#自転車修理のハッシュタグ
#自転車修理 の記事
- 
						
							ガレージライフ 2025.05週末のガレージ作業はまあまあ日常的にありまして…😓子供が自転車を通学等で使っていますが、よくパンクやら何やら壊して参ります😖で、今回は何と!スポーク折れ💦早速アストロに道具調達に行って来ました� 2025年9月13日 [ブログ] エーヴさん 
- 
						
							自転車レストア@息子用 その6 組み付けようやく右ワンが外れ、ボトムブラケットを装着!ハンドルほか部品を組んでいきます。シフトレバー私はロードバイクは全くの無知です。息子はレストアすると決まってからネットを使っていろいろ調べていました。今の 2025年3月20日 [ブログ] おわこんさん 
- 
						
							自転車レストア@息子用 その5 右ワン外し!やってしまいました、、、💧フレームとクランクを止めている部分、ワンと呼ばれるものがついています。右、左にそれぞれ。右ワンがどうやっても外れなかったので、それほど問題視せずに塗装に進めてしまいました。 2025年3月15日 [ブログ] おわこんさん 
- 
						
							自転車レストア@息子用 その4 ボトムブラケット交換バキバキのボロボロです( ; ; )バラしてみたら中の部品が破損していました。こちらはボトムブラケットという部品です。概要ボトムブラケットは自転車のクランク軸周辺に用いられる部品。略してBBとも呼ぶ 2025年3月14日 [ブログ] おわこんさん 
- 
						
							自転車レストア@息子用息子がロードバイクが欲しい!と言うので、知人よりボロボロの物を譲ってもらいレストアすることに。男だったら何でもやってみろ!の家訓です。笑息子と2人でレストアしていきます。 2025年3月1日 [整備手帳] おわこんさん 
- 
						
							パンク修理2号の自転車がパンクすごく久し振りのパンク修理後ろだったら面倒だったが買った時に入れたパンク防止材…これ最悪でした。虫ゴム詰まって3回交換してます。なのにパンク…全く意味なしありました。ホームセンター 2024年11月9日 [ブログ] かだきちさん 
- 
						
							自転車がぶっ壊れた※3月の出来事ですが、書いているのは6月です。アップしようと思って、画像は準備していたようです(笑)息子の自転車です。どうなれば、こうなるの?風の強い日、ビニールが飛んできて、巻き込んだようです。変速 2024年6月12日 [ブログ] おもちゃ♪さん 
- 
						
							娘の自転車のタイヤ交換やってみた!↑前編↑後編↑↑↑YouTube動画はこちら!ある日、娘から自転車の空気が抜けてるから見てくれん?車のタイヤ交換は何度もあるけど…自転車は…現状のタイヤは…タイヤは劣化してひび割れパンクしているリヤタ 2024年5月23日 [ブログ] すーさんぼいるさん 
- 
						
							娘の自転車の修理娘が今月から1人ぐらしを始めたが自転車がいるとのことから長期間野外放置していた自転車を修理した最近はステンレスの車体とベルト駆動なのでびっくりするほどキレイだったただし変速機が固着しタイヤは朽ちていた 2024年5月21日 [ブログ] くまさとさん
- 
						
							折り畳みロックマグネット脱落区役所に行って帰って来て折り畳んだところ、磁石(丸形状の部品の相手)が脱落しているのに気付きました。 2024年3月18日 [整備手帳] 愛妻家せいチャンさん 
- 
						
							がん検診、車検、自転車修理、勉強本日は、がん検診(CT検査)、車検、自転車修理、勉強。イベント満載。まずはがん検診。今回も転移など認められず、問題なし。今日のがん検診は妻の車で行き、そのまま車検場に行きました。サクッと車検を通し、ラ 2024年3月8日 [ブログ] 山チャさん 
- 
						
							久しぶりのパンク修理先日、妻が子供たちと自転車で公園に行くと言い出した。妻から、タイヤの空気入れといたと言われて妻と子供たちの自転車に空気を入れることに。そこで上の子の自転車の前輪がパンクしているのに気づいた。この程度の 2024年3月6日 [ブログ] 山チャさん 
- 
						
							チェーンメンテのはずがタイヤ交換土曜日はたまたま実家に帰って来ていた友人を拾ってホームセンターへ向かい、必要もない買い物(買って帰ってから同じ物を買ってあったのに気付く)をしたぐらいで、ほぼ家でゴロゴロな1日。そして日曜日、相方さん 2023年10月10日 [ブログ] こすさん 
- 
						
							自転車タイヤ破裂‼️‼️‼️❓長女の自転車、先日乗っていてパァ〜んという音がして、パンクしたらしい😱💨みたら見事にタイヤが破裂してボロボロ😰こんなの見たことない😰なんでもかみさんが空気が入ってないからと、パンパンに入れたら 2023年8月31日 [ブログ] ssk-Nboxさん
- 
						
							なにげに溜まってました5月21日の話ですが、その前に17日の話です。サンバーのオイル交換の後に…ラパンの修理です🐰何をするのかと言いますと左前のロアアーム交換です🙅だいぶ前から右にハンドルを切ると「ゴキ」と音がしていま 2023年5月21日 [ブログ] みにいかさん 
- 
						
							自力旅行中のYOUが困っているのを放っておけない今日 日本を自転車旅行中のYOUが困っていたので助けちゃいました。自転車の前後左右に荷物を大量に積んだツーリング車で日本を旅行してるようです。幸い私でも修理できそうなステアリングベアリングのトラブルで 2023年2月7日 [ブログ] maccom31さん 
- 
						
							コペンではありません。子供のチャリの切り替えが全く出来なくなったのことで、調整!が、ワイヤー引っ張っても全然引っ張れん。中に詰まってるの?それともなんか原因が?面倒くさいので交換します!アーマーゾーン!から700円ほどで購 2023年1月27日 [整備手帳] artista styleさん 
- 
						
							ブレーキ、シフトケーブル交換フロントブレーキが固くて握れない。シフトレバーも動きが渋い。変速機付近のワイヤーがゴム裂けしている等、メンテやり出すと色々気になり始め、交換を行う事にしました。ブレーキとシフトケーブルその辺の自転車屋 2022年10月10日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん 
- 
						
							チェーン交換アシストモーター交換したのですが、その後チェーンが良く外れるので、チェーンギアを前車の物に付け替えと、チェーンも交換する事にしました。何十年と自転車を使用していますが、チェーン交換は初めてです。取り敢 2022年10月6日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん 
- 
						
							PASSのメンテナンスカミさんのヤマハPASSが走ってるとガチャガチャいうと言うので、メンテナンスします。 2022年9月19日 [整備手帳] kt21187さん 


 
		 
	


