#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計
タコメーターをDefiにしてコントロールUnitつけたので、どうせならとメーターをpivotからすべて刷新。タコメーターほど気にしないので、私のテーマカラーの赤で統一。なかなかに痛い出費だった(笑)取
2025年2月12日 [パーツレビュー] MUSASAViさん -
Defi-Link ADVANCE Control Unit SE 取付
Defiの油圧計 Advance A1を取り付けしました。BLITZのオイルセンサーアタッチメント、AXIS-PARTSのGR86専用電源取り出し配線、A.C.E+のメーターホルダーを使い取付。ここの
2025年1月24日 [整備手帳] Hide169さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 油圧計
A.C.E+のメーターホルダーを使い、運転席右側のエアコン吹き出し口に油圧計を取り付けました。コーナリング時の油圧低下問題が心配なので、油圧低下時に警告音がなるこちらのタイプを選定。金額は高くなってし
2025年1月23日 [パーツレビュー] Hide169さん -
AutoGauge プロスポーツ
オートゲージのOEMと言われるプロスポーツのメーターです。海外製のメーター、特に中華&台湾系は好みと賛否が分かれる所ですが、自分はデザインが気に入ってます。表示数値が正確か⁉️と言われれば…ですが、所
2025年1月18日 [パーツレビュー] cappuccinoーNoriさん -
車いじり中毒
もはや中毒…今度はデフィの追加メーター取り付けにチャレンジ。オイル交換したばっかだし、冬は冬眠中なので長期戦で行きます。なぜかboost計も買ってしまいました。
2025年1月12日 [ブログ] I Love Skiさん -
油温計・油圧計センサ取付け
こちらも過去ネタ。意外と紹介されていないので紹介です。CTランサー(というかCZ以外のランサー)はエレメントと車体の間にサンドイッチブロックを介することなく油温・油圧のセンサ取付けができます。写真では
2025年1月5日 [整備手帳] ともあむさん -
追加メーターを買うか買うまいか…
前に乗せてもらった友達の家車に付いてたメータに憧れて追加メーターを探し始めたはいいものの高い…!そしてどれが良いのか分からない!スイフトスポーツにつけるならどれだ!と悩みに悩んでいます圧倒的な値段の安
2025年1月4日 [ブログ] すりぬけゆかだんぼうさん -
水温計(追加メーター)がバグる要因がなんとなく判明
12月15日に水温計がバグる症状が発生していましたが、その後、自然復旧。1月1日の夜に乗ったところ症状が再発。(ちなみに、冷間始動時は50℃辺りを指しています。)共通点としては直前に車載充電を行ってい
2025年1月3日 [ブログ] RSノリノリさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計
オートゲージからの交換で導入。レスポンスが良く針がかなり機敏に動きます。別途コントロールユニットでワーニングの値と警告音の有無が設定でき、駐車時等は瞬間的に油圧が下がって警告音が喧しいため音だけオフに
2025年1月2日 [パーツレビュー] あみの。さん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計
オートゲージからの交換で導入。レスポンスが良く針がかなり機敏に動きます。信頼性にも期待出来ますね。
2025年1月2日 [パーツレビュー] あみの。さん -
今日のアイ やっとフードの傘を取り付けた。
ずっとほっておいたフードカバーを取り付けました。前回水温計だけ付けていたんですが、やっと残り2個も付けて一息。お昼になったので、今年最後のズボラ飯。冷飯とサバ缶水煮。付属に朝の残り物と韓国海苔。コレが
2024年12月31日 [ブログ] ms iさん -
Defi FD 取付
色々見たいのでDefiのFD買ってみました。センサー等フルセットでたぶん10万ちょい…(´・ω・`)
2024年12月28日 [整備手帳] 蕾猫さん -
大陸製 【にしはや】オートゲージ 追加メーター カバー ピラー右ハンドル カーボン柄
少し加工が必要ですが、思ってた感じに収まりました。
2024年12月22日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
Defi ADVANCE FD
念願のAdvance FD特価になってたので今しかない!と思い購入😊写真だとかなり純正メーター部分が見えない印象ですが、水温計は完全に隠れて燃料計はかろうじて見えます(笑)ガス欠ギリギリのあたりは覗
2024年12月22日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
不明 ホルダーベース
レーダー探知機、追加メーター、スマホホルダーなどを設置するための3Dプリンター製作品です。フリマで購入です。1年以上前に、購入していましたが、取付け予定パーツの取付けを辞めたため、未設置でした。探知機
2024年12月18日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
Ecliptech Innovations Pty Ltd SHIFT-P2
オーストラリアEcliptech Innovations Pty Ltd社製のSHIFT-P2+を取り付けましたノーマルのSHIFT-P2より高機能版です全日本の勝田号にも取り付けてあったパーツです視
2024年12月12日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
インストパネルの配置替え
アルトのセンターコンソールに替えて
2024年12月2日 [整備手帳] youthreeさん -
Defi Defi-Link Meter
Defi-Linkメーターの初代(だと思います)。メーターに合わせて緑イルミでイケてます。同シリーズのブースト計が欲しいですが購入に踏み切れてません...。あと油圧計だけSMインテグレートですがDef
2024年11月28日 [パーツレビュー] 捻さん -
GRヤリス用GTメーターホルダー
GRヤリス用60パイGTメーターホルダーです。制作するのにかなり手間がかかりました。GRヤリスの、ダッシュボードは形状が、複雑で、加工が大変でした、アルミ板から3本ローラー、チップソー、バンドソー、L
2024年11月25日 [ブログ] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
追加メーター配線隠し
装着していた追加メーター(ブースト計・水温計・電圧計)の配線がパネル周りに露出していたので、目立たない様にダッシュボード内へ隠そうと思います。
2024年11月25日 [整備手帳] cal556さん