HDMI入力や、スマートフォンと連携させる「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応。上から丸見えの全方位モニタ付でディスプ
2024年1月7日 [パーツレビュー] K's WORKS660さん -
三菱自動車(純正) スマートフォン連携ナビゲーション
旧車よりも車体が少々大きくなるのでマルチアラウンドモニターは必須だと思った事と、走行情報やエネルギーフローを表示できる事からナビレスにせず導入しました。今まで純正ナビは性能が低い事から必ず社外ナビを使
2023年6月4日 [パーツレビュー] タイキブリザードさん -
不明 液晶保護フィルム
何もなしで2か月使いましたが、このナビは1回でも画面に触るとくっきり指紋が付くので、車止めた時、ぱっと見の見栄えが悪いです。なので専用形状のフィルムを買いました。ちなみに商品は結構しっかりした厚手の紙
2023年2月20日 [パーツレビュー] raindropfsさん -
トヨタ(純正) NDCN-D54
ある日親がイプサムに付けて帰ってきた。当時としては必要十分な機能を備えていたと思う。数年前から画面のタッチ位置がおかしくなっていたがどうにか使用していた。それ以外は特に不具合なく動作してくれていた。
2023年1月21日 [パーツレビュー] wdtokoさん -
日産(純正) Nissan Mobile Partner
VICSのプローブ情報が全国で開放されたので、純正ナビの利用方法について考えてみました。1. 経緯Nissan Connect(旧カーウィングス)を利用するにあたり年会費が必要で、行き先を設定する際に
2022年7月6日 [パーツレビュー] ネコだいすきさん -
日産(純正) MP315D-W
日産オリジナルナビゲーションシステムMP315D-W 純正ナビです。(少し動作が遅いですがまぁ無いよりは。バックカメラやアラウンドビューも映ります)SDカードにaikoの音楽や動画を入れて聴いてます。
2022年6月30日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
ナビゲーションのデータ更新
ナビゲーションデータの更新情報があったのでチャレンジしてみたのですが、手違い?操作ミス?から正しく更新されず。
2022年5月14日 [整備手帳] syu-kenさん -
メルセデス・ベンツ(純正) 純正カーナビ更新地図データ最新版 Ver.9 NTG5 star2用
純正ナビはほとんど使ってませんが、ちょっと興味惹かれたのでバージョンアップさせてみました2020年/2021年版に更新されますバージョンアップにはこのSDカードと別途発行されるライセンスコードが必要み
2021年9月2日 [パーツレビュー] scottieeさん -
W208 ベンツ CLK ICS-4 純正カーナビ 点検
純正カーナビのファンが音を出し初めてきたので、点検する。ついでに液晶画面に保護シートを張り画面を保護してみる。CLKは専用のオーディオリムーバーでナビを外す。左右のスリットにオーディオリムーバーを刺し
2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん -
純正ナビ・2020年春版マップ更新
Dにてトヨタ純正ナビ(型番:NHZD-W62G)のマップを2020年最新版に更新しました。数年前、保証期間中に更新CDを取り寄せてDIYしたときは、都道府県毎に更新する仕組みで、正直時間がかかり過ぎて
2020年6月3日 [整備手帳] きよのふさん -
スバル(純正) Panasonic ビルトインナビ
何種類かの純正NAVI PACKから、一番高いものを…ビルトインナビというだけあり、専用パネルやらナノイーが出たり、マルチファンクションディスプレイ連携機能だったり、ブルーレイ対応だったりと至れり尽く
2020年5月20日 [パーツレビュー] ぴぃ男さん -
レクサス(純正) LS460用 純正ナビ
レクサス (LEXUS) LS460用 純正ナビになります。画面サイズは8インチ位あり、ボタン類も大きいので、操作しやすい印象です。モニターがオープンしないので、CDプレーヤー等は内蔵していないようで
2018年9月2日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
☆ レクサス LS460用 純正MOPナビ 動作確認
えー、レクサスのLS460用純正ナビの動作確認をいたしました。レクサスで遊ぶのは初心者マークですので、どんな感じになるのか楽しみですねー・・・。(笑)やはり、レクサスというだけあって、かなりの存在感が
2018年9月2日 [ブログ] ホワイトツリーさん