#素人DIYのハッシュタグ
#素人DIY の記事
-
ステアリング スペーサー
ビートは小径ステアリングにするとメーターに被って見えません回してナンボなのに上が見えないのは致命的です。
2025年6月21日 [整備手帳] 村人Yさん -
ASTRO PRODUCTS ミニツールセット インチ(24点組)
私のようなDIY初心者にはどんな用途にどんな工具を用意すればいいかがわかりません。でっけぇ工具箱に無数に収納された工具たちに憧れはあれど、実際問題それらを使いこなすだけの技術も知識も経験も、あまつさえ
2025年5月26日 [パーツレビュー] 187ojisanさん -
クロックス風スタンドカバー装着
今回はお馴染みTemuでクロックス風スタンドカバーを購入した。ちゃんとはまるかふあんだがやぁってやるって〜‼️by船越
2025年5月3日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
バイカーベル再購入!
前に付けていたバイカーベルがぶっ飛んでしまって破損してしまったので、お馴染みTemuで526円で再購入。って言うかスタンドに付けていたのでそりゃすっ飛ぶわな(◞‸◟)詳しくは以前のログを見てください。
2025年4月5日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
Temu無料ドリンクホルダー装着!
Temuで無料で手に入れた商品で今の百均ドリンクホルダーも役にはたっているが、斜めになっているので、これからの季節でコンビニコーヒーが溢れてしまうのでしっかりしたものが欲しいという事でこれをチョイスし
2025年3月31日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
バルブキャップ交換
今回、Temuでバルブキャップsuper cubという商品を見つけた。ちなみに読みはスーパーキュブらしい。しかしめっちゃ純正感あったので迷わずポチったぜ!問題はTemuあるあるだが、ちゃんと着くかが心
2025年3月31日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
後部座席後付けモニター装着!
今回、娘が後部座席でちゃんとシートベルトをしてくれないので、後付けモニターを付ける事にしました!Amazonで8488円で購入しました。
2024年11月9日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
30インチを入れてみよう
30インチを入れて走る際に絶対に当たるので、そこをカットしていきますまずフェンダーの車体側
2024年11月4日 [整備手帳] 頑張っ太郎さん -
風防自作タレ装着!
前回AIの力によって作成したコイツを、いよいよ装着したいと思う!
2024年10月17日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
AIやっぱすげーな2
今日はタレの部分を自作してみたいと思う🥴ゼットファーザーブラザーズさんで旭風防用布たれ黒を送料込みで4328円で購入🤵♀️これにちょっとオリジナル感を出したいと思ったのでAIの力を借りることにし
2024年10月11日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
風防装着!
寒くなってきたので、旭風防をYahooショッピングで9131円送料込みで購入したぜ!ちなみに5の付く日は安いです(^_^)v
2024年10月10日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
デイトナスマートフォンホルダー装着!
TEMUの無料スマホホルダーを付けていたんですが、一度iPhoneをナビ代わりに装着していた所カタカタしてフリーズしてしまった!すぐに再起動して、事なきを得たが、流石に安物の怖さを思い知らされたので、
2024年9月24日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
ヘルメット雨漏り対策!
ヘルメットを標準装備のメットホルダーに付けていたところシールドがパートのおばちゃんのチャリンコに当てられたせいで傷ついたのでシールドを2000円で2りんかんにて購入!
2024年9月21日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
フットブレーキカバー装着‼︎
今回は、雨の日とかに何気に滑るのでフットブレーキの部分にカバーをしたいと思います♪ゴメンなさい、指が写ってますがど素人がゆえに、、、( ;´Д`)
2024年8月20日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
オートスポイラー装着!
以前からつけたいと思っていたオートスポイラーを装着しました〜自分の車には、オートスポイラー用の配線が、エンジンルーム側にはありましたが、室内側になく。オートスポイラー設定のあるボディーハーネスを買って
2024年8月4日 [ブログ] ゆいいちさん -
オートゲージブースト・電圧計取り付け(車内編)
内装編は電気系統メインです!
2023年6月10日 [整備手帳] GUCcHIさん -
リアガラスフィルム施工
フィルムは面倒、、、うまくいくと楽しい完成😊👍なかなか👌フィルム代2600円技術料 0円ツインちゃんはお財布に優しい👛
2023年4月23日 [ブログ] かわよしさん -
マフラー塗装、バンテージ巻き。
交換する前に洗車。。当たり前です。はい。
2023年4月2日 [整備手帳] グラノーラさん -
そういえば……
やるって言っててやってなかったですね…配線まとめたりしたこと整備手帳にまとめてませんでした……冬休み期間中なのでできるだけ投稿していきます!前より全然綺麗になりました(∩´∀`)∩ワーイ
2022年12月29日 [ブログ] Meir.さん -
TRD エアロスタビライジングカバー
ちょっと写真ずれてますが…数年前の台風後、トランクの隙間から落ち葉が大量に入った事をきっかけに装着を決定。装着したことによって隙間がなくなり、ゴミが入るのをしっかりと防いでくれます。本来の用途である整
2022年11月27日 [パーツレビュー] Aspara86さん