#AP1のハッシュタグ
#AP1 の記事
- 
						
							ペダルストッパーとセンサー交換AP1レストアの続きです。トラブル報告の多いブレーキとクラッチのストッパーとセンサーを交換しました。 2025年10月26日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							久しぶりのミニサーキット息子からのお誘いを受けて、久しぶりに備北に行って来ました。フルバケは外してノーマルシート、エンジンオイルはいつもの車屋さんのドラム缶5W-30だし、ブレーキフルードは街乗り用dot.3、トランクに荷物 2025年10月12日 [ブログ] SAKA@GRSさん 
- 
						
							ホンダ純正 S2000純正オプション鍛造ホイールS2000純正オプションのBBS鍛造ホイールのフロント6.5Jx16inch+55、6.2kg/本、ハブ径70mmBBSの型式はRX078内側の干渉も無く外側のはみ出しもありませんヤフオク調達の中古品 2025年9月30日 [パーツレビュー] 武吉さん 
- 
						
							ブレーキパッド交換AP1レストアの続きキャリパーは2012年にOHしてるので、今回はブレーキパッドのみ交換しました用意したのはDIXCELのESですサーキットには持ち込まないのでこれで充分先ずは路上復帰が目標なので 2025年9月27日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							リアブレーキキャリパーOHAP1レストアの続きです。前回はフロントキャリパーをOHしましたが、今回はリアキャリパーです。最終的には塗装もしてこの写真のようになりました。ちなみに、フロントキャリパーは引き摺りを感じましたが、リア 2025年9月4日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							フロントブレーキキャリパーOHAP1レストアの続きです。6月の車検の際にフロントブレーキが引きずってましたので、ブレーキキャリパーのOHをすることにしました。 2025年8月29日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							ヘッドライトフルLED化その1AP1レストアの続きです。ヘッドライトを一式フルLED化しました。12年ぶりにライトオンしましたが、ローハイ共に健在でした。こちらは交換後の写真です。ヘッドライトリペアと併せてとてもクリアになりました 2025年8月16日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							パージコントロールソレノイド交換AP1レストアの続きインマニ取外したついでに交換シリーズです。パージコントロールソレノイドバルブという、エバポレーターシステムからの蒸発ガスを吸気に還流させるためのバルブです。結構この年代の車(FD3 2025年8月10日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							タペットクリアランス調整レストアの続き。ヘッドカバー周辺の部品を交換するついでに、タペットクリアランス調整をしました。写真は作業前。写真は走行距離約15万キロ、そして10年ぶりに火入れしたカムの摺動面です。中央部少しあたりが 2025年8月10日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							冷却水系統交換③:ウォーターポンプ交換冷却系統交換の続きです。今回はウォーターポンプの交換です。インマニを外して諸々交換しましたが、ウォーターポンプはインマニ脱着無しでも交換可能です。 2025年7月31日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							エアコン関係リフレッシュ(準備編)AP1レストアの続きです。今回はエアコン関連です。10年間放置していたので、かれこれ11年間はエアコンを入れていませんので、コンプレッサー及び可能な範囲で交換することにしました。 2025年7月28日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							エアコン関係リフレッシュ(交換編)AP1レストアの続きです。前回はエアコン関係の交換準備まででしたが、ここからは交換した際の手順をご紹介します。まずはエアクリーナーボックスとウォーターポンププーリー、ACGを外します。写真は外した後で 2025年7月27日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							AP1 エアコンフィルターの状態確認エアコンを作動させてると時々匂いが気になったんでエアコンフィルターでも見ておこうと久々に覗いてみた前回フィルター交換してから1年と8ヵ月か見てはいけないレベルかも、と思いつつフィルターは意外にもまだキ 2025年7月26日 [ブログ] SAKA@GRSさん 
- 
						
							排気O2センサー交換AP1レストアの続きです。一応車検は通りましたが、まだまだ整備しておきたいところが沢山あります。排気O2センサーもその一つです。今のところエンジンチェックランプ点いてませんが、交換した経験はないので2 2025年7月26日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							ヒューズ、リレー交換AP1レストアの続きです。今回はリレー、ヒューズ類を全て交換しました。まずはエンジンルームからですが、ここは簡単です。上の写真にあるもの全て交換しました。 2025年7月25日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							ステアリングラックスチフナー取り付けAP1レストア中のおまけです。直接レストアとは関係ないですが、諸々作業の合間に手配していたステアリングラックスチフナーを取り付けました。 2025年7月25日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							AP1 キリ番まがいうちのご老体AP1が、気づいたら、7がいっぱい並んどった笑時々、走行中に勝手にエンストしかけるようなやんちゃな奴じゃけど、暑い中、今日も洗車しといたこの車、おもろいよな笑 2025年7月19日 [ブログ] SAKA@GRSさん 
- 
						
							S2000 GIOIRE(ジオーレ)今週は仕事で超希少車であるらしいホンダのS2000ジオーレという特別仕様車の部品を検索する機会がありました。限定300台で発売されたのは23年前なので現存している個体はかなり少ないと思われます。そんな 2025年7月5日 [ブログ] Supersonicさん 
- 
						
							ヘッドライトリペア&フィルム施工AP1レストアの続きです今回はショップ作業によるものですが、12年放置して黄ばんだヘッドライトをポリッシュしてフィルム施工しました。施工は有名なカーゴシゴシさんです。ユニットを送って施工してもらいまし 2025年6月29日 [整備手帳] Mwoさん 
- 
						
							AP1つながりの縁AP1のために、マンションの屋根付きのパーキングを借りているのですが、昨年10月に向かいのスペースの地下にAP1-120のイエローが駐車されていることを知りました。もちろんその場で声をかけて、話をさせ 2025年6月8日 [ブログ] かびらさん


 
		 
	


