#自作加工のハッシュタグ
#自作加工 の記事
-
GB250カスタム CB400F 仕様改造計画19(サイドカバー加工編)
やっとモノタロウから届きました!1週間もかかったよ😑💦アルミ角棒5×5×1000、1本¥400円くらいの激安商品!使えるか?うん、普通に使える✨アルマイト処理されてないんで安いのか?まぁいいや🤔
22時間前 [整備手帳] BLACK-MOKAさん
-
【自作】 リアスポイラー Ver.2
仮試作用の薄いレールで当ててみる
2025年10月7日 [整備手帳] ★自分で創る ESTIMA★さん
-
ラゲッジ内張制作
今更ですが、ラゲッジの内張を随分前に制作しましたが、スピーカーのインストールもようやく終わったのでアップします。フロントドア同様にラゲッジの内張の制作を行いました。スピーカーは色々考えた挙句、160m
2025年10月6日 [整備手帳] Yosk8さん
-
中華製 リアスポイラー加工と取り付け
仮付けしたところ5.5から6.0センチ品物が長いのでカットする事に。当初は真ん中でカットしようと考えましたが両端をカットする事にしました。
2025年9月18日 [整備手帳] Leon&Nanaさん
-
SEIWA IMP352放射冷却素材ラディクール生地使用 ポップアップサンシェード Mサイズ「改」
元々CO7のシーちゃん用に購入したセイワ製ラディクールポップアップサンシェードMサイズをR1で使う事にしました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3
2025年9月4日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
加工ヘッドライトカバー
グリルを艶消しブラックなやつに変えた人は思うヘッドライトのメッキ部分のキラキラ感💦みんカラの先輩方で同じ様なグリルに変更してヘッドライトカバーを装着されている方何人かおられたので、感化され私もやろう
2025年8月23日 [整備手帳] marusu-rさん
-
自作 ラゲッジボード
ディーラーオプションで付けるといい値段をするため、ホームセンターで工具を借りて、安く済ませました。定価より20,000程安く出来ました。カットしたとき、若干ずれましたが、許容範囲(笑)
2025年8月19日 [パーツレビュー] PORT-Kさん
-
自作 グリルマーカーLED
オレンジのマーカーLEDでSUVっぽく詳細は整備手帳
2025年7月19日 [パーツレビュー] イチロンロンさん
-
日産 自作加工ヘッドライト
前回の整備手帳より時間開きましたが、実は取付後にアンバーのLEDが死亡。そして、HiビームのHIDが死亡。ってことで、また殻割りしてLED作って、HiビームのプロジェクターはHID専用だったのでLED
2025年7月18日 [パーツレビュー] ちょも☆さん
-
グリルマーカーLED取付
SUVっぽくなるように少し変わった事がしたくて、グリルにマーカーランプを埋め込んで見ました
2025年7月12日 [整備手帳] イチロンロンさん
-
ボルトのカット作業。
先日、ペラシャフトの連結部に使う加工ベースになるボルトが用意できたのでカットして使えるようにしました。
2025年7月3日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
-
エアコンパネルポケットの取付加工
前回できなかったアルトX用のエアコンパネルにポケットを取り付けるための加工をします。画像はワークスのピアノブラックパネルからエアコン部分を外して梨地パネルへ取り付けしたものです。
2025年5月31日 [整備手帳] かのぷーさん
-
BRAITH BG-948
コレもなぁーんも考えないままUP garageさんで手に取ったんですよね取付時にはペダルの幅やら厚みやら考えてなかった自分が情け無くなりましたわそれでも直揉みしたりフットレストを自作(してもらった)し
2025年5月22日 [パーツレビュー] どらちゃんオヤジさん
-
後付けマルチメディアプレイヤー取り付け
この純正ナビにAliExpressで買った「Hippcron 7 インチカーラジオマルチメディアビデオプレーヤー」を追加で取り付けます。と言うか吸盤でフロントガラスに取り付けていたんですけど、ダッシュ
2025年5月20日 [整備手帳] えのもっすさん
-
自作 ツーストチャンバー
ツーストバイクのチャンバー
2025年4月30日 [パーツレビュー] ドラゴンツッチーさん
-
エアロ撤去(サイドスカート)
車検見積もりで横幅サイズオーバーが疑われたため、サイドスカート撤去作業を行いました。フェンダー後方のボックスカナードと、サイドスカート後端の出っ張りが指摘対象です。因みに中間以降の汎用サイドスカートは
2025年4月23日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん
-
フロントアンダーパネル ラッピング
フロントガーニッシュを取り付けてアンダーパネルをブラック化したいと思っていましたがラッピングシートのストックが5Dカーボンシートしかなかったので取り敢えずラッピング。左右10センチシートが足らなかった
2025年4月21日 [整備手帳] Leon&Nanaさん
-
より、Sportsに!(フロントグリルSports エンブレム取り付け施工)
フロントグリルを4種類持っていますが、現在は、スポーティーグリルを装着しています。このフロントグリルに、「Sports」エンブレムを取り付けてみます!取り付け位置は、吸気口をかわして運転席側にします。
2025年3月13日 [整備手帳] shinD5さん
-
自作充電スタンドをMagSafe化
前車XVから引き継いだ自作のワイヤレス充電スタンドをMagSafe対応にアップグレードしました。
2025年3月9日 [整備手帳] つくだにさん
-
qiワイヤレス充電スタンド自作(レヴォーグ編)
前車XVから引き継ぎ、センターコンソールの小物トレイを自作のワイヤレス充電スタンドにしました。
2025年3月8日 [整備手帳] つくだにさん

